【日テレ】吉本興業に大ナタ 「スッキリ」芸人に“全員リストラ案”が

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 19/08/29 17:51:56

2019年8月29日 9時26分


 日本テレビの厳しい対応に吉本興業が大揺れだ。なんと当面の間、情報番組に限定する形で吉本芸人の“使用自粛”についての話し合いがもたれたというのだ。

 ターゲットとなったのは吉本興業の加藤浩次(50)とハリセンボンの近藤春菜(36)、さらに山里亮太(42)がナレーションを務める「スッキリ」だという。


 加藤浩次「スッキリ」3月に自主降板か MC後任に山里亮太説


「きっかけは反社会的勢力相手の闇営業問題に端を発した吉本興業のお家騒動です。加藤が番組の意向を無視し、『取締役が変わらなかったら会社を辞める』と吉本興業に迫り世間を騒がせた。

 さらに春菜も加藤に便乗する形でこの問題をあおりまくった。
視聴率は2桁に達したが、騒動が収束するとこれまでの平均視聴率よりも数字が取れなくなってしまったんです」(局関係者)


■“加藤の乱”の後始末

 慌てた日テレサイドは、MCである加藤や近藤の言動を改めて振り返ると共に視聴者のリアクションの変化について徹底解析を実施。
 
 結果、浮かび上がってきたのは2人に対する“キャスター不適格”という視聴者の厳しい見方だ。


「加藤による吉本現経営陣への批判は、公共の電波を使ったゴネ得だと見られていたんです。当初は威勢がよかったものの、吉本が“経営アドバイザリー委員会”を設置し、従来のマネジメント契約だけでなく『専属エージェント契約』も選択できると発表すると、加藤は自らが提案した案が採用されたため吉本に残留すると番組で表明。

 結局、“加藤の乱”はお家騒動に便乗した自分の権利主張だと視聴者には見えた。要は2人に情報番組のキャスターとしての資質はないとされてしまった」(前出の局関係者)


 一方、天の声を務める山里は……。

「山里の場合はキャラクターに難があるようです。最近、女優の蒼井優と結婚してからというもの天狗になってしまったようで、番組スタッフとの軋轢が絶えません。今回の加藤の問題に便乗する形でリストラ案が出てきたんです」


 現在、日テレ上層部は安易にお笑い芸人を朝の情報番組キャスターに起用したことを反省し始めているという。

「報道色が濃い、情報番組のキャスターに芸人をキャスティングしているのは日テレだけなんです。今回の騒動を受け、特に吉本芸人を報道系の情報番組に出さない方針を取るべく、調整が始まるようです」(事情通)


 その第一歩が「スッキリ」だというのだ。しかし今後は、ココリコの田中直樹が出ている「ZIP!」も俎上に載せるという。

「『ヒルナンデス!』は完全なバラエティー番組のため当面は問題にならないようです」(別の関係者)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ