滑り台の滑り方

  • なんでも
    • 29
    • 文安
      19/09/19 08:48:35

    過度に心配しすぎる親は園で嫌われるよね。
    子供はなんとも思ってないのに親だけがしつこく「大丈夫?大丈夫?」って大騒ぎして、もう泣きやんで遊びだしてるのに「保冷剤で冷やそっか!」とか言い出したりね笑。
    「ほんの些細なことやお互いさまのことですら加害者になっちゃうから、怖くて一緒に遊ばせられないわ~」って周囲に避けられていくよね。

    ただ、ぶつかったのに「これくらいで。うちの子は泣かないのに」って態度の親も嫌われるよ。
    どういう時に泣くかどの程度で泣くかなんて性格、環境、性別、月齢で全く違うし、わが子をスタンダードにするのは我儘だよ。

    主さん親子が踏まれてもぶつかられても気にしないのは自由。
    だけど、ぶつかったなら謝る、下に人がいたら滑らないように指導するっていうのは守らなきゃ。

    ちなみに我が家も主さんとこ同様、多少踏まれてもぶつかられても気にしないタチだよ。
    でも、周囲の親御さんは注意して謝らせてくれるし、うちもぶつからないように注意してるよ。

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ