田舎、車を買うか、電車バスで頑張るか。

  • なんでも
  • 久安
  • 19/08/31 22:04:45

田舎に転勤で引っ越しました。
子供の学校と最寄駅は徒歩圏内ですが、習い事や買い物用に車を買うかどうか悩んでます。

最寄のスイミング通うのに私と子供で1往復1500円。それを毎週となると毎月スイミング行くだけで6000円かかる。
電車とバスだと行くのに時間かかるから学校帰りが厳しくて土日しか行けないし。
バスの本数も1時間に2~3本しかない。

それで中古で軽自動車を買おうかとも思ったけど、車体価格と初期費用で安くても80万。それに保険だ、車検だ、駐車場代だーで維持費が結構かかるからやっぱり電車使ってる方がお金はかからない。

でもでも、車があればいつもの同じスーパーだけじゃなく、ちょっと離れたところにある大きなモールも行けるしなぁー。私のパートも探しやすいよなぁーとか思うし。

旦那は自分の車があるから好きにしてって感じで無関心。
どーしましょう??

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/01 09:31:54

    田舎なら車がいいよ…
    バスはめんどくさいよ。
    習い事するならなおさら。
    行動範囲狭まる。

    • 0
    • 19/09/01 09:03:38

    >>38
    三年乗れればいいやって感じの安いやつ買うなー。転勤先によってもってくか廃車するか決める。

    • 0
    • 19/09/01 08:17:48

    >>52
    エルグランドの30万は安物買いの銭失いだね。

    • 0
    • 19/09/01 00:25:01

    うちコンパクトカーで60万くらい。
    中古で軽はおすすめしないよ。

    わたしなら1時間に1、2本ならバスや自転車で生活しちゃうけどね。

    • 0
    • 19/09/01 00:20:12

    探せばもっと安い軽あるよ!
    私もつい最近そんな感じで40万円の軽買ったよ。
    子供の習い事増やすつもり。

    • 1
    • 19/09/01 00:19:37

    車もっと安く売ってるんじゃないかなー。
    ちょっと遠くても旦那の車で行きは取りに行って帰り乗って帰ってるとかして。
    知り合いはエルグランド30万で買ってたよ。

    • 1
    • 19/09/01 00:14:12

    田舎なら、車買う。

    • 2
    • 19/09/01 00:13:31

    私だったら迷わず中古の軽買う

    • 3
    • 19/08/31 23:56:55

    どのくらいの田舎なんだろう
    私が住んでいる所は車がないと生きていけません!!徒歩圏内になーんにも無い!!学校すら歩いて行けない(笑)

    • 2
    • 19/08/31 23:37:51

    ずっと田舎に住むなら間違いなく買ったがいいだろうけど、主さんは転勤族だから迷うね。
    安い車を探して買う、数年後に田舎に転勤なら持っていき、都会なら売る。
    もしくはリース出来るところを探すかな。

    • 3
    • 19/08/31 23:35:02

    車ない人って天気予報で一喜一憂してるイメージ。
    雨の日や炎天下の時に買い物するの大変だし、そんな田舎なら一人一台当たり前だと思う。

    • 0
    • 19/08/31 23:32:54

    3年乗るつもりなら、安い中古車を買う、だなー。都会に戻れば手放す。

    • 0
    • 19/08/31 23:32:06

    >>40
    ありがとう!!

    • 0
    • 19/08/31 23:30:59

    一家に一台しか車がない場合は、私のまわりは絶対的に嫁が車乗って、旦那がバイク通勤だよ。
    嫁の方が家庭の事、子供の事、プラスアルファ自分のパートって考えたら旦那より車が必要だよ。

    • 1
    • 19/08/31 23:20:35

    >>31
    私の住んでる地域だけかもしれませんがあります。
    月々レンタル代支払う。数年後(年数忘れました)には自分の車になります。
    その間の車検代はレンタル会社が支払ってくれます。

    • 0
    • 19/08/31 23:16:30

    雨や台風のときあるといいよ。

    • 2
    • 19/08/31 23:14:22

    中古でいいんじゃない?安いやつ。

    • 3
    • 19/08/31 23:13:26
    • 1
    • 19/08/31 23:13:04

    車がある方がいいよ。学校や、自治会の役員になったら役員会で夜出ないといけないし、買い物行くのも楽だし、家族が病気の時もタクシーで行かないで済むから車買った方がいいよ。
    子供とも休みの日に(夏休み等)一緒に出掛けられるからいいと思う。
    仕事にも行きやすいし。
    安い車もいくらでもあるから根気よく探してみて!

    • 0
    • 19/08/31 23:12:52

    ちなみに転勤族なので、また3年前後で引っ越すと思います。
    これ以上の田舎に行くこともあり得るし、都会に行くこともあり得ます。
    ここに越す前は駐車場代に1万8千円払ってたのでそういうとこに戻ると、2台は維持できません。
    今の住まいは1台4000円です。

    • 0
    • 37

    ぴよぴよ

    • 19/08/31 23:10:32

    車買う一択
    初期費用は高いし次のガソリン、保険、税金、メンテとお金は常に飛んでいくけど、絶対無いと不便だわ

    • 3
    • 19/08/31 23:10:00

    買う

    • 2
    • 34

    ぴよぴよ

    • 19/08/31 23:08:43

    車買うに決まってる
    田舎住みより。

    • 3
    • 19/08/31 23:07:59

    コストパフォーマンス考えると初めはお金かかっても車あったほうがいい。全然違う。

    • 2
    • 19/08/31 23:07:30

    月々定額?残くれ?
    そういうのがあるんですね。
    ちょっと調べてみます。

    • 0
    • 19/08/31 23:05:58

    月々定額は調べてみた?

    • 0
    • 19/08/31 23:03:12

    何年位住むかにもよるかな。
    比較的長いなら安い中古を買う。短いなら、月額定額払いの車にする。

    • 1
    • 19/08/31 23:00:54

    もっと安い自動車買う。ボロくてもいいならコミコミで50万くらいで車買える。
    パートや毎日使うとなればある程度の車がいるかと思うし、80万出してでも毎日や生活していく上での不便さが解消されるなら買うと思う。

    • 2
    • 19/08/31 22:59:31

    新車で残クレは?
    軽の新車で残クレとか月1~2万くらいじゃない?
    リースとかもあるし。

    • 1
    • 19/08/31 22:46:05

    旦那に原付買ったら?

    • 5
    • 19/08/31 22:45:59

    >>23
    日中毎日のように使うとなると高いよ。
    月極めでレンタルしたほうがお得だと思う。

    • 0
    • 19/08/31 22:45:27

    その田舎で何年住むかだよね。1、2年なら車無しで頑張れても数年なら買った方が色々便利。
    今はスイミングだけだけど、ほかの習い事やスポーツなら試合も車でってことになる。

    あと田舎なら家に2台分の駐車場ないの?

    • 2
    • 19/08/31 22:43:15

    カーシェアとかは?
    いまいち使い方分からないけど。

    • 2
    • 19/08/31 22:41:49

    車。
    私もペーパードライバー解除したよ。
    ないと買い物が無理。

    • 1
    • 19/08/31 22:41:04

    車必要だと思います。

    • 3
    • 19/08/31 22:37:35

    スイミングはタクシー
    パートは電動自転車

    • 0
    • 19/08/31 22:37:03

    >>16 田舎住んだ事無いでしょ…

    • 4
    • 19/08/31 22:36:03

    ご主人の車を使えばいいじゃない
    二台はいらない
    休みの日は開いてるんでしょう
    休みの日にスーパーに行けばいい

    • 1
    • 19/08/31 22:35:42

    乗り潰す事、考えて中古の軽を買う

    • 3
    • 19/08/31 22:34:29

    ご主人の車を使えばいいじゃない
    二台はいらない

    • 1
    • 19/08/31 22:33:37

    夜間救急に行くかもしれないから車ある方が良い

    • 4
    • 19/08/31 22:33:08

    私は目に病気があり免許取れないけど、田舎だとみんなに迷惑かけてしまう。家族だと全然問題ないけどやっぱりね。周りは親切な人多いから気を使わなくて良いと言ってくれるけど、なるべく迷惑かけたくない。きちんとお礼はしてます!まぁそういうコミュニケーションも田舎らしいかな。

    • 0
    • 19/08/31 22:28:48

    買いましょ。

    • 2
    • 19/08/31 22:27:59

    免許あるなら車買っちゃいなよ!絶対あった方がいいって!

    • 4
    • 19/08/31 22:27:47

    そこそこ田舎だけど自転車で頑張ってる。
    買い物は旦那とAmazonで賄うし
    やっぱり車社会に馴染めない。
    コンビニ(徒歩5分程度)へ車で行くような
    生活に堕落したく無いから。
    急な病院とかはタクシーで頑張る。

    • 4
    • 19/08/31 22:25:05

    あったほうが便利だよ。
    バス代とかも子供と一緒だとばかにならないよね。

    • 2
    • 19/08/31 22:23:10

    やっぱり車、あった方が良いか!
    この夏休みいくらチャージしたかわからん!って感じだった。
    なんか運賃もJRの倍くらいする。
    よし!買おう!それでパート探しもがんばろう。ありがとう!

    • 11
    • 19/08/31 22:18:58

    絶対必要!
    子供熱出した時にそう実感したよ。

    • 2
1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ