40秒で支度しなって、本当に40秒で支度してるのかな

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/08/30 23:50:43

    >>8 へー、初めて知った。パヤオって本当飛行機とか好きだね

    • 1
    • 19/08/30 23:45:35

    >>13数えてくれたの!?ありがとう!
    パズーやるね!

    • 1
    • 19/08/30 23:30:31

    時間を短く切られた方が迷いが吹っ切れるよね

    • 0
    • 19/08/30 22:34:03

    22秒で乗り込めてたよ。

    • 2
    • 19/08/30 19:31:21

    >>10そうなんだ?じゃあ本当どうでもいいことなのかね。笑
    それとも40秒より短くは出来ないのかな~ならギリギリの可能性あるね。

    • 0
    • 19/08/30 18:38:02

    本当は1分で良いと思ってるけど、1分って言ったら1分半くらいかかっちゃうから、40秒っていって、1分に間に合うように少なめに伝えてる。
    遅刻する人に使う方法と同じ。

    • 0
    • 19/08/30 18:35:57

    海外版はもっと時間長いんだよね。英語で40秒はちょっと語呂が合わないとかなんとかで。

    • 0
    • 19/08/30 18:34:35

    よし、わかったって立ち上がるまでに40秒・・・

    • 1
    • 19/08/30 18:31:53

    「40秒で支度しな!」

    元ネタは、大東亜戦争初期に活躍した加藤建夫陸軍中佐(戦死後、陸軍少将)の言葉。当時、最新鋭の戦闘機であった一式戦闘機「隼」のエンジン点火から飛行可能までの所要時間が40秒であったことに由来している。加藤率いる第64戦隊(通称:隼戦闘隊)は、連戦連勝を重ねていたが、1942年4月のビルマ航空戦時には、稼働機が15まで減少、パイロットたちも疲弊の極みにあった。そこへ連合国軍61機という大編隊(フライング・タイガース)の出現を知らされる。加藤は隊員たちの戦意を火をつけるべく「諸君!待望の敵来る!40秒で支度せよ!」と号令を発し、自ら先頭に立って出撃。4倍の敵と果敢に戦い、大戦火を挙げた。加藤の戦死後も、この言葉は勝利の合い言葉として、第64戦隊(後に飛行第50戦隊)に受け継がれていく。

    • 2
    • 19/08/30 18:02:43

    うん、どーでもいい
    でも面白いよ♪

    • 2
    • 19/08/30 17:58:12

    >>5でも遅かったらドーラがその後なんか言いそうじゃない?

    • 0
    • 19/08/30 17:56:17

    鳩まで逃がしてたし40秒以上かかってそう

    • 0
    • 19/08/30 17:55:37

    >>3今CM見て思ったんよ。

    • 0
    • 19/08/30 17:54:04

    今夜、計ってみたら?笑

    • 2
    • 19/08/30 17:53:42

    >>1パズーギリギリやな

    • 0
    • 19/08/30 17:52:13

    39秒かもよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ