再婚を「子供が後押ししてくれました。」って言う人が苦手

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 243件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/23 12:41:52

    本当はして欲しくないに決まってるじゃん。
    母親がそう思って欲しいってのを敏感に察するから言ってるだけだよ。
    子供が社会人になったり結婚したり、自立してからなら変わってくるだろうけど。

    • 8
    • 19/08/23 12:18:26

    私が結婚したい訳じゃないの!私が男がいないと生きていけない訳じゃないの!
    子供が!子供が結婚した方がいいって言うし!
    子供がお父さんが欲しいって言うし!子供が懐いてるから!!

    アホか。

    • 7
    • 19/08/23 12:15:28

    >>225
    なぜあげる?

    • 0
    • 19/08/23 11:53:17

    分かるかも
    都合のいい解釈みたい

    • 2
    • 19/08/23 11:46:36

    私、子供2人いるけど言われる。

    私達がいて幸せだと思うけど、この先私達自立したらたまにしか構ってあげられない。
    それはそれで心配だから幸せになって欲しいって。

    私が幸せだと私達も幸せだって。

    ちなみに高校生2人。

    • 0
    • 19/08/23 06:35:21

    あげます。

    • 0
    • 19/08/16 13:28:50

    成人した子供が言うならね、小さい子供が言ってもね、最初だけかもしれないしね

    • 7
    • 19/08/16 13:12:19

    >>222
    死別は一緒にしちゃダメだと思うわ。

    • 1
    • 19/08/16 13:09:02

    >>204
    死別とか、DVで仕方ない場合もあるじゃん。

    • 2
    • 19/08/16 13:08:48

    だめな子もいるし受け入れる子もいる!これじゃだめなの?
    うちの旦那のお母さん再婚しようとしてたらしいけど、旦那は受け入れられなくてお姉さんは再婚して欲しかったらしい。
    今でもたまにお姉さんに当時の事ネタにされてる。

    • 2
    • 19/08/16 13:06:54

    うまく検索できないから既出だろうけど、◯◯が弟か妹欲しがって、も苦手。
    別に上の子が欲しがること自体はよくあるだろうし否定しないけど「私は作らないでいようと思ってたんだけど◯◯が言うから」みたいな人。

    • 10
    • 19/08/16 13:04:45

    >>217
    再婚ママなんていた?

    • 0
    • 19/08/16 13:03:27

    母が子連れ再婚する際に

    間違いなく子供は不安だと思うよ。

    それでも、親に気を使って精いっぱい、我慢して「後押しのふり」するんだよ。

    私がそうだった。

    • 17
    • 19/08/16 12:52:31

    再婚ママ必死すぎw

    • 7
    • 19/08/16 12:51:54

    >>214
    子どもが言うのと親が思い込んで言うのは別だよね。

    ちなみに私は後押ししたつもりだったんだけど相手の親が子持ちバツイチなんてって反対して再婚できなかったらしいw

    • 1
    • 19/08/16 12:51:47

    >>213
    再婚前に会ったりしてるだろうしそこでの関係性の築き方にもよるのでは?再婚批判してる人たちって子供はこうだって他人の家庭の中のことなんて知らないのに好き勝手言い過ぎなんじゃないかな?
    周りの一部だけ見て決めつけるのも違うと思うし。

    普通の家庭に見えてても家庭の中まではわならないものでしょ。良い家族に見えて実は家庭崩壊してるママ友家族もいたし、他人からはわからないことも多いよ。

    • 0
    • 19/08/16 12:49:41

    私は母に再婚して欲しくて、後押ししたよ。私が結婚してからだけど。

    • 0
    • 19/08/16 12:47:42

    >>207
    子供からみた成人男性はおじさんだよ。いくら20代のイケメンでもね。

    • 2
    • 19/08/16 12:47:25

    >>209
    子供によると思う。少なくとも私の親は嫌じゃなかったと言ってる。それどころか分け隔てなく働き者の養父で可愛がってもらって感謝してるとも言ってた。私も優しい祖父大好きだった。祖母といつも仲良くてほのぼのしてた。

    • 0
    • 19/08/16 12:47:04

    >>202子連れ再婚恥ずかしいっていう世間体もあるかもしれないね。私は子供が大事だからいくらいい人でも簡単に他人と一緒になりたくないだけ。成人してからでも全然遅くないと思ってる

    • 1
    • 19/08/16 12:45:32

    >>208
    だから色んな意見あって良いんじゃない?決めつけなくても。

    • 0
    • 19/08/16 12:45:17

    >>207子供だって同じよ

    • 0
    • 19/08/16 12:43:46

    >>206人それぞれと言うなら私は成人してからだと思うから。小さいうちに子供の意見聞いて再婚なんてできないだけ

    • 2
    • 19/08/16 12:42:57

    >>203
    子供の頃に養父と暮らすのと大人になって親と一緒に住んでないのにそこにおじさんが住むとかカオスでしかない。

    • 1
    • 19/08/16 12:40:39

    >>192
    時期なんてそれぞれじゃない?うちの親が子連れ再婚家庭で育ってるけど時期は間違ってなかったと思うよ。

    • 0
    • 19/08/16 12:40:36

    ごく普通の家庭で幸せに暮らしてる人からしたら理解できない感覚

    • 7
    • 19/08/16 12:40:03

    >>187
    実の父親から引き離したのは誰?って話だけど

    • 4
    • 19/08/16 12:39:34

    >>201
    同じでしょ。

    • 3
    • 19/08/16 12:38:24

    >>192時期って子どもはほしいって言ってるのにそれを無視して自立してからするんでしょ?すごくいい人がそのタイミングで長くお付き合いしたとてもどうせしないんでしょ?
    子どもの為じゃなくて世間体のために。

    • 0
    • 19/08/16 12:37:23

    >>198
    それは違うと思う(笑)家庭もってるとこにおじさん来られてもね。

    • 0
    • 19/08/16 12:36:27

    >>187物じゃないからね。
    子供がお兄ちゃん欲しいって言ったら、養子もらってくるの?

    • 3
    • 19/08/16 12:36:21

    知り合いに3回目の結婚した人いるけど父親が何度も変わって、女の子一人なのに可哀想だなと思う。まだ小学生。

    3回目の結婚の時も子供がパパってなついてるとか言ってたけど周りは皆うそだと分かってる。
    親に振り回される子供の人生って悲惨だよね

    • 4
    • 19/08/16 12:35:58

    今日からあなたの父親と同じ年齢の男性と一緒に生活してみたら?
    「その人は新しいパパだよ、仲良くしてね」

    できるんだよね?

    • 4
    • 19/08/16 12:35:36

    >>189
    歳とってからなら結婚する意味もないかなと思っちゃうけど。

    • 0
    • 19/08/16 12:34:25

    >>194
    実の父親いるでしょ。

    • 0
    • 19/08/16 12:33:13

    山口もえが嫌いなのは、それかも。

    • 0
    • 19/08/16 12:32:36

    >>191
    子供のお父さん欲しいはあてにならないよ。全貌がみえてなくて周りを見たりしてなんとなく言ってるだけ。
    本当のお父さんがいなくてさみしいんだよ。

    • 3
    • 19/08/16 12:32:31

    >>187
    お父さんいない人なんているの?

    • 1
    • 19/08/16 12:31:26

    >>191は?時期を待つの!何でもかんでも子供の言う通りに出来ない!ましてや子連れ再婚なんて慎重になるべき

    • 1
    • 19/08/16 12:29:39

    >>189子どもの意見無視?

    • 0
    • 19/08/16 12:25:48

    種違いは悲惨だなーって思う

    • 5
    • 19/08/16 12:24:41

    >>187成人するまで待つよ。それが普通だと思ってた。

    • 6
    • 19/08/16 12:23:56

    うち再婚だけど、子どもはまだお父さん帰って来ないの?とか仕事行かないでとか休みの日は旦那にべったりしてるし、たまに旦那夜いないとき二人で寝るの淋しいってぐずってる。

    • 1
    • 19/08/16 12:18:14

    反対の人って自分がその気なくても、子どもがお父さんほしいって言い出したらどうするの?子どもが本気で寂しがってても嘘だと決めつけて再婚しないのかな。

    • 0
    • 19/08/16 12:15:02

    >>183
    うん。ホントそう。

    • 2
    • 19/08/16 12:12:18

    >>176
    実の親だって子供はその親で喜んでるかなんてわからないよ。美奈子とかね。

    • 0
    • 19/08/16 12:10:37

    >>183
    そう?私の知ってる家庭は仲良いし言いたい放題言ってるよ。子供の性格にもよるんじゃない?

    • 0
    • 19/08/16 12:09:07

    親のためにって取り繕っちゃうんだよね子供は

    • 5
    • 19/08/16 11:23:48

    モデル/ディレクター/プロデューサー

    って言う人も苦手。

    • 0
    • 19/08/16 11:21:28

    自分のいいように解釈してしまうのが人間だからね。新しいお父さんなんてどう考えても嫌だ。でももし自分の母が結婚したそうにしてたら喜ぶフリはするね。応援してあげたいという気持ちと、捨てられたくない、嫌われたくないという気持ちで。
    そんな母親でなくてよかったと心から思う。

    • 9
1件~50件 (全 243件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ