旦那が単身赴任先で一緒に生活してほしいと

  • なんでも
  • 大永
  • 19/08/26 15:29:47

言ってきたのだが良い断り方を考えてください。
子供 小3と来年から幼稚園の2歳児。
私 ただ今専業主婦。
赴任先は、島。今住んでいるところから新幹線と飛行機を乗り換えて行かないと行けない。
今の家は義実家まで、車で15分。実家まで45分。
行くとしたら、上の子は転校させなければならない。
旦那の年齢的にもマイホームも考えたいのに、、、

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 296件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/26 21:06:36

    >>238
    今住んでいるところも海の側なのですが、魚介類が食べれないんです。。

    • 0
    • 19/08/26 21:05:28

    正直書きます!離婚でもいいかなと思うことも多々あります。自分自身容姿には自信があるのでもっといい人を捕まえられるとも思います。だけど、子供の事を考えると踏み切れないっていうのと、実際私自身がまだ親になりきれてないのはわかってます。
    だからいろいろ頭の中ぐちゃぐちゃで、、、
    なんか、ごめんなさい。
    自分自身の考えもごちゃごちゃのままスレッド立ててしまって

    • 0
    • 19/08/26 21:04:35

    >>237
    ギャンブルやパチンコじゃないなら
    何ですか?

    • 1
    • 19/08/26 21:03:46

    >>237
    ギャンブルって言ったり
    違うって言ったり
    わけわかんない

    • 3
    • 19/08/26 21:03:37

    自分が可愛いから自分に甘いだけ。
    あれも嫌これも嫌。アドバイスなんて聞いてないよね。

    • 1
    • 19/08/26 21:01:51

    五島いいよ。
    都会から島留学してくる子もいるんだよー
    魚美味しいし

    • 0
    • 19/08/26 21:01:44

    >>232
    うーーーん。1番近いものがギャンブルだったのでそう書いただけで、ギャンブルやパチンコではないです。
    主人と付き合ったばかりの時主人がパチンコでの借金が350万あって返すのがすごく大変だったので、そういう完全な運ゲーのようなことは好きではないです

    • 0
    • 19/08/26 21:00:39

    亭主元気で留守がいい
    自分は親元でぬくぬく。
    娘から親になりきれてないんだね

    • 0
    • 19/08/26 20:59:20

    >>224
    そう思ってるのあなただけだよ
    今現在うまく行ってないじゃん

    • 0
    • 19/08/26 20:59:02

    >>219パニックとか関係ない。自分が手を抜けなくなるのが嫌なだけ。もう、離婚してあげなよ。

    • 0
    • 19/08/26 20:58:58

    もう離婚でよくない?
    自分のことばっかり。
    旦那さんと子供のことは考えてないよね。

    • 4
    • 19/08/26 20:56:12

    >>230
    パニックできついから
    週末実家行ってるんじゃなかったの?
    ギャンブルする為に週末子供をあずけてるの?
    パニック嘘だよね?
    転校が子供がって子供のせいにして
    今の甘えた生活から抜け出したくないだけでしょ
    最低だよ

    • 5
    • 19/08/26 20:55:05

    最新の何個かしか読んでないので、理解できてなかったらすみません。専業主婦なのに、副業の副収入??と言うところがよくわかりません…。副業なの?
    普通なら一緒に付いていきそうですが旦那さんの事、好きじゃないんですね。自分の副収入の方が大事。

    • 1
    • 19/08/26 20:48:07

    >>225
    副業ではないですね。副収入というか、パチンコではないですがギャンブルのなので申告もいらなければ、扶養から外れる必要もないんです。詳しくは書けませんが

    • 0
    • 19/08/26 20:42:43

    扶養外れてるなら旦那さんは収入ある事は知ってるよね

    • 2
    • 19/08/26 20:42:29

    >>31
    私もパニックだけど
    軽いパニックとか重いパニックないと思う
    それパニックじゃないよ
    本当にパニックなら子供二人は産めない

    • 8
    • 19/08/26 20:41:36

    >>219
    月20万円ってことは、扶養から外れるし、年末調整でバレませんか?
    どうやって秘密にしているのか教えて欲しいです。

    • 3
    • 19/08/26 20:38:50

    主の副収入20万を旦那様に隠している時点でもう破綻してない?
    本当の話なら。
    結婚生活よりマイホームが欲しいだけになってる様に感じる。

    • 5
    • 19/08/26 20:37:15

    >>219
    週末だけで20万も稼げる仕事あるの?

    • 1
    • 19/08/26 20:36:23

    >>222
    基本的に主人は社交的で話が上手くて人たらしな人なので、どこに行っても大概人には好かれるタイプなのですが、私は基本的にあまり人付き合いが得意ではないのと、新しい環境が苦手なので今のままの方がいいのですが。。

    主人との仲も、この距離があるから上手くいってるっていうのもある気がするので

    • 0
    • 19/08/26 20:34:07

    >>219
    あ、これも後出しね。

    • 1
    • 19/08/26 20:32:34

    でも旦那も、単身赴任で一人で好き勝手やる方が楽そうだけどなぁ。

    • 1
    • 19/08/26 20:31:56

    >>217
    浮気はもししていたとしても、許せると思います。
    お金を女に使っている訳でないのなら

    • 0
    • 19/08/26 20:31:05

    義実家も義母方の義祖母の家の近くに家を建てているし、実際女親の実家近くに住む方がいろいろと楽は楽だよなとは思っています

    • 0
    • 19/08/26 20:29:09

    今現在、週末親に子供を見てもらっている間に趣味の副業での副収入が月に20万程度ある状態です。旦那には内緒ですが。
    そして、それがなくなると実際旦那の給料のみでは生活は本当にかつかつな状態です。

    • 0
    • 19/08/26 20:27:35

    >>209
    どうせ、実家近くに家たてるんでしょ?
    随分と都合よく解釈しているけど。

    • 0
    • 19/08/26 20:27:35

    これぞ旦那のATM扱いって言う典型的な例だね。自分は実家の近くで楽しながらっていうのがいかにもって感じ。
    主は旦那に浮気されようが離婚されようが文句言えない。

    • 6
    • 19/08/26 20:18:10

    夫婦で話し合い出来てないの?

    • 0
    • 19/08/26 20:16:05

    子供を理由にしてるけどただ自分が行くのが嫌なだけでしょ?
    家を建てたいし実家にも頼りたいとか自分本位すぎ。
    愛想尽かされても文句言えないよ。

    • 10
    • 19/08/26 20:15:31

    >>198
    毎週末頼ってるわけだしねぇ。
    働くことになっても助けてもらうつもりだしね!

    • 1
    • 19/08/26 20:13:21

    >>209
    そりゃそうだ
    マイホームでいいんじゃない?
    お金ためときなよ

    • 0
    • 19/08/26 20:12:31

    >>209
    そりゃあ、自分は住まない家に何千万も出したくないでしょ

    • 5
    • 19/08/26 20:11:58

    >>209
    それが分かっているのに、
    >>31
    ↑このコメント…。

    • 0
    • 19/08/26 20:09:27

    >>205
    こういってはなんですが、専業主婦なんだから旦那さんに従うしかないのでは?
    養ってもらっているのだから。
    それが嫌なら主が稼いで対等の立場になるか離婚するしかないよ。
    養ってもらっている立場という考えがないのかな、主には。

    • 5
    • 19/08/26 20:08:53

    お盆には1週間休みを取って帰ってきていました。

    結局たぶんマイホーム購入を本格的に進めていくうちに、自分が住めないのが嫌になっただけではないかな、、、という印象です。。

    • 0
    • 19/08/26 20:07:04

    離れたら離れたで、旦那に不倫されてウダウダ言いそう。
    夫婦なんだから正直に自分の意見言えば?いい断り方っていうのがなんかね。

    • 1
    • 19/08/26 20:05:44

    >>205
    旦那さんお盆休みも無かったの?
    島に観光に来てる家族連れを見て、寂しさが募ったのかもよ。

    • 0
    • 19/08/26 20:02:40

    >>204
    家族げがいれば島の生活をしたいけれど、島よりも本島での生活の方が良いから、夏休みは本島に戻って家族と過ごすつもりでいたのに、生活じゃなく観光で主と子どもが来ることが嫌だったのでは?

    • 0
    • 19/08/26 19:55:16

    >>204
    そうなんです。夏休み前までは、

    島に来てもなにもないし、2週間に一度休みが取れればいいくらいだから来てくれてもどこにも連れてってあげれないだろうし、こんななにもないところで主に一人で子供を任せきりにしたら参っちゃうだろうし、帰りたくなってもすぐに帰れる距離じゃないからと言っていたくせに、

    お盆に家に帰ってきたときに、マイホームが欲しいっていう話をして銀行行ったりいろいろしてて、その時には

    俺は地元に仕事がなることはないだろうから、主が住みやすいところに決めればいいよ

    と言っていたのに今日は

    島で家族で一緒に住みたい。知らない土地で家族で暮らしてて、病気で無理ですっていうならそもそも結婚生活自体が無理だから

    と。

    本当にころころ言ってる事が変わるせいで私はどうすればいいんだよって感じなんです。

    • 0
    • 19/08/26 19:33:37

    >>201旦那さんが乗り気じゃないってどういうこと?夏休みに行くのは乗り気じゃないのに、生活してほしいって旦那さんもおかしいね。
    島での暮らしがどんな風になるか見てみないと無理って言えばいいじゃん。

    • 0
    • 19/08/26 19:26:26

    >>202
    それを決めるのは旦那さんと子ども。
    専業主婦にそんなこと言う権利は無いと思う。

    • 0
    • 19/08/26 19:19:18

    小3がいて、これからも転勤があるなら別に主の希望の所に定住でいいと思うけどね
    転校ばかりさせたくないよ

    • 3
    • 19/08/26 18:53:34

    >>199
    先程も書きましたが、夏休みは、本当はまるまる島に行く予定だったのですが、主人が乗り気ではなかったので行きませんでした。お盆に1週間主人が帰ってきました。

    • 0
    • 19/08/26 18:53:09

    >>199 だけど
    ごめん、書いてたね。

    • 0
    • 19/08/26 18:48:33

    >>198
    夏休みとか、子供の長期休みはどう過ごしてるの?

    • 0
    • 19/08/26 18:43:24

    実家がいいって訳ではないんですが、実家に近いに越した事はないかなって思うだけです。

    • 0
    • 19/08/26 18:41:22

    実家がいいなら、離婚して実家へ帰りましょう!!?

    • 2
    • 19/08/26 18:11:18

    カキクセを変えないとまたいつものアイツかよ!ってなる
    アホや

    • 1
    • 19/08/26 18:01:56

    金銭的には、今の住まいを引き払って実家か義実家に世話になるのがいいと思うけど、旦那は帰ってこなくなりそうだね。

    • 1
    • 19/08/26 18:00:54

    離婚して実家に帰るのが一番!
    そうしたら堂々と親に育児を手伝ってもらえるでしょ
    自分が住むわけでもない家のローン払わされて、転勤に付いてくるわけでもない妻の生活費払わされ...
    ご主人は何の為に働いてるんだろうね
    子供の養育費だけはきちんと貰って、自由にしてあげたら

    • 9
1件~50件 (全 296件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ