京都のアニメ製作所で火災 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 2131件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/19 08:56:20

    どうせ普通の人には理解できない犯行動機なんだろうな。

    • 0
    • 19/07/19 08:56:11

    >>1849
    ガソリンて空気中にとけるみたいよ

    • 1
    • 19/07/19 08:56:09

    >>1855
    気化とかどうでもいいわ。しつこい

    • 0
    • 19/07/19 08:55:43

    撮り鉄?
    鉄道ファンがなんでアニメ制作会社燃やすの?

    • 0
    • 19/07/19 08:54:56

    >>1849
    気化の意味知ってる?

    • 3
    • 19/07/19 08:54:40

    >>1846
    煙りの勢いすごかったからドアノブ見えなかっただろうし開けられなかったのかな。
    悔しいよね

    • 0
    • 19/07/19 08:53:35

    ドラえもんは、小学校の時に見てただけ。

    おちびさんの犠牲者がいないならそれでいいよ。

    • 0
    • 19/07/19 08:53:10

    >>1847
    ぽくない?

    • 0
    • 19/07/19 08:52:54

    >>1824
    発想力もない母親の子どもじゃ、心配しなくても画家になんてなれないわ。

    • 3
    • 1850

    ぴよぴよ

    • 19/07/19 08:52:45

    >>1840
    爆発するものをストーブに入れてるんだねww

    • 3
    • 19/07/19 08:52:12

    小説を盗むと言うことはその人の命を奪うのと一緒だ。

    • 2
    • 19/07/19 08:51:56

    犯人はあの撮り鉄だったのかな?

    • 0
    • 19/07/19 08:51:54

    ドアの前で人が倒れてて内開きのドアだから開けれなかったとか?

    • 1
    • 19/07/19 08:51:26

    >>1825
    犯人がいうところのパクった人物が働いてたから?

    • 0
    • 19/07/19 08:50:11

    >>1826
    鍵はかかってなかった
    ドアの変形もなかった。

    • 0
    • 19/07/19 08:50:01

    >>1839
    あなたもわかってる?

    • 0
    • 19/07/19 08:49:28

    >>1824
    私は子供がやりたいなら応援するよ。夢を壊すなんて親がやることじゃない。
    どんな仕事をしていても恨みを持つ奴なんていくらでもいるし、普通に歩いていても車が突っ込んでくるかもしれない。
    ただAV関係なら反対するかもしれないけど…

    • 3
    • 19/07/19 08:49:23

    >>1824
    あなた京アニの作品見たことないでしょ?
    私はオタクでもないけどここの作品で心打たれたものあるよ。
    ドラえもんなんて幼児向けで大人が見るなんて気持ち悪いって言ってるのと変わらない気がするけど。

    • 3
    • 19/07/19 08:49:14

    >>1817
    気化して条件によっては爆発もあるよ。

    • 1
    • 19/07/19 08:49:09

    >>1814
    灯油の意味わかってる?

    • 0
    • 19/07/19 08:48:58

    >>1832
    熱くてドアノブ握れなかったとか?

    • 0
    • 19/07/19 08:48:50

    >>1824 30人以上亡くなってるんだよ。不謹慎過ぎだよ。暇潰しに煽る位なら、近所のゴミ拾いでもしなよ。

    • 6
    • 19/07/19 08:48:30

    >>1824
    あなた天罰下るよ

    • 2
    • 19/07/19 08:48:13

    >>1773
    ポリタンクではガソリン買えないんじゃなかった?
    揮発性が高いから危険と言う事で。

    • 3
    • 19/07/19 08:47:25

    >>1813
    犯罪紛いなことをしてるかもよ死んだ人の中に。

    • 0
    • 19/07/19 08:47:25

    >>1813
    犯罪紛いなことをしてるかもよ死んだ人の中に。

    • 0
    • 19/07/19 08:47:06

    >>1826 屋上の鍵はかかっていなかったって今特ダネで言ってた。煙を吸ってしまったんだろうね…

    • 4
    • 19/07/19 08:46:38

    >>1824
    時代遅れのおばさんは黙ってろよ

    • 4
    • 19/07/19 08:46:31

    >>1824
    ゴミケラって何www
    ゴミと虫ケラが合体しちゃったの?
    何にしても失礼極まりないよ

    • 4
    • 19/07/19 08:45:53

    屋上への鍵は開いていたんだ。
    じゃあたどり着く前に煙にやられたのかな…切ない

    • 2
    • 19/07/19 08:45:49

    >>1818これも憶測だけどね。

    • 0
    • 19/07/19 08:45:43

    エルゴでおんぶしてたお母さんが安否確認で来てたけどパパが亡くなったのかな…

    • 2
    • 19/07/19 08:45:03

    屋上の鍵はかかってなかったの?
    ドアが歪んでたのかな。

    • 0
    • 19/07/19 08:44:58

    >>1816
    本社じゃなくてどうしてあそこが狙われたんだろうね?

    • 0
    • 19/07/19 08:44:56

    わたしだったらこんな人生いやだ。
    薄給で、頭のおかしい撮り鉄オタク・アニメオタクにアニメなんか売って相手にしてやったせいでゴミケラのように殺されて。

    ママスタにたまにわく「年収1800万円の亭主よ~」とか威張って暮らしたいわ。

    いくら金を落とすからって、変な男にまでさ。

    大体、今のアニメに変な男が改心するような名作なんてないよ。

    昔のアニメは凄かった。
    ドラえもんを見て、本当に地球温暖化から地球を守ろうとか思ったもん。

    今のアニメーターには、変な男をなんとかする人徳なんかないのに作品書かされている。

    年収350万でも業界トップクラスの給料ですって!

    うちの息子が将来画家になりたいと言ったら全力で阻止するわ。

    • 2
    • 19/07/19 08:44:53

    >>1820で?

    • 0
    • 19/07/19 08:44:29

    >>1786
    だから何?
    何が目的で載せているの?

    • 1
    • 19/07/19 08:44:16

    インタビュー受けてたお爺さんのお孫さんは見つかったのかな

    • 4
    • 19/07/19 08:44:05

    >>1816
    本社はもっと小さいよ

    • 0
    • 19/07/19 08:44:03

    >>1816
    なるほど
    世の中何があるかわからないね
    被害にあった人たちやその親族もまさか今日死ぬなんて思ってなかっただろうに
    やりきれないね

    • 1
    • 19/07/19 08:43:14

    きっと社長だからこそ泣くわけにはいかないんだよね。

    関係ないからこそ、亡くなった方可哀想、泣けてくるって純粋に思えるのだよ。

    社長は亡くなった方はもちろんだけど、生き残った社員たちの未来や会社自体の今後を考えなきゃいけない。他にも沢山やらなきゃいけないことあるわけで、泣き喚いてるわけにはいかないんじゃない?

    自分がそこの助かった社員、本社とかで働いてる社員なら泣き喚いてる社長より、冷静に指示出してくれる社長のほうがいい。

    • 13
    • 19/07/19 08:43:10

    >>1814
    灯油は爆発はしないでしょ。火がつくだけで

    • 6
    • 19/07/19 08:41:46

    >>1811
    本社は別な場所にあるし、第1スタジオの他のに第2スタジオも別の場所にあります
    あの建物だけではないです

    • 2
    • 19/07/19 08:41:42

    >>1808
    小説家でもないんでしょ?
    どうせ自分の頭の中で描いていたストーリーを盗まれたとかアホな考えなんじゃない。
    そうじゃないなら面と向かって裁判でもして訴えたらいいだけ。
    こんなことをするんだからまともなわけがない。

    • 0
    • 19/07/19 08:40:59

    一般の家も灯油のポリタンクのふた開けっぱなしにしてると、気化して火気にふれると爆発するから気をつけないとだよ。

    • 3
    • 19/07/19 08:40:37

    >>1806
    え?

    • 0
    • 19/07/19 08:39:57

    >>1804 ホワイト企業で有名な所みたいだよ。残業もさせない。給料もちゃんと固定給で出す。若手育成にも力を入れてたって。

    • 6
    • 19/07/19 08:39:56

    アニメってあんな小さな建物で作られてるんだね
    イメージと違ってちょっとビックリ

    • 0
    • 19/07/19 08:39:46

    アニメーターさんの給料10万もないってよく聞くよね。

    • 0
151件~200件 (全 2131件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ