体力が無い子供に体力を付けさせるには

  • なんでも
  • 承保
  • 19/09/18 05:43:00

何が効果的かな。疲れやすく、疲れるとすぐダウンしてしまう。(頭痛や吐き気など)
病院で診てもらった事はあるけど病気では無い。
ただ体力が無く疲れやすく疲れるとダウン。
食事面にもかなり気をつけていますが何か良い方法ありませんか?
スイミングなど通わせたら変わるかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/09/18 07:28:57

    習い事はスイミングいいと思います。
    でも、その前に基本的な生活スタイル
    出来てますか?
    早寝早起きで朝食を摂る習慣
    そして、朝になるべく食事+乳酸菌+果物

    • 1
    • 19/09/18 07:18:53

    スイミング、バスケ、マラソン。肺活量つくし体力もつく。

    • 0
    • 19/09/18 07:14:53

    >>1
    ヨガいいかもね
    呼吸整えると自律神経も整うし、
    精神的にも落ち着くよ
    呼吸法薦めてる精神科医もいるよ

    • 0
    • 19/09/18 07:07:15

    まずは病院。
    何もなければ、スイミングが一番良いと思う。

    • 1
    • 19/09/18 07:02:27

    スイミングは本人が嫌がらなければ習わせたら体力つくと思う。

    • 0
    • 19/09/18 07:00:34

    病院で診てもらったって検査とかしましたか?
    うちの子も同じような感じで調べたら甲状腺機能低下症だったよ。

    • 0
    • 19/09/18 05:55:15

    段階的にやるしかないんじゃない?

    • 0
    • 19/09/18 05:47:34

    頭痛がするのは酸欠になっているから。
    呼吸法からやってみませんか?
    腹式呼吸をさせて腹筋を始めるとか。
    ヨガなんて1番良いかもね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ