千秋、第4次安倍内閣に苦言も“それこそ平等じゃない”と賛否の声

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 19/09/11 20:35:29

2019年9月11日 17時25分

 タレントのホラン千秋が、第4次安倍再改造内閣の人事に疑問を呈し、ネットからさまざまな反応が集まっている。

 ホランは11日放送の『バイキング』(フジテレビ系)に出演。

番組では、内閣改造に関するニュースを扱っていたが、元衆議院議員の横粂勝仁弁護士が「うまい人事だと思います。組閣が11回目なんです。やっぱり今まで10回やった方は違うな、と。11回目は『これだ』っていう答えみたいな。きれいな組閣です」と紹介すると、

ホランはこれに、「いや、きれいな組閣って言いますけど、女性少なくないですか?」と異を唱えた。
第4次安倍再改造内閣の閣僚19人中、女性は2人だ。

 ホランは続けて、「『女性活躍、女性活躍』ということを安倍総理自身がおっしゃるのであれば、もうちょっとそれを実践した内閣にしても良かったんじゃないかなっていうのはあります」と批判。

MCの坂上忍が「……多分あなた、いつか(政界へ)行くね」と茶化すと、ホランが苦笑いしながら「そこをゴールにしていたら『バイキング』には出ていない」と言い放ち、スタジオからは爆笑が起こっていた。

 ホランのこの発言に視聴者からは、「確かに!」「女性少ないよね」と賛同する声が集まっていたものの、一方では「議員比率が1:1の時に言うんだったらその主張成り立つけど…」「女性ってだけで起用するようになったらそれこそ平等じゃない」「人材選ぶ時に男とか女とか関係なしに平等に見て選んだらこうなったってだけじゃないの?」という声も見受けられた。

 「坂上からも『今回、三原じゅん子議員が初入閣なんじゃないかって言われてましたが……』といったフォローもありましたが、そもそも女性議員が男性議員と同じ数いるわけではないこともあり、ホランの発言には『女性って理由で起用するのは性別を利用してるのでは?』『女性議員の割合と女性入閣の割合を考えれば女性の閣僚が少ないわけじゃない』と、女性視聴者からも否定的な声が集まっている。
共感の声はわずかという結果になってしまいました」(芸能ライター)

 不適切なタイミングで「男女平等」を訴えてしまい、女性からも疎まれてしまうようだ――。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/09/13 02:02:02

    この人もういいよ。あのニュース番組も終わってほしい

    • 0
    • 19

    ぴよぴよ

    • 19/09/12 22:36:58

    ホラン千秋かw
    ポケビの千秋かと思ったよ

    • 1
    • 19/09/12 22:20:28

    別に女性が少なくてもいいやん。

    2人じゃダメなんですか~?

    • 2
    • 19/09/12 22:18:19

    かわいい美人だから大目にみてあげます(^。^)

    • 2
    • 19/09/12 22:12:20

    サプライズだかなんだか知らないけど、
    女性議員起用したら大失敗してたじゃんww
    ほんと今回のはお友達内閣で、女性活躍に沿って育成もできてないって言いたいんだろうけど。

    • 1
    • 19/09/12 22:11:07

    そもそもの議員の男女比から考えても無理に女性を採用する意味もわからないよ。
    雇用機会均等法というなら、男性が多くても仕方やないよね。均等なんだもん

    • 4
    • 19/09/12 22:08:04

    すっかりアナウンサー気取りだよね

    • 4
    • 19/09/12 22:05:02

    勘違い女。しゃしゃりでるな。適任にいないだけで女性というだけで任命してたらそれこそ男女平等じゃない。というかそんなんで大臣任命してたら政治がだめになる。
    女性の活躍活躍言ってるのは若者が少なく働き手がいないから。女性も働かせたいからだよ。女性のみかただと思ったら大間違い。

    • 0
    • 19/09/11 23:12:24

    まあでも、在庫一掃の感は拭えない

    • 5
    • 19/09/11 23:09:56

    こっちの千秋かー

    • 3
    • 19/09/11 23:09:23

    ホランみたいなこと言うやつってろくな奴がいない。
    仮にもキャスターやってるなら、性別云々じゃなくて客観的に物事見て欲しいわ。

    • 3
    • 19/09/11 23:08:54

    >>7
    つまり、能力第一主義などではなく、人為的な操作ありきの人種平等がまかり通っている 苦笑
    ダメリカですらこうなんだから

    • 0
    • 19/09/11 23:06:38

    アメリカの大学は黒人学生を一定数取らないといけないし、ハリウッド映画ではキャストに黒人を一人も入れないといちいち大ブーイングよ 苦笑

    • 0
    • 19/09/11 21:56:20

    女性が少ないじゃなく、女性議員の中に適任者がいなかっただけでしょ。
    変なところで男女平等を主張するな。

    • 15
    • 19/09/11 21:53:06

    女性の政治家で役に立ってる人思い当たらない。

    • 8
    • 19/09/11 21:50:21

    入閣させればいいってもんでもないしね。

    • 7
    • 19/09/11 21:34:38

    結局女性で大臣できるようなイケてる人がいてないってことなんじゃないの?

    パフォーマンスで入閣させるのはもういらん

    • 14
    • 19/09/11 21:33:00

    松島みどりと小渕優子で懲りたんだよ

    • 10
    • 19/09/11 21:04:14

    馬鹿だよね
    薄っぺらい

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ