新元号、「天翔」が一時有力に

  • ニュース全般
  • 延徳
  • 19/09/15 06:50:53

新元号、正式委嘱は5人「天翔」が一時有力に

[2019年9月14日19時12分]

政府が「平成」に代わる新元号の候補名提出を正式委嘱した専門家は「令和」を考案した中西進大阪女子大元学長(日本古典)ら5人だったことが判明した。安倍晋三首相の意向を反映する形で、国書(日本古典)の専門家2人が含まれていた。選定過程では令和と同じ万葉集を典拠とする「天翔(てんしょう)」を中西氏が考案し、一時有力になっていたことも分かった。関係者が14日、明らかにした。

正式委嘱は3月14日付。5人のうち3人は最終候補6案の考案者で、中西氏のほか、「英弘(えいこう)」「久化(きゅうか)」「広至(こうし)」「万保(ばんぽう)」を提出した宇野茂彦中央大名誉教授(中国哲学)、「万和(ばんな)」を考えた石川忠久二松学舎大元学長(中国古典)だった。

残る2人のうち1人は池田温東大名誉教授(東洋史学)。もう1人は明らかになっていないが、関係者は「国書の専門家で現在70歳前後」と説明した。この2人の案は最終候補に残らなかった。

日本の元号は漢籍(中国古典)から引用するのが慣例だが、首相は第2次政権発足後、国書からの採用を希望する意向を内閣官房の担当者に伝えた。担当者は新たな考案者として、万葉集研究の第一人者である中西氏ら国書の専門家2人を追加した。

天翔は中西氏が提案し、首相も「気に入っていた」(関係者)という。万葉集に収められた山上憶良(やまのうえのおくら)の歌の一節にある「天翔(あまがけ)り」が典拠とされる。ただ日本語の音を表すために漢字を当てはめただけの「万葉仮名」をもとにした引用だったため、元号選定基準に定める「良い意味を持つ」との条件に合致せず、最終候補に残らなかった。

これを受け、政府は中西氏に別の候補名を考案するよう追加依頼。3月下旬に3案が提出され、この中に令和が入っていた。(共同)

https://www.nikkansports.com/general/news/201909140000830.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/15 15:50:26

    もう令和も違和感なくだいぶ馴染んだね。

    • 8
    • 19/09/15 15:45:46

    令和の方がちゃちゃーっと書けるから楽だな。

    天翔はヤンキー感がする。

    • 7
    • 19/09/15 13:33:55

    天翔って、なんか人名にもありそうだし、響きも字面も良いけど、天翔けなくていいから、地に足ついた時代であって欲しいので、令和で良かったと思うよ。

    • 5
    • 19/09/15 13:27:26

    天翔だとマンガ的な軽さがあるね
    今時の子供の名前にありそう

    • 4
    • 71
    • 数原メンさん。後厄入りました。照
    • 19/09/15 13:25:45

    私天翔が良かったな~
    まぁ今更変えられないからどちらでもいいけど。

    • 3
    • 19/09/15 13:22:08

    令和でよかったのだから、もうこの話はいいよ。
    それに画数が多い字は好まれないと思うけど。

    • 8
    • 19/09/15 13:13:11

    天翔だと北斗の拳のサブタイトルみたい。

    • 2
    • 19/09/15 12:58:22

    令和は悪に立ち向かう上からの強い守備攻撃のイメージがあるね。長友選手のイメージ。

    • 0
    • 19/09/15 12:17:39

    なつかしのデジモンを思い出した。

    「天翔ける翼ペガスモン!」

    • 2
    • 19/09/15 11:59:35

    >>57
    このニュース知ってる。良く名前覚えてたね

    • 0
    • 19/09/15 11:58:09

    天翔で、ソラトって言う子いるよね。

    • 1
    • 19/09/15 11:55:56

    小中学校の卒アルのタイトルみたい

    • 9
    • 19/09/15 11:53:52

    なんか厨二病っぽい

    • 7
    • 19/09/15 11:53:51

    なんか龍がすきなオタク系が好きそうな名前ね。画数多いのはやめてほしいからよかった。

    • 3
    • 61
    • るろうに剣心
    • 19/09/15 11:52:13

    天翔龍閃(あまかけるりゅうのひらめき)

    • 1
    • 19/09/15 11:49:36

    令和でよかった。
    最初は意表をつかれたけど、慣れてくると上品で柔らかい感じがいい。

    天翔じゃ、なんだか地面に足が着いてなくて堅実性が感じられない。

    • 10
    • 19/09/15 11:47:23

    個人的には「天翔」よりは令和でよかったと再認識。

    • 15
    • 19/09/15 11:44:36

    かなり時間が経過してからこういう話が出てくるならまだしも数ヶ月で色々な話が出過ぎ。
    当事者は墓場まで持って行く覚悟で選定にあたってほしい。

    • 6
    • 19/09/15 11:43:53

    犯罪者の名前にならなくてよかった

    • 1
    • 19/09/15 11:38:19

    天翔でソラトとかタカトってDQNネーム付けてる親いそう(笑)

    • 9
    • 19/09/15 11:24:06

    翔が書きにくいから無理。

    • 7
    • 19/09/15 11:18:12

    個人的には好きだけど、画数多くて役所の人とか可哀想

    • 1
    • 19/09/15 10:24:05

    なんかキラキラネーム感が時代に合ってるかも笑
    昭和、令和って似てるのに使うの早いなぁと思ったし

    • 0
    • 19/09/15 10:20:26

    とりあえず万保じゃなくてよかった

    • 4
    • 19/09/15 10:17:34

    天翔のが良かったな。明るい感じで。

    • 2
    • 19/09/15 10:17:32

    てんしょう

    ピンクレディのUFOで再生。

    • 2
    • 19/09/15 10:15:53

    もう令和に全く違和感なくなった。
    響きが上品で好き。

    • 13
    • 19/09/15 10:14:30

    最初、令和かよーって思ってたけど他の候補見たら令和で良かったと思った

    • 14
    • 19/09/15 10:11:21

    天翔って、元号にしてはなんか軽いイメージで微妙
    少年バトル漫画の技名っぽいというか…
    令和で正解だったと思う

    • 7
    • 19/09/15 09:22:22

    翔ってドキュン臭すごいから令和でよかったよ。

    • 10
    • 45

    ぴよぴよ

    • 44

    ぴよぴよ

    • 19/09/15 09:20:38

    >>37
    知ってる子かも

    • 0
    • 19/09/15 09:16:03

    まだこんな事を記事にしてる記者がいるのか。

    結果的に選ばれたのは「令和」で、その響きも自体も意味も素敵なんだから良いでしょ。

    • 9
    • 19/09/15 09:14:01

    元号の漢字は簡単な字という決まりがあったはず。
    「翔」の字は難しいよね。
    それに大正と同じTで始まるのは不便だと思う。

    • 7
    • 19/09/15 09:11:21

    天和ならまぁありだけど…。

    • 2
    • 19/09/15 09:03:41

    ペガサス

    • 0
    • 19/09/15 09:03:22

    あまと元年

    • 1
    • 19/09/15 09:01:11

    この漢字でたかとって名前の子いるわ

    • 1
    • 19/09/15 08:59:04

    ダサい。
    翔とか年号に入れる字じゃない。
    DQNが好きな字だわw
    よかった 令和で

    • 8
    • 19/09/15 08:56:14

    天照にちなんだ天が入ると思っていた私は天翔まぁ有りかなと思った。

    • 4
    • 19/09/15 08:49:49

    元号は子供が書けるくらい簡単じゃないと

    • 10
    • 19/09/15 08:46:12

    大正のTがあるから無理だよね

    • 7
    • 19/09/15 08:42:39

    中西さん、ご近所らしい。見たことないけど

    • 0
    • 19/09/15 08:34:43

    翔は難しいから令和でよかった

    • 6
    • 19/09/15 08:09:29

    >>25
    令和になって直ぐにニュースになってた。

    • 1
    • 19/09/15 08:07:31

    息子の友達の名前だ

    • 4
    • 19/09/15 08:02:52

    >>9
    そんなクソみたいな情報イラネ

    • 5
    • 19/09/15 08:01:14

    天翔
    いいけど、画数多い

    • 2
    • 19/09/15 07:52:12

    >>7
    たまたまだよ

    • 1
1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ