娘、仕送り足りないって

  • なんでも
  • 文安
  • 19/08/28 18:11:30

色々大学でお金がかかるみたい。
サークルもあるし
生活費は切り詰めてるみたいだけど家賃や光熱費スマホ生活費で15万送ってるけど
私のパード代10万全て仕送りで後5万は家から出してるけどバイトが6万しかないみたいで
どうしたら良いかわかりません。
そんなお金かかるんですか?
学費は支払ってます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 290件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/28 20:05:30

    >>197
    浪費は彼氏ではなく、サークルという合コンだと思うけど。

    • 5
    • 19/08/28 20:04:40

    私はバブル期終に学生していたけど、親は年収1500万越えでした。

    でも、仕送りは家賃合わせて10万しかだせない(年子の弟も進学していたので)ので、そのようなマンションを探してそのように生活してと頼まれましたよ

    • 0
    • 19/08/28 20:01:38

    >>190
    貢ぎまではいかなくても彼氏がダラダラと家に出入りしてる可能性はあるよね。
    そこでごはん食べさせたり寝泊まりさせてたら食費も光熱費も二人分かかるし。

    • 4
    • 19/08/28 19:57:04

    親として難しいよね。娘が水商売みたいなバイトしだしたら大変だよね?

    • 0
    • 19/08/28 19:55:20

    >>165
    米30キロは駄目なのか。母に伝える。
    真空パックしてるから良いかなと思ってた。
    毎日お弁当作ったり自炊してるから米あっても困ることはないよねと思ってたからさ。
    娘も言いにくいのかもね。

    • 0
    • 19/08/28 19:54:46

    >>183一人暮らしで普通に生活するなら十分足りる
    うちなんて学生ではないけど母子家庭2人暮しで21万以下で生活できてるから娘さんは無駄遣いしているとしか思えない

    • 6
    • 19/08/28 19:53:35

    >>33
    主さん、家賃とスマホ代は家族の通帳から引き落としにするのはどう?
    スマホ代は家族割にすると多少安くなるのでは?
    で、家賃を抜いた光熱費と生活費で5万から8万ってところが妥当だと思う。

    • 0
    • 19/08/28 19:52:30

    うちも気をつけよう

    • 1
    • 19/08/28 19:51:34

    増やしてあげるなら、増やした分は就職後返してもらったら?毎月いくらか決めて。
    娘がわざわざ一人暮らしして大学行くのを望んだなら15万送ってるなんて偉いよ

    • 1
    • 19/08/28 19:49:39

    彼氏にみついでるんじゃないの

    • 6
    • 19/08/28 19:48:40

    >>106
    そういうのは、都度払ってあげれば良いだけよね?主の娘の場合は使途不明だから。

    • 2
    • 19/08/28 19:47:49

    家計簿つけさせて主がチェックする。
    そんな散財するようじゃ結婚したら破綻するわ。

    • 3
    • 19/08/28 19:46:53

    遊んでるよ。ちょっとガツンと言ったほうがいい。

    • 10
    • 19/08/28 19:46:51

    >>33
    私長女だけど下の弟や妹にはお金使ったみたい。
    たぶん父親が出世して少し贅沢な暮らしができるようになったからだね。
    主さんのお子は都内の私立大学かな?

    • 0
    • 19/08/28 19:46:42

    お嬢さん。仕送りが主のパート代全てなの
    わかってそう言ってるのなら人間味ないね。

    • 6
    • 19/08/28 19:44:11

    とーちゃんは何にも言わないの?
    主だけが悩んでいるみたいだ・・・
    とーちゃんにガツンと言ってもらいなよ~

    • 11
    • 19/08/28 19:44:09

    生活費とバイト代で21万でしょ?
    生活していけるよ
    というかアルバイトで6万稼いでいるのに光熱費ずいぶんかかるんだね
    部屋空けてそうだけどね。

    • 11
    • 19/08/28 19:43:49

    >>33ん?コンビニ行く感覚で、海外行っちゃうようなお坊ちゃんお嬢ちゃんが行くような大学?

    • 0
    • 19/08/28 19:43:40

    ありえない。怖い。

    • 2
    • 19/08/28 19:42:32

    >>155
    あなたしっかりしてるというか厳しいお母さんだ。
    サークルダメか…うちではサークルにも入ってアルバイトもしてたわ。
    それでも交換留学生に応募したいとか短期留学したいとか言って、夫が好きなこと全部やらせろと言ってやらせた。
    幸せなことだよね‥‥。

    • 0
    • 19/08/28 19:42:20

    スマホを格安シムにさせて、見直したら?
    贅沢すぎる。

    • 1
    • 19/08/28 19:42:11

    何に使ってるか知らないけど現金減らして米や野菜送ったら?
    まぁその金遣いの荒らさだと野菜送っても使わず腐られそうだけど。
    まずは現金10万+米とかにしてみてはどうだろうか

    • 6
    • 19/08/28 19:40:18

    仕送りって振込でしょ?子供はキャッシュカードしか持たないでしょ?親は口座を確認することできるはず。使いすぎと思うなら次月の振込額を減らすよと伝えるだけでは

    • 1
    • 19/08/28 19:40:13

    パパ活とかしそうな娘

    • 4
    • 19/08/28 19:38:57

    >>169
    贅沢というか、娘さんは田舎の子で、はなやかな世界に嬉しくて、そういう子らの付き合いにはまっちゃったんだよ

    大丈夫、ホステスしている女子大生沢山いるしね。
    その他も稼げる仕事あるじゃん。女なんだし。
    もう、そういう道しかないじゃん。そういう子らの集団にはいっちゃったんだし。そういう育て方しちゃったんだし。お勉強代として主が頑張るか、娘ちゃんが奈落の底にいくかだね。

    • 4
    • 19/08/28 19:38:39

    >>164
    今25歳です。
    周りの子で一番少ない仕送り額が3万でした。
    高い子はもっと高いですけど、埼玉に住んでいたので家賃は駅から少し離れるだけでかなり安かったです。

    • 0
    • 19/08/28 19:37:20

    そいや下宿していた同級生は家賃滞納してたな。
    やっぱり実家から通える範囲の方がいいよ。
    下宿している大学生や専門学生なんて、学校サボって遊びまくってるよ。
    留年なんてザラ。

    • 2
    • 19/08/28 19:37:18

    >どうしたら良いかわかりません。
    主も経済観念が相当おかしいよ

    • 1
    • 19/08/28 19:35:42

    切り詰めてもらうしかないんじゃない?
    バイト増やしたら増やしたで扶養抜けなきゃいけなくなったり面倒くさいし。
    仕送りだって一般家庭で10万って大きいしさ。
    就職したときに困らないように今から生活設計きちんとしないと。
    それ覚悟で自宅外通学選んだんだろうし。
    なんならコミコミの寮に入るとかしかないんじゃないの?

    • 0
    • 19/08/28 19:35:16

    >>162
    もしかして主は高卒なの?普通、そういうのも調べると思うけど

    • 0
    • 19/08/28 19:34:41

    ばーちゃんに頼んで米を送ったれ、野菜も送ってやれ!親族の女性に頼んでおさがりやタオルをもらえ!主はパートを増やせ、娘はサークルやめさせろよ!
    あんたの娘さん、相当な贅沢してるよ。
    それって主の責任だから

    • 3
    • 19/08/28 19:34:40

    たまたま仲良くなった子に合わせてたら、みたいなのも考えられるから、とりあえず話は聞いてあげていいと思う。
    これからずっと増額は甘いと思うけど。

    • 1
    • 19/08/28 19:34:07

    バイトしてないんじゃないかな。
    嘘ついてお金せびってる気がするよ。
    服買ったり遊んだり有り難みもなく使ってるんだと思うよ。

    • 7
    • 19/08/28 19:32:32

    >>33
    バカじゃないの?

    そういう超お嬢様大学にいって、ついていけなくてノイローゼになって自殺した人知ってる。

    • 2
    • 19/08/28 19:31:32

    >>158
    いい話なんだけど、米30キロは止めて

    • 7
    • 19/08/28 19:31:00

    >>160 3~5万って、いつの話?

    • 1
    • 19/08/28 19:29:30

    どういう系の大学に進学したの?

    サークル活動なんて、毎日、男らと飲み会なんじゃないの?

    • 5
    • 19/08/28 19:28:45

    >>33
    だから何なの?
    分不相応な世界に飛び込むからこうなるんだよ。

    • 2
    • 19/08/28 19:28:39

    もっとバイト増やせばいいんだよ。娘がね
    できないなら娘自身がどこか切り詰める

    • 3
    • 19/08/28 19:28:08

    1ヶ月15万+6万って事ですか?!
    家賃云々抜いても使いすぎじゃないですか?
    私が学生の時は周り皆3万~5万でした。
    親からの仕送りに感謝しつつバイト代と合わせて皆生活してたけど今は凄いんですね!
    勉強にサークルにバイトに皆忙しくやってましたけど、、、私は15万送ってくれるお母さんに足りないなんて言えないよ。

    • 6
    • 19/08/28 19:27:32

    他人のバカ娘の事なんか心配してあげることはない!

    • 4
    • 19/08/28 19:25:17

    今年から大学生になった娘に毎月10万だけ仕送りしてます。
    家賃45000円、光熱費、通信費などです。 
    足りない分は自分で働いて補ってるみたいです、家計簿をつけて一生懸命遣り繰りしてるみたいですが、旅費(友達)積立2万と見た時に頑張って生活しようと努力してるんだなと思いました。
    娘にちょっとだけお手伝いしたいと田舎の母が孫の為にと米30キロ、ジャガイモ送ったらしいです

    • 2
    • 19/08/28 19:21:59

    主がもっと働いてどんどんお金送ってあげなよ~
    こんなところで聞かないとわからないんだから娘のATMになってあげなさいよ~

    • 4
    • 19/08/28 19:21:59

    >>147
    キャッシングに走った子を何人知っているってのよ
    馬鹿じゃない

    • 0
    • 19/08/28 19:21:46

    うちは、旦那が出してくれないから学費も、生活費も、定期代も、全て自分で出してるよ。
    きつくて泣けてくるよ。
    学校から近いアパートに変わりたい、サークルに入りたいと言ったけど、お金がかかるからダメってはっきり言ったよ。光熱費も節約してもらっているし、食費も自炊で、かなり節約してるよ。
    お金もあまり卸した形跡がないから、食べていないかも…。
    心配だけど、もう限界。
    旦那からの暴力がなければまだ良かったかも…。
    学資保険少ししかかけていなかったのと、可哀想だと思い、甘やかし過ぎた。
    そのつけがきてる。
    疲れたら子供と心中する覚悟でいるよ。

    主さんは、ちゃんとした旦那さんがいるんだから、旦那さんにもう少し出してもらって、自分のお金は残しておいた方がいいよ。
    頑張って。

    • 0
    • 19/08/28 19:21:34

    >>138
    36000円安い!
    羨ましい。
    今年卒業ですが、53000円でしたよ。管理費が5600円。
    ミールカードが年間13万くらいかな。

    • 0
    • 19/08/28 19:19:55

    派手に使ってるよね多分
    足りないと言うなら、内訳を聞いてみよう

    • 4
    • 19/08/28 19:17:30

    >>117
    私ならゆうパックや宅配便で食料品送るよ。
    女の子より男の子のほうが食材喜ぶかな?
    女の子でも喜ぶよね。
    あとは自分は帰省した時に洋服、靴、化粧品など買ってもらってた。
    娘は叔母が多いので、バッグや洋服などお下がりも多いのですが嫌がらずにいただいてます。

    • 0
    • 19/08/28 19:17:20

    派手な付き合いしているんじゃないの?

    それとか大学がお金持ちの子が行くところとか。
    私も仕送り組だったけど、家賃6万のところで10満の仕送り。バイトする時間なかったけど、地味な学校だったのでなんとか生活できましたー

    でも、お金持ちの多い私学だと大変みたいですよ。

    主、偉いと思うな。私も色々とホームステイさせてもらったり贅沢にさせてもらってきたけど、自分の娘にそこまでしてあげれるか不安でしかない。親には感謝している。

    • 3
    • 19/08/28 19:16:19

    今年の4月から?
    まだ新しい生活に慣れてないんだよ。
    お金の使い方も知らないから足りないのかと。
    仕送りも 金額としては充分だと思うし
    第一これ以上は出せないのでしょう?
    それをはっきり分からせないと お金なんかいくらあっても足りないよ。
    これをきっかけにお金の正しい使い方を学べばいいだけ。

    • 4
1件~50件 (全 290件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ