若ママの子供

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/27 18:49:31

    >>110 変ですね、子供も可哀想だと思います

    • 1
    • 19/08/27 18:02:19

    てぃあ、だいあ
    変なの。

    • 0
    • 19/08/27 17:56:35

    >>108 可愛い名前ですね(^^)
    私みたいな偏見の塊なんでしょうね(笑)

    • 0
    • 19/08/27 17:29:47

    19で出産しましたが、娘、夏実です。
    よく、名前なに?って馬鹿にされて聞かれてしまいます。

    • 0
    • 19/08/27 17:03:14

    >>70
    ガリヒョロメガネに成長したら可哀想だな
    むしろ立派な金髪ガングロDQNに成長してほしいw

    • 0
    • 19/08/27 17:02:04

    >>103
    くう
    だよねー。
    空きの

    ならまだ理解出来るけど。

    • 0
    • 19/08/27 17:01:36

    >>101 そうですね、レスの内容に語弊がありました(--;)すいません
    私に対しての「こんなん言われたら嫌でしょ?ならあなたも言うなよ」だと思います(^^)

    • 1
    • 19/08/27 17:00:05

    >>90
    私の知り合いでは金髪若ママで息子の名前がれおでした(^^)

    • 0
    • 19/08/27 16:59:37

    >>92
    凛空、凛玖、凌空、璃空でりくは見かけたことある。
    空を「く」って読ませるの無理がある。

    • 0
    • 19/08/27 16:59:27

    >>1
    なんでー
    りゅうだってりょうだって
    ラ行じゃんー

    • 0
    • 19/08/27 16:59:18

    >>95
    それならわかるけど
    ルイも今はキラキラじゃないしら行全部ではないと思う
    シワシワネームって並べてた人のレスも無理矢理に見えた

    • 0
    • 19/08/27 16:59:12

    >>89 素敵な名前ですね

    • 0
    • 19/08/27 16:59:02

    若ママよりおばママの方がキラキラネーム多い

    • 0
    • 19/08/27 16:58:24

    >>97 それってなんて読むんですか(笑)りま??
    麻里で「あさり」って読む子ならクラスにいました(^^)

    • 0
    • 19/08/27 16:57:05

    豪華な名前が多い
    あとは麻里→里麻とか逆さにして個性(笑)だしてたり

    • 0
    • 19/08/27 16:55:56

    >>93 よく聞きますその名前

    • 1
    • 19/08/27 16:55:40

    >>92 そのりくなら分かるんですけど、「読めねぇだろ!」って漢字のりくがいるんですよ(笑)

    • 2
    • 19/08/27 16:50:54

    >>52
    それシワシワネームかな?
    主のりくも普通の名前だし今はルイもルカも普通だと思うし
    梅とか吉とかならシワシワネームだとおもう

    • 0
    • 19/08/27 16:48:19

    ら行の名前に憧れてた知り合いが「りくと」って付けてたなぁ。

    • 1
    • 19/08/27 16:44:20

    りくってキラキラネーム?
    陸とか普通にいるよ

    • 2
    • 19/08/27 16:40:54

    >>90
    金髪とかしねーわ。くそださい。
    黒髪ばんざい。

    • 0
    • 19/08/27 16:36:38

    確かに。
    ラ行の子どもいるママさんは金髪ロングが多いわ。

    • 0
    • 19/08/27 16:35:44

    18で産んだ若ママだけど、長男がラ行。
    すごいね?玲慈レイジだよ。読めなくないしキラキラじゃないと思ってる。
    次男はマ行~

    • 0
    • 19/08/27 16:12:14

    >>83 アニメのキャラクターなんだ!
    娘の口から初めて名前を聞いた時は衝撃すぎてあだ名かと思ったよ。

    • 0
    • 19/08/27 16:05:35

    >>85 なるほど(笑)個性的ですね(笑)

    • 0
    • 19/08/27 16:04:47

    >>84 それなら「さら」でいいじゃんって思いますよね(笑)
    私も名前が平仮名ですけど、すごくわかりやすいので親に感謝してます(^^)

    • 0
    • 19/08/27 16:03:25

    >>82 ルラって読むそうです(笑)

    • 0
    • 19/08/27 15:54:22

    >>71
    沙羅ちゃんをサラちゃん?って読んだらシャラだって怒られたけど
    サラっていう読み方もあるもんね
    なんか言い直すの面倒だからうちの子は平仮名の名前にしといたわ

    • 0
    • 19/08/27 15:45:09

    >>81 その名前見るとアニメのキャラクターしか思い浮かばないです(笑)

    • 0
    • 19/08/27 15:43:40

    >>80 る…なんて読むんですか?(笑)
    酷いですね(`o´)

    • 0
    • 19/08/27 15:42:51

    ごめん、ラ行よりも娘の学校にいる
    ばん くんと
    びゃっこ くん
    の方が私には衝撃

    • 1
    • 19/08/27 15:38:40

    女の子で瑠蘭って名前つけてる若いママいたな。
    子どもは実家に放置して遊びまわってるシングルマザー。

    • 1
    • 19/08/27 15:37:10

    馬鹿がつけそうな名前ばっか

    • 1
    • 19/08/27 15:20:49

    >>77 なかなか個性的ですね(笑)

    • 0
    • 19/08/27 15:17:48

    男の子で周りにいるのは、
    らいむ、らいや、らんのしん、りく、りず、るい、るうく、れおん 、ろん
    女の子で周りにいるのは、
    らいら、らみん、るか、れお

    かなー。

    • 1
    • 19/08/27 15:16:26

    >>74 のあは正解です!

    • 0
    • 19/08/27 15:15:57

    >>71 矛盾ですよね(笑)
    そういう人は本当に困ります(--;)

    • 0
    • 19/08/27 15:15:47

    >>68
    てっしん

    のあ?

    • 0
    • 19/08/27 15:15:26

    >>70 どんな意味を込めて名付けたんですかね(笑)

    • 0
    • 19/08/27 15:14:53

    >>69 すごいですね(笑)
    みんな似たような名前(笑)

    • 0
    • 19/08/27 15:09:03

    読み方間違えたら怒って訂正したり『うちの子よく名前間違えられて~』とか言うなら、みんなが分かりやすい漢字にすればいいのにって思う。自分で決めたのに間違えられたら怒るって...

    • 2
    • 19/08/27 15:07:11

    獅子王と書いてレオって読む子がいた

    • 3
    • 19/08/27 15:04:22

    りりな、りりあ、りあら、りおな、らら、
    知り合いの子供、知人の名前だけど名前負けするくらい不細工です。あとなぜか共通してみんな意地悪。

    • 4
    • 19/08/27 14:56:42

    「鉄心」「鷲兜」「乃希」
    これなんて読むかわかりますか?
    私の身の回りの子供の名前です。

    • 0
    • 19/08/27 14:53:12

    >>64 調べてみたらマザコンの冬彦ってやつが出ました(笑)

    • 0
    • 19/08/27 14:51:34

    >>65 それは読めないですね(笑)難しすぎます…
    意外です(^^)

    • 0
    • 19/08/27 14:50:02

    キラキラまでは行かないけど前に永飛って書いてはるとって読む男子がクラスにいて、
    えいと君?えいひ君?って聞いたら、はるとです!ってお母さんが怒って訂正してきた。
    正直読めないのだけど(笑)
    40半ばくらい?貫禄のあるおばちゃんだったよw
    案外高齢初産ママがハッチャケてぶっ飛んだ名前付けるんだよな~若いとは限らない

    • 6
    • 19/08/27 14:49:09

    >>58まりおと言えば、ずっと貴方が好きだったの怪演佐野史郎・麻利夫を思い出すわ

    • 1
    • 19/08/27 14:45:35

    りく、かいと、らいと、ゆうと、りゅうと、

    • 1
    • 19/08/27 14:43:46

    りく は普通に多いよね
    もう10年以上前に名付けランキング上位だったよ

    • 2
1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ