小学2年男児が川で行方不明

  • ニュース全般
  • 永長
  • 19/08/23 08:06:58



22日夜、高知市の川で遊んでいたとみられる小学2年生の男の子の行方が分からなくなり、
警察は男の子が川で溺れたものとみて付近を捜索しています。

行方が分からなくなっているのは、高知県南国市の小学2年生、岡林優空くん(7)です。
警察によりますと、22日夜7時半ごろ、「息子が帰ってこない」と
優空くんの父親から警察に通報がありました。

警察が自宅の近くを捜索したところ、南国市に隣接する高知市の下田川の岸辺で、
優空くんのものとみられるサンダルと本が見つかったということです。

また、警察によりますと、22日の夕方に優空くんと一緒に川遊びをしていたという4人の児童が
「優空くんが溺れるのを見た。怖くなって立ち去った」などと話しているということです。

警察は、優空くんが川で溺れたものとみて捜索するとともに、詳しい状況を調べています。

現場は、高知市郊外の田畑が広がる地域です。

08/23 05:47

  • 11 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 4326件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/16 00:39:33

    >>3746刑事告訴するには優空君父親も弁護士必要になる。この弁護士探しも引き受ける弁護士は中々いないはず。弁護士側も慎重にやらないといけないから時間もかかる。
    普通の弁護士じゃ絶対やらない案件。危険で割に合わない。
    相手が未成年しかも小学生。一歩間違えたら弁護士も戒告,業務停止,退会命令及び除名,最悪弁護士登録抹消されるくらい下手するとあるからね。小学生相手だと厄介な団体も出てくる
    よ。子供の事件に詳しく担当したことがある弁護士や複数弁護士も必要になるでしょう。
    お父さんは真実だけが知りたい、またそこも刑事告訴すると難しくなるけど小学生だから日本の法律では罪に問えない。児童自立支援施設くらいの送致しかできないのが現実

    • 0
    • 19/09/16 00:37:51
    • 0
    • 19/09/16 00:24:05

    >>3766
    あそこは仮住まいにされてる方が多いですよ、ひなた君達も越されてますし、私の知人もあそこに何年か居た後、引っ越してます。

    稲生より、こっちに居た方が平和だったかも。

    • 2
    • 19/09/16 00:10:57

    お父さんが弁護士探しに困っているようだけども、調べたら高知にも法テラスみたいだから行ってみたらどうだろう。
    行ってみたかな?
    法テラスなら得意分野の弁護士を紹介してくれると思うんだけどな。
    こう言ったらなんだけど、優空君が生まれた病院のデーターの画像を貼ったものの中に、住所があって、失礼ながらググったら結構賃料が安いアパートだった。
    もし弁護士費用を出せないような生活状況だとしたら、法テラスがいいと思う。
    うろ覚えだけど確か年収によって免除があったと聞いたことある。
    ちょっと調べてみようかな。

    • 0
    • 19/09/16 00:10:10

    横山公大市議会議員がフェイスブックにて、疑問を投げかけています!
    9月20日、公開質問をします!

    • 6
    • 19/09/16 00:05:49

    >>3756弁護士も誰でもいいわけじゃないからね、お金持ってたら困らないけど、いい弁護士となるとお金かかりそうだ。私はTwitter拝見してても
    お父さんに嫌悪感全くないしクラウドなり募金にしても協力したいなと思う。

    • 3
    • 19/09/16 00:04:30

    (抜粋)
    相手方や関係機関を訴えるつもりは全くなく、ただただ真相が知りたいと。
    弁護士にも見放されています。子供同士の案件には触れにくいと。
     
    横山公大 市議会議員(高知市)
    https://www.facebook.com/kodai.yokoyama.9

    • 3
    • 19/09/16 00:04:07

    ニックネームにコメント入れる人も要注意です。(他の方がコメしてくれていました)
    この人は短時間、しかも分刻みにニックネーム変えますよ。

    本当にムカつく!!!!

    • 0
    • 19/09/16 00:01:49

    >>3760
    教えてくれてありがとうございます!
    やはり擁護を装った荒らしが紛れ込んでますね。
    他の方が注意喚起のコメしてくれていたのは事実でしたね。
    本当に気をつけないと。

    • 7
    • 19/09/15 23:58:40

    >>3754←開かないように
    事件じゃない、事故だって加害者側が書いてます

    • 4
    • 19/09/15 23:56:23

    >>3754
    何か分からないのに開けない。
    擁護を装った荒らしだよね。キモイ

    • 5
    • 19/09/15 23:46:43

    もう5000人超えてたね。すごい!

    • 5
    • 19/09/15 23:43:14

    >>3753嫌なら協力しなくていいよ強制じゃあるまいし
    何が気に入らんの?

    • 4
    • 19/09/15 23:42:40

    >>3753
    朝田さんが刑事告訴と弁護士の件について回答されてますね。
    https://twitter.com/maeken0084/status/1173221376963964928

    • 2
    • 19/09/15 23:14:29

    加害者三兄弟一家と
    もう一人娘なの?
    ネットには名字出てたけど。

    本当なら、なぜ子達に本当の話を受け入れず
    親が隠蔽するの?
    今向き合って話して悪いこと教えてあげないと
    この先大変だよ
    何年か後また同じことする
    今嘘悪さダメな事親教えないと

    今親が隠蔽より
    正しい事教えてあげないといけないよ

    • 14
    • 19/09/15 22:51:47
    • 0
    • 19/09/15 22:40:25

    >>3739
    警察動かしたいならさっさと刑事告訴するなり弁護士つけるなりしたらいいのに。

    募金とか何のためかわからないし、署名も意味がわからない。

    • 3
    • 19/09/15 22:12:55

    署名しました
    北海道なので現地での協力はできず

    けど、 少しでも被害者一家が真実を知りたく
    頑張っている事に協力出来たらと思います
    うちの子は高校生ですが
    子が小2の時、車と衝突した時は
    子の、友達仲間は我が家に
    一目散に私を呼びに来ました。

    私には普通はそんな行為が当たり前かと。
    今回は違和感あった事件だったので覚えてます
    真実知りたい

    • 16
    • 19/09/15 21:52:28

    何があったのか分からないけど…
    「子ども達は助けを求めた」と言う保護者の主張と、自転車を隠した行為が明らかに矛盾してるとは思う

    • 25
    • 19/09/15 21:44:10

    八月の事件ですよね?
    一緒にいた友達は怖くて逃げてしまった

    違和感あった事件でしたが
    実は、こんな内容あったと知り
    びっくりです
    ツイッターしていないのですが
    署名など協力方法教えて欲しいです

    • 11
    • 19/09/15 21:10:34

    あと100人で5000行く、とりあえずお父さんの目標はクリアできそう
    きっと不平不満呟きたいと思うけど我慢してるんだよね不満言い出したら
    きりがなくなるから。お父さんの精神性の高さとても立派だと思います。

    • 18
    • 19/09/15 20:14:58

    事件の事は知ってても署名活動してる事を知ってる人がまだまだ少ないんじゃないかなと思う。
    お年寄りやツイッターやってない人など。

    • 8
    • 19/09/15 19:48:22

    >>3746
    横ですが、ご遺族のTwitterのタイムテーブル把握してますか?

    • 1
    • 19/09/15 19:45:48

    >>3741
    あれ?署名って警察を動かしたいからやってるの?
    警察からは刑事告訴してくれれば、すぐに再捜査できると言われたけど、
    そもそも初動捜査の雑さに幻滅したから、
    警察を信用できなくて…って書いてあったけどな。

    • 6
    • 19/09/15 19:43:00

    >>3743
    あなたには説明しても無駄。
    今持ってるデバイスで、自分で調べて。
    動物じゃないんだから、感情で動かないでよ。
    本当にこういう人って迷惑だわ。

    • 0
    • 19/09/15 19:41:24

    >>3741
    そうですよね。
    先程のコメントにも書きましたが、弁護士に依頼することを提案したいです。
    そうすれば相手方に対して、何かしら問える突破口が見つかると思うんですよね。
    でも弁護士に依頼するか否かは、ご遺族が決めることなので私達がとやかく言うことではないんですけど、少し歯がゆい思いです。

    • 6
    • 19/09/15 19:41:15

    >>3742
    2日が勝負って話だよ。

    • 0
    • 19/09/15 19:38:04

    >>3740
    全然ネガティブなことを言ってないよ。
    どこがネガティブなの?
    現実をみて、これからは冷静な判断と行動をしないといけないんだよ。
    ご遺族の目的はなに?
    再捜査だよね。
    それで真相を解明したいんだよね。
    ネットで相手側を叩きまくって騒ぐだけじゃだめなんだって!
    ここでもそうだけど、相手の悪口を何度も同じことをコメントして繰り返しても何も変わらない。
    もう感情で動いてる状況じゃない。

    • 3
    • 19/09/15 19:31:16

    >>3739
    全文同意します。また、警察を動かしたいにしても5000人では少なすぎるとも思います。せめて万単位は欲しいところです。

    • 2
    • 19/09/15 19:29:59

    >>3739
    どこ情報?
    どうしてそんなネガティブな事言うの?

    • 1
    • 19/09/15 19:25:43

    >>3736
    あの署名は最初の2日間とが勝負と言われてるんだよ。
    私は延びてないという印象。
    あの文言は誰が考えたんだろう。
    まだ代理人の弁護士はついていないんだっけ?
    弁護士費用なんて、たかが知れてるんだから依頼して、そうすれば進捗管理も良くなるはず。

    • 7
    • 19/09/15 18:57:01

    >>3716
    ありがとう!見てみます。
    しかしツイッター見てきたらお父さんにきついこと言う人がまだまだいるね。
    お前の息子の不注意だろ、どうでもいいって...

    どうでもいいならわざわざ書き込みせずにスルーしたらいいのに、と思う。

    • 8
    • 19/09/15 18:47:15

    >>3735

    ありがとうございます。5000人まであと少し。力になりたいので、私も暫くまってみますm(__)m

    • 2
    • 19/09/15 18:46:19

    4725人だってーたった二日でだよ凄いね
    この不可解な案件には大勢の方が関心持ってるんだよ
    きっとお父さん心強いだろうね

    • 8
    • 19/09/15 18:43:07

    >>3734
    あのサイト重いですよね。こちらは暫く待ってたら切り替わりましたよ。

    • 2
    • 19/09/15 18:37:52

    お父さんのTwitterから賛同しようとしても、画面が固まって出来ない

    • 2
    • 19/09/15 18:24:54

    ソフバンwww

    • 0
    • 19/09/15 18:03:15

    学校の文書が見える。
    「ご冥・・」「に寄り添い」「(連)絡くださ」「お別れしま」

    • 3
    • 19/09/15 17:52:02

    凄いな。こいつ… ニックネーム…(笑)
    あ、いけない、いけない。 こいつのペース乗りそうにになった。 煽られない様に退散。

    • 0
    • 19/09/15 17:50:31

    まじで気をつけなー。 ソフバンユーザーの喜本さん。 遺族の邪魔すんなー。

    • 1
    • 19/09/15 17:50:16

    >>3720
    残念だけど何を伝えたってもう遅いと思う。
    ツイッターで支援している人が「加害者」「犯人」「殺人」とツイートしまくってる事実がある限り。

    • 1
    • 19/09/15 17:49:24

    反応が早い! 充電した?23%だったよ(笑)

    • 0
    • 19/09/15 17:48:26

    >>3725
    ふーん

    • 0
    • 19/09/15 17:47:34

    >>3721
    擁護をを装った荒らしってなんですか?
    いちいち相手にしなくていいのでは?
    あなたのように過敏に反応すると相手は喜ぶだけですよ

    • 0
    • 19/09/15 17:47:31

    >>3723  今は平成なんだね。ソフバンユーザーのあさん。

    • 0
    • 19/09/15 17:46:32

    >>3721  画像貼り付けたソフバンユーザーの「あ」もそうだと思う。  荒らしがソフバンユーザーだと言うことは確証となったね。

    • 1
    • 19/09/15 17:45:59

    >>3719
    すごいね。どういう育て方したらこうなるの?
    もう人間じゃないね

    • 1
    • 19/09/15 17:44:33

    >>3707
    それ、ねw

    • 1
    • 19/09/15 17:23:52

    擁護を装う荒らしは、この時点で「応徳」「ニックネーム欄にコメントを入れている」「。」です。
    皆さん、気をつけてください。

    • 1
    • 19/09/15 17:21:29

    この→>>3718は擁護を装った荒らしだから、皆さん気をつけてください。
    TwitterでもDM拡散されてきています。
    バクサイや他のサイトで悪質なコメントをしてるのも>3718。
    そのコメントをママスタにもコピペしています。

    この人のペースに乗って、皆さんも悪質なコメントしないようにしてください。
    賛同者の中に誹謗中傷、名誉毀損などの対象になる人がいたら、ご遺族がこれからしようとしていることに支障をきたすことになります。
    再捜査に向けて心象はとても大事です。
    皆さん、くれぐれも気をつけてください!

    • 0
1件~50件 (全 4326件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ