集計!!男の子を連れて女子トイレに入る

  • なんでも
  • 治暦
  • 19/07/26 00:18:55

タイトルの通りです、最近は子供だけでトイレに行くのは危ないからと、小学生でも親子でトイレに行く方も多いと思いますが、実際のところ、男の子を連れて女子トイレに入るのは、何歳までなら許されると思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 174件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/26 01:01:31

    未就園児まで

    園児になってからは極力入れてなかったけど、仕方なく一緒にってのは年中くらいまでだったかな。
    年長時は一度も入らせなかった。

    • 2
    • 19/07/26 01:01:40

    小学校低学年

    許す許さないの問題じゃなくて、男の子も事件に合うリスクが高いし手を貸してあげなきゃいけない時があるから性別ではなく子どもとして対応する。

    • 6
    • 19/07/26 01:02:52

    小学校低学年

    小学校低学年が嫌とか言う人どんだけ

    • 10
    • 19/07/26 01:06:39

    幼稚園児(6歳未満)

    小学生になるともう嫌だ
    事件とかもあり得ると言うならば多目的トイレ使えって思う。
    うちにも息子がいるがトイレの前で待ってるし防犯のためにキッズ携帯持たせてる
    何かあればならしなさいと。
    旦那がいるときは旦那に付き添ってもらう。

    • 1
    • 19/07/26 01:27:01

    幼稚園児(6歳未満)

    時と場合によるけど、多目的トイレ使うことの方が多い

    • 0
    • 19/07/26 01:33:24

    多目的トイレってカップルとかが、2人で入って…

    • 0
    • 19/07/26 01:58:10

    幼稚園児(6歳未満)

    3歳の息子、まだ大が自分で上手くふけないから女子トイレはいってるが、ふけるようになれば男子トイレいける!

    • 0
    • 19/07/26 02:02:49

    幼稚園児(6歳未満)

    別に1年生でも絶対だめではないけど、トイレの個室は危ないとか言い出すくらいなら、買い物中通して目は離さないでほしい。普通に売り場は走り回らせてるし。だったらトイレも一人で行けるんじゃないの、って思う。

    • 2
    • 19/07/26 02:05:01

    幼稚園児(6歳未満)

    娘でも思うのに、小学生の男の子と個室入ったら狭くない?

    • 1
    • 19/07/26 02:07:57

    >>20 嫌では無いが息子の方が嫌がって入らない

    • 0
    • 19/07/26 02:08:21

    >>21なんかあったら鳴らすのは基本無理だと思う。大人の私でさえ襲われた時頭真っ白になったし、犯人去ってから男友達に電話したつもりが店長に電話したり冷静な判断ができなかった。
    ても震えて電話するのも一苦労だったよ。襲ってくるやつって一瞬だから鳴らした時には遅いパターンがあるよ。
    多目的トイレがなかったり、空いてなかったりする場合は低学年なら遠慮なく使った方がいいよ。

    • 2
    • 19/07/26 02:13:11

    小学校卒業するまで

    治安の良いとこなら低学年でも男子トイレに行かすけどね。
    不特定多数のいる駅や施設、安いお店は警戒する。

    • 3
    • 19/07/26 02:14:44

    六年生の子が一人でトイレ行って連れ去られてたよね。

    • 4
    • 19/07/26 02:19:11

    >>30
    じゃあ貴女は六年生の男の子が母親につれられて女子トイレに来ても平気なの?その事件はみんな知ってるだろうけど、心情的に大きい男の子がもし来たら驚いたり嫌悪感を抱く人も多いと思うけど。

    • 2
    • 19/07/26 02:23:52

    その他

    多目的トイレにいけばいい。

    • 4
    • 19/07/26 02:27:01

    幼稚園児(6歳未満)

    実際それより大きい子に会ったことない。

    • 0
    • 19/07/26 02:32:32

    小学校低学年

    です。

    • 2
    • 19/07/26 02:39:12

    小学校卒業までとかマジかー

    • 0
    • 19/07/26 08:26:56

    上げりーぬ

    • 0
    • 19/07/26 08:29:43

    小学校中学年(10歳未満)

    全然いいと思う。
    逆に男トイレに1人の方が危ないと思うけどね。

    • 2
    • 19/07/26 08:31:03

    幼稚園児(6歳未満)

    1年生からはトイレので入り口で待つか、どうしても一緒がいいなら多目的トイレにしてほしいな。

    • 0
    • 19/07/26 08:31:38

    その他

    どんなに小さかろうと男は男だから何歳でもダメだと思う。
    見かけたら即通報しなきゃ。

    • 0
    • 19/07/26 08:32:39

    幼稚園児(6歳未満)

    これかなー
    小学生なら本人が女子トイレ嫌がるだろうし。
    男子トイレの前で待機するし、遅いなら声かけるわ

    • 0
    • 19/07/26 08:33:06

    >>38逆に考えて、娘連れのシンパパとはいえ男が女性トイレの前にいたら気持ち悪くない?

    • 1
    • 19/07/26 08:34:09

    >>24
    問題はそこなのか!?
    それも洗濯する私達母親にとっては大事なことだろうけど、危険か危険でないかも考えてあげてー!!

    • 1
    • 19/07/26 08:35:05

    幼稚園児(6歳未満)

    これがギリかな。
    トイレに入って低学年と思われる大きい子がいるとビックリするから。
    できれば多目的を利用して欲しいのが本音。

    • 1
    • 19/07/26 08:35:36

    幼稚園児(6歳未満)

    それ以上は多目的トイレに行って欲しいかな。

    • 0
    • 19/07/26 08:37:15

    多目的トイレも子連れ専用にしてくれたらいいのにね。たまに障害ある人や老害が使ってるから困る

    • 1
    • 19/07/26 08:39:12

    幼稚園児(6歳未満)

    一人で汚さずトイレができるのと、知り合いに会ってしまったら本人も相手も小学生だと恥ずかしくなると思うから。

    • 0
    • 19/07/26 08:41:43

    小学校低学年

    男子トイレに入るようになったら、外から声をかけるしかないかな。

    • 1
    • 19/07/26 08:42:30

    幼稚園児(6歳未満)

    小学生はアウトでしょ。

    • 2
    • 19/07/26 08:45:58

    幼稚園児(6歳未満)

    双子男女がいるけどトイレは大変だったから幼稚園までは許して~
    同じ幼稚園のママにトイレで会って思いっきり嫌な顔された事あるけど年少を一人で行かせるのは難しいのよ
    小学生になると自分から1人で行きたいって言うようになるし、幼稚園までは許してほしい!

    • 1
    • 19/07/26 08:46:22

    幼稚園児(6歳未満)

    男子トイレにも一人で行かせるし

    • 0
    • 19/07/26 08:51:25

    小学校低学年

    キモい変態おっさんは
    低学年の男の子を狙ってるイメージ。
    心配な時、多目的トイレにお世話になった。

    • 3
    • 19/07/26 08:55:30

    小学校低学年

    そのうちデパートの子供服売り場にあるような、子供専用トイレも必要になってくるね

    • 2
    • 19/07/26 09:01:34

    小学校低学年

    理想はね。嫌がる人もいると思うし、子供も嫌がるから男子トイレ行ってたけど、入り口から声掛けしてた。使用してる男性はこの声掛け嫌かなって思いながら。
    だいたいトイレのドアちゃんと閉めるし、低学年くらいの男の子が女子トイレにいても何とも思わない。

    • 3
    • 19/07/26 09:07:35

    幼稚園児(6歳未満)

    長男5歳は、恥ずかしがってか、一人で男子トイレに行くようになりました。
    私は出口でずっと待ってます。

    自分から言わなくても、小学生になる時には、一人で行かせると思います。

    • 0
    • 19/07/26 09:13:48

    小学校卒業するまで

    大きいバリアフリートイレがあれば
    二人で入る。
    なければ女子トイレに入る。

    怖い目に実際あったので
    恥だとか言っていられない。

    有名デパートのトイレの外で待たせていて
    子が変なおじさんに声をかけられ、他のママさんも同じトイレで同じ体験をしたと聞いてぞっとした。

    男の子を誘拐する1つのパターンなんだろうな。



    • 2
    • 19/07/26 11:30:02

    幼稚園児(6歳未満)

    母親は心配かもだけど、小学生で母親と女子トイレに行くのを嫌がらないのは、成長的にヤバイと思う。

    • 3
    • 19/07/26 11:54:10

    幼稚園児(6歳未満)

    まで、です。

    • 1
    • 19/07/26 13:04:50

    幼稚園児(6歳未満)

    >>55
    6年生が女子トイレって違和感しかない。
    母親と一緒に入っていたら尚更引くわ

    • 4
    • 19/07/26 14:52:10

    その他

    一人でトイレに行けるようになるまで。

    • 0
    • 19/07/26 14:54:18

    小学校卒業するまで

    何処か行ったり昨今誘拐事件とかがあるので個室の外で待たせるようにしています。
    声が届くように。

    • 3
    • 19/07/26 14:54:46

    幼稚園児(6歳未満)

    一年生から男子トイレに行かせてる。

    • 0
    • 19/07/26 14:55:52

    幼稚園児(6歳未満)

    小学生からは男子トイレで私は男子トイレ付近で待ってた

    • 0
    • 19/07/26 14:59:37

    >>58
    うるさいなあ。
    子供が死んだら困るからね。
    前の人も書いてたけど、
    6年生誘拐事件あったの知らないんだね。
    ニュース見ろよ。
    ど田舎に住んでる人は関係ないかな。

    • 6
    • 19/07/26 15:05:21

    小学校低学年

    出来ればだけどね。子供自身は男子トイレに1人で入って行っちゃうけど、私と2人の時はなるべく多目的トイレ使ってる。男子トイレに行ってる時は外からめちゃめちゃ声かけてる。
    個室に一緒に入られたら終わりだし。
    子供用のトイレが欲しいなと思う。

    • 6
    • 19/07/26 15:08:20

    小学校低学年

    本人は嫌がるだろうけど、心配だよね。
    今何があるかわからないよほんと。

    • 8
    • 19/07/26 15:20:46

    幼稚園児(6歳未満)

    がギリだわ
    うちの息子はもう高校生だけど年少の時でも
    女子トイレ嫌がる子だったから1人でトイレ行かせる時は男子トイレ入り口から旦那が一緒じゃないのに大きい声でお父さんも待ってるからねーって声かけたりしてた笑

    • 0
    • 19/07/26 15:29:31

    幼稚園児(6歳未満)

    昨日利用したショッピングモールのトイレに、小学生からは性別のトイレを使って下さいって書いてあったよ。

    • 3
1件~50件 (全 174件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ