年収トピにここぞとばかりホラを吹くママスタ厨

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 211件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/18 22:00:01

    >>155ちゃんと読んでから混ざれなw

    • 0
    • 19/09/18 21:59:26

    んで、主んとこはどーなの?

    • 0
    • 19/09/18 21:58:42

    >>152ハイハイ。そういうコメは誰でも出来るw

    • 0
    • 19/09/18 21:58:31

    >>124何言ってるんの(笑)ジェット船舶免許必要

    • 1
    • 19/09/18 21:57:47

    ねー、いくら未知の世界だからって信じられなくてこんなトピ立てる主の方が虚しいよ。かわいそうに、同情しちゃうわ。

    • 5
    • 19/09/18 21:57:43

    >>69
    めっちゃ興味あるやんwww

    • 0
    • 19/09/18 21:57:10

    >>143
    わー懐かし
    うちも地図そういえば広げてた
    なんか雲かなんか?風?かなんかの
    動きを見るとかなんだとか。
    ヘクトパスカル的なこと言ってた気がする

    • 0
    • 19/09/18 21:56:47

    >>136派遣も高卒取らないでしょw
    ましてや大手なんてw
    やり直し!出直してこい!

    • 0
    • 148

    ぴよぴよ

    • 19/09/18 21:56:07

    >>146
    じゃなくて(笑)食べてる人が少ないからバレバレ

    • 0
    • 19/09/18 21:53:25

    >>141
    来週シャインマスカット狩り行くよーん!

    バレる?

    • 0
    • 19/09/18 21:52:22

    >>112そういうところが金持ち偽ってるって言うのw口悪いどこぞの……だわw

    • 0
    • 19/09/18 21:50:22

    >>130
    普通はPJ
    日本にはほとんどいないけど(笑)

    • 0
    • 19/09/18 21:49:43

    >>140
    うちの旦那、一昨年に小型船舶免許取ったけど、ロープの結び方やってたよー。
    あと海図広げてなんかやってた。

    • 0
    • 19/09/18 21:49:19

    類は友を呼ぶんじゃない?

    ママ友以外の昔からの友達は、だいたい同じ位の年収世帯じゃない?

    • 2
    • 19/09/18 21:49:00

    シャインマスカットで実生活がバレる

    • 0
    • 19/09/18 21:41:11

    >>134
    私の父の試験の時はやたら家でロープの結び方?の練習してたけど今もその試験あるのかな

    • 0
    • 19/09/18 21:38:37

    年収トピだけじゃない
    全て嘘っぽちだよ

    • 3
    • 19/09/18 21:37:23

    >>136
    どんだけ残業や休出していたの?

    • 1
    • 19/09/18 21:37:17

    >>127
    確かにいつでもある環境だけど、うちみたく都内住みで、夏の間別荘に行った時しか乗れないってなると思い出として発表したりしたよ。
    ちなみに小学生の頃、自由工作で海岸で拾った貝を写真たての淵に貼り付けてクルーザー乗ってる写真を入れて提出した覚えがあるわ

    • 0
    • 19/09/18 20:49:08

    >>69詳しく…笑
    大手通信会社。派遣からのし上がりましたよ。高卒で入って派遣から正社員になって25時には年収700超え。
    ちなみに都内。

    • 0
    • 19/09/18 20:29:24

    だいたい
    旦那400万、奥様パートで100万
    旦那300万、奥様フルで200万
    正社員同士で300万×2
    の500-600世帯が殆どなんて
    夢も希望もありゃしない

    • 2
    • 19/09/18 20:28:21

    >>124
    私の頃はギリ4級船舶があって今は更新で勝手に2級特殊。
    地図が苦手だけど着岸は得意。
    年がバレる。笑

    • 0
    • 19/09/18 20:28:00

    >>126
    やっぱそうだよね。
    商社だっていいとこ1500万円。
    ちなみにうちの夫はマスコミだけど(リアルで言ったらみんな目の色変わるからリアルでは言わない) 決して1000万が当たり前ではないもの。
    開業医や事業やってれば別だろうけど都内在住の会社員でもこんなものだと知ってればこそ年収トピは鼻白んで見ちゃう。

    • 2
    • 19/09/18 20:26:42

    >>125
    プールが楽しかったとか、水族館とか普通のこと書いてたよ。
    海外行ったり良いホテルに泊まっても、何が1番楽しかったかは、子どもは金額で考えないからね。

    • 1
    • 19/09/18 20:25:33

    >>116そう思うよ。
    普通の企業に勤めていたら基本給は上がるし必然的に年収も1.000万超える。

    でも、地域差はあると思う。

    • 1
    • 19/09/18 20:24:20

    >>117
    自家用機ってなに?

    • 0
    • 19/09/18 20:24:16

    >>128
    それだけ幅が広かったら多くなるでしょ。

    • 1
    • 19/09/18 20:22:48

    801万~1500万が一番多いみたいだよね(笑)

    • 2
    • 19/09/18 20:22:42

    >>125
    いつでも乗れるから夏休みの思い出がパパのクルーザーって書かないよw
    あるのが当たり前すぎて思い出にもならない。

    • 2
    • 19/09/18 20:20:17

    みんなの旦那さん、こんな企業にお勤めなんだろうよ、

    • 1
    • 19/09/18 20:18:05

    子どもたち公立の小学校へ通ってるけど、貼り出してある作品に「夏休みにパパのクルーザーに乗ってパーティーしました!」みたいな日記、見たことないし。笑笑
    お金持ちばかりの地域在住のお子さんたちの夏休みの思い出日記ってどんな内容?
    興味あるから教えて。

    • 3
    • 19/09/18 20:15:25

    >>122
    ジェットの免許と船舶免許は別もんで、
    ジェットの免許はじめに取っとくと船舶は取るの簡単なんだよねあれ。
    すごいね!女性なのに!羨ましい

    • 0
    • 19/09/18 20:10:45

    >>120
    それってあなたも嘘つきホラばっか吹いてるって言ってるようなもんよ!

    • 2
    • 19/09/18 20:09:19

    >>119
    学生の頃ジェットが欲しくて船舶免許だけは持ってます。笑

    • 0
    • 19/09/18 20:05:25

    >>119
    wwwwwwwwwwww

    • 3
    • 19/09/18 20:04:16

    ネットなんて嘘つきのほうが多いわ

    • 1
    • 19/09/18 20:04:01

    >>117
    同じくクルーザー持ち。
    伊豆の別荘置いてあるけど
    免許ないから運転したことないし
    人に言うと連れてって!乗っけて!って
    言われて面倒だから言わないけど

    • 1
    • 19/09/18 20:03:25

    お金持ちかどうかなんて本人にしか分からないよ
    自分が分かっていれば良いだけのこと
    他人の生活に嘘だの本当だの言っても虚しいだけ

    • 3
    • 19/09/18 20:02:43

    地方の私でもクルーザーや自家用機を持ってる知人の社長さんが20人前後はいる。
    うちの親もまぁまぁお金持ち。
    ここは関東在住のかたが多いからいてもおかしくないと思ってたよ。
    自分は小銭持ち。

    • 2
    • 19/09/18 19:56:10

    嘘だったのか。金持ち多いんだなー生活余裕なんだなーいいなーっていつも思ってた。
    でもおばさんも多いからそこそこ歳を重ねてたらそれくらいの収入にもなるのかなって思ってたけど違うのか。

    • 1
    • 19/09/18 19:54:23

    >>113
    誰も偉そうに言ってないよ。

    • 0
    • 19/09/18 19:53:23

    >>110
    そうそう。
    私は現実世界のほうが嘘をついているよ。
    高校の授業料の無償化の対象外だけど、その辺なんか話合わせてるし。

    • 5
    • 19/09/18 19:52:19

    >>102
    車関係の決算見てみな、どこも7月中間決算で、えらいことになってるじゃない。 大企業の決算開示してるから見てごらん
    株してる人なら理解出来ると思うけど、純利益なんて どーよって感じでしょう! エラそうに1000万って言えないよ。

    • 0
    • 19/09/18 19:51:07

    >>95
    低収入育ちの低収入が図星のようでw
    仕方ないよね、そういう世界しか知らないんだよねぇ?

    • 3
    • 19/09/18 19:49:26

    >>102
    そんな大きな会社だと課長もたくさん居るからじゃないの?知らないけど。
    役員になれば跳ね上がるイメージはあるけど、課長とか部長とか役職の種類も多そうだし。

    中小は役職の数も少ないかららねぇ。
    どうなんだろ、自分の旦那の会社くらいしか詳しく知らないから憶測に過ぎないか。
    わかんないわ。ごめん

    • 0
    • 19/09/18 19:48:30

    身バレ顔バレするなら本当のことなんか言うわけない。知り合いのママに世帯年収言うバカがどこに居るのよ。匿名だからこそ言えるんだよ。

    • 6
    • 19/09/18 19:46:12

    >>106
    わざわざそう言う言い方するから…
    ママスタって失礼な物言いが当たり前になりすぎて無い?

    • 1
    • 19/09/18 19:45:02

    >>105
    立派な住宅地?のなかにアパートは無い

    • 1
    • 19/09/18 19:44:49

    >>99
    1000万超えるよって意味で書いたのと、ボーナスは基本給によるもんじゃないの?
    うちだけ?

    その基本給に手当つくから、そんなもん。
    手当は子供手当とか地域手当とか、役職手当とか色々あるじゃん。

    • 0
1件~50件 (全 211件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ