男女の子供いる所って大変だよね…

  • なんでも
  • 19/08/20 17:46:48

子供が男女だと、興味があるものも違うし、出かけるとき大変じゃない?
旦那がいればいいけど、自分だけで連れて行くの大変だよね。
女の子がトミカ博とか興味ないし、男の子がプリキュアショー見たって退屈だろうに

映画とかもそうだけど、興味ないもの合わせてみないといけないし、可哀想だよね
その点子供が同性なら興味あるものも似てるし、子供たちも楽しいよねー!!!

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 254件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/21 08:21:37

    >>227
    騒がしい男臭の生活からやっと抜け出せるなーと(笑)。アラフォー出産なので散々ママスタでキモいと言われましたが…

    • 0
    • 19/08/21 00:21:11

    異性の兄妹って大変だし子供にとっては同性の方が良いとか言うけど、大人になって兄のいた環境がすごく役立ってる気がする。
    異性の考えてることって分からないことが多いけど、兄妹で経験していると少しは理解出来たり許容出来たりするし。
    うちは兄弟だけど8歳差で下の子まだ一歳だから同性でも遊ぶ所苦労してる。
    おもちゃや服もほとんど捨てちゃって買い直しだし・・・

    • 2
    • 19/08/20 23:30:18

    >>103
    それ性別もなにも関係ないけどね(笑)
    たくさん釣れちゃってブレてるよ。
    お疲れ

    • 0
    • 19/08/20 22:55:43

    子ども男女男だけど
    こんな事思った事なかったわぁー!!

    自分も男女で育ったけど
    普通に楽しく育ったよーー??

    同性で趣味も同じだと逆につまんなそう…

    • 3
    • 19/08/20 22:40:58

    最近9年ぶりに3人目が産まれ、男女男の母になったけど大変とおもったことない
    いつも一緒に遊んでるよ

    • 4
    • 19/08/20 22:38:14

    トミカ博に娘も行ったよー乗り物、喜んでた!

    男女女だからか、真ん中は車や戦隊ものも真似してたよ。プリキュア、ハマらなかった(笑)。

    下の姉妹のが好みバラバラ。
    洋服のお下がりも全然使えなかった。
    顔と体型が似てる息子の服は、末っ子に使えたけど。

    • 1
    • 19/08/20 22:35:06

    同性で趣味が違ったら最悪ってことか笑

    • 3
    • 19/08/20 22:34:10

    イベントとかで1日目戦隊モノ2日目プリキュアとかだと両方行ってたよw
    確かに同性の2歳差くらいなら同じなかな?
    でも意外と楽しんでるよw

    • 0
    • 19/08/20 22:32:49

    たしかに娘はママと息子はパパと出掛ける事が多いかな。でも待ち合わせ時間だけ決めて別行動は楽だよ。

    • 0
    • 19/08/20 22:31:39

    >>235
    子供は友達といるのが楽しいんだよ

    • 1
    • 19/08/20 22:30:33

    お古が使えないのは勿体無いなぁとは思うね
    あとはそんなに困らないよ

    • 1
    • 19/08/20 22:30:24

    ある程度で一緒にお風呂とかもダメだし、部屋は絶対分けなきゃならないし、大変だよね

    • 1
    • 19/08/20 22:29:18

    >>235一番??

    • 0
    • 19/08/20 22:27:22

    同性でも同じ物に興味を持つとは限りません。

    • 1
    • 19/08/20 21:46:30

    >>66
    固定概念、先入観、過度の決め付けはやめた方が良いよ。
    あなたは、もっと広い視野を持つべき。
    女の子なんだから、戦隊ものが好きなのは、おかしい。
    男の子なんだから、プリキュア好きなのは、おかしい。
    別に何もおかしくないよね?
    何を好きになろうと、性別なんて関係ない。

    • 1
    • 19/08/20 21:41:37

    まぁそれが全てではないよねー

    • 0
    • 19/08/20 21:36:18

    >>215
    全然着るよ!ブリブリの女の子じゃないからね。

    • 0
    • 19/08/20 21:26:08

    男女いるけど興味分野が似てたから、全然大変でもかわいそうでもなかったよ。
    娘はプリキュアに興味ないし。
    息子の友達の兄弟は、興味分野が違うからあんまり遊ばないと言ってた。
    同性だから興味が似るとは限らないんだよね。

    • 2
    • 19/08/20 21:25:21

    >>235それは偏見だから

    • 4
    • 19/08/20 21:24:49

    大変だわ
    女の子は女の子と
    男は男とが一番楽しいだろ

    • 2
    • 19/08/20 21:22:24

    >>231居ないんじゃない?

    • 3
    • 19/08/20 21:20:10

    私自身が姉弟だったけど、男女共楽しめる所しか行かなかったよ。小さい頃は一緒に遊んでたし

    • 0
    • 19/08/20 21:16:38

    男女いるけど、そんなに大変じゃなかったよ。映画は見たいものを旦那と私で1人ずつ別れて別々に見たり、日を変えて1人ずつ見たりしてる。トミカ博や恐竜展は女の子も楽しんでたよ!うちの子はプリキュアに興味なかったし。
    それよりも年の差が離れてる方が大変。
    下の子をあんぱんマンミュージアム連れて行きたいと思ったけど、上の子9歳だし絶対退屈するわ。

    • 0
    • 19/08/20 21:10:15

    >>222で、兄弟?姉妹?どっちよ?なんで答えないの?

    • 2
    • 19/08/20 21:05:40

    トミカ博も行かないし、プリキュアショーも行かないからなぁ。混んでそうで。

    • 0
    • 19/08/20 21:05:36

    >>224大人なの?
    旦那いるの?視野が狭過ぎて面白い

    • 3
    • 19/08/20 21:05:06

    >>221
    ならそういえばいいのに。大体性染色体は女は一種類しか持ってないんだからこっちに責任はないよ。

    もし姑さんにでも性別のことでなにか言われたなら、あなたの息子がY染色体(またはX染色体)をくれなかったからです!とでも言ってあげな。

    • 1
    • 19/08/20 21:04:01

    >>165
    4人目凄いね!また1からって大変かもだけど頑張って~!
    お兄ちゃん達もデレデレになっちゃうね笑

    • 0
    • 19/08/20 21:03:46

    普段の日常生活にはなんら支障は無いから大丈夫でーす(^ω^)

    • 0
    • 19/08/20 21:01:43

    >>221
    すごい!!
    ポジティブ!!
    いいね。
    フツーなら、女しか産めなかった、って思考になってもいいところ。
    素晴らしいわ。あなた!!

    • 2
    • 19/08/20 21:01:34

    >>204
    小5でプリキュア好きとか引く…

    アッチ系に間違いないね

    • 0
    • 19/08/20 21:01:25

    >>220そうでもないんですなぁ

    • 1
    • 19/08/20 21:00:36

    >>210
    何で姉妹ママって決めつけなの?
    姉妹ママに恨みでもあった?

    • 0
    • 19/08/20 20:59:47

    >>205
    同性産めないってことじゃんね
    馬鹿だなぁ

    • 1
    • 19/08/20 20:58:33

    映画とかは大変て聞きますが。
    見るものが違うから。

    • 0
    • 19/08/20 20:57:56

    遊びなど、そりゃ同性の方がいいだろうよ

    • 0
    • 19/08/20 20:55:11

    そんなに大変じゃなかったよ。
    今は中2と小6だから出掛けることはないけどね。

    • 1
    • 19/08/20 20:55:02

    女2人も産みやがって
    男は産めないのかよ!このロクでなし!
    とか
    言われちゃったのかね?

    • 5
    • 19/08/20 20:53:44

    本当視野が狭過ぎて話にならぬ

    • 3
    • 19/08/20 20:52:55

    上の子の服をお下がりに出来ないのが一番あれだわ

    • 1
    • 19/08/20 20:49:46

    トミカ博は旦那と息子で行ったし
    娘と私でプリキュアの映画に行ったし
    二人共通の動物のイベントでは
    二人とも楽しんでたから
    主の考え方にはならずに済んだ

    • 1
    • 19/08/20 20:49:24

    >>180あなたが一番の毒親

    • 0
    • 19/08/20 20:47:20
    • 0
    • 19/08/20 20:42:09

    >>210
    男の子一人も産めなかったからじゃ?

    • 3
    • 19/08/20 20:39:24

    また姉妹ママが吠えてるの?男女ママやら男の子ママに良く噛みついてるけど何がそんなに不満なの?大変ね

    • 5
    • 19/08/20 20:38:02

    全然大変じゃなかったよ!

    • 1
    • 19/08/20 20:31:15

    うちは兄弟だけど好きな遊びも興味も違うよ。
    更に年も離れてるから見たい映画も違うしね。
    同性だからって興味あるものが似てるとは限らない。

    • 1
    • 19/08/20 20:30:22

    年が離れたら、そうかもね。
    うちは年が近いから2人でおままごとしたり、こえだちゃんやトミカ遊びしたりしてるよ。
    別にトミカ博だろうがドラえもんの映画だろうが2人共楽しめるよ。
    プリキュアは通ったことないけど。

    • 0
    • 19/08/20 20:28:07

    うちも男女いるけど二人で仲良く遊んでるよ。
    姉は弟のレゴ遊びに一緒に付き合うし、弟は姉のセーラームーンごっこやおままごとに全力で付き合うw

    • 4
    • 19/08/20 20:25:04

    >>180
    男女しか産めない?
    変な言い方だね。
    性別は男女しかないんだからどちらも産めてるじゃん。

    • 5
1件~50件 (全 254件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ