無痛分娩「被害者の会」設立=家族ら、再発防止求め-大阪

  • ニュース全般
  • 承久
  • 19/07/13 22:24:00


2019年07月08日19時23分
JIJI.com

無痛分娩(ぶんべん)事故の被害者の会を設立し、記者会見する代表の安東雄志さん(右)ら=8日午後、大阪府富田林市
 出産の痛みを麻酔を使って和らげる「無痛分娩(ぶんべん)」で事故に遭った女性の家族らが8日、被害者の会を設立した。再発防止に向け、ホームページや勉強会を通じて情報発信するほか、行政機関などに対し安全対策の徹底を求めていく。代表で2017年に娘を亡くした安東雄志さん(70)は同日大阪府内で会見し、「1人でもさらなる事故に遭われることのないように努めていきたい」と語った。
 安東さんの娘=当時(31)=は17年1月、同府和泉市内の産婦人科医院で無痛分娩のための局所麻酔を受けた際、麻酔薬を誤った場所に投与され死亡。府警は医師を業務上過失致死容疑で書類送検したが、今年4月、大阪地検は嫌疑不十分で不起訴とした。安東さん側はこれを不服として先月、大阪検察審査会に審査を申し立てた。被害者の会は12年に無痛分娩による事故で妻が寝たきりになった京都市内の男性(57)と共に設立し、男性は副代表に就いた。(2019/07/08-19:23)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/14 09:53:08

    >>89
    アメリカでは4割。イギリスでは2割。
    日本は5パーセント。
    フランスで6割くらい。
    日本と比べれば多いけど、言うほど一般的ではない。

    • 0
    • 19/07/14 07:31:54

    四人自然分娩だったけど、もし無痛が安全で、料金も変わらなかったら、無痛を選ぶわ。

    • 3
    • 19/07/14 07:23:55

    諸外国では普通って、どこの国の話なの?

    • 1
    • 19/07/14 03:31:26

    >>66
    じゃあ、あんた手術を麻酔なしでやるの??

    • 1
    • 19/07/14 03:05:56

    >>42
    上田病院で産んだよー。周りの友達や親戚もいっぱい産んでる。
    1人目の時に無痛分娩希望で、
    同意書渡されてリスクの説明されたけど、
    結局緊急帝王切開になってしなかった。

    主治医が院長先生だったけど
    元々麻酔科の先生もしてたみたい。
    帝王切開の時の麻酔も上手かったし
    良い先生だと思う。

    2人目を出産した年に事故があったみたいでビックリしたけど、
    今でも通ってるし、また妊娠したら上田病院で出産すると思う。

    • 0
    • 19/07/14 02:46:46

    ウマもね

    • 0
    • 19/07/14 02:36:59

    >>37
    牛だって人の手がないと無理だけど

    • 3
    • 19/07/14 02:29:45

    >>83投与のミスで亡くなった方を除くともう少し死亡率低くなるはずだからね。

    • 0
    • 19/07/14 02:22:22

    >>80
    いいすぎー

    • 0
    • 19/07/14 02:21:36

    中絶とかって麻酔科医がやるの?
    個人クリニックに麻酔科医なんていないイメージ

    • 0
    • 19/07/14 02:21:35

    今回の件はお気の毒だよね。ただ、考えが古いとか古くないとかより、健康で母体や赤ちゃんになにも問題ない人の場合、麻酔をかけてもしかしたら…のリスク回避の可能性を考えて無痛を選ぶより、痛いけどより安全に近い方で産むことをことを最優先に考えたらいいのにな~とは思う。痛いより痛くない方がとか言ったタレントさんも、いとも簡単にそういうこと言わないでって思ってしまった。

    • 10
    • 19/07/14 02:21:14

    >>52無痛分娩の方が死亡率低いのに、その無痛分娩で無くなるって、どうしようもないね。

    • 4
    • 19/07/14 02:17:52

    日本でもポピュラーになるまでには多少の失敗もつきものだろうから、わざわざ今の時代に無痛を選ぶのは怖い。
    海外では普通っていうけど、麻酔科医なしで無痛分娩が普通なの?歯医者さんみたいに普通に産婦人科医が麻酔打つのかな。

    • 0
    • 19/07/14 02:12:59

    病気とか事情があって無痛分娩する以外、無痛分娩はやめたらいいのに。
    和痛もだけど、痛いのを軽くしたい、産後回復が早くて楽とか気持ちすごい分かるけど、こんだけニュースでやってたら、特別な事情がないかぎりやらなくて正解だと思うよ。それと同時に、医者の技術向上も必要だけどね。

    • 11
    • 19/07/14 02:09:57

    >>67
    小原正子が3回とも無痛で
    痛いより痛くない方が良いに決まってるとか言ってたよね。

    そういう有名人の発言も大きいと思う

    • 4
    • 19/07/14 02:06:04

    >>32
    麻酔って言ってしまえば超絶危険な劇薬だもんね。量を間違えたりするとこの世に戻って来られなくなる。
    専門医の必要性はすごく感じる。
    専門医無しの個人病院での手術なんて恐ろしくて私には無理。
    そのくらいのリスクは認識して選ばないと。
    ついでに、そこまでの知識・経験・技術が無いのに麻酔扱う医者も怖い。

    • 4
    • 19/07/14 02:04:43

    >>72 私もこれに尽きると思う。
    諸外国では無痛が普通ってことは、日本でもきっともっとポピュラーになっていく時代は来るんだと思う。
    でもそこに到達するには、日本の価値観(痛みを乗り越えこそ母みたいな?)や医療の技術がもっと進んだ時かな?と思うなー

    • 1
    • 19/07/14 02:02:12

    でも、たまにいるよね?ママスタって。
    ビックリするほど文脈読めなかったり
    そもそも自分が解釈をはき違えてるのに
    喧嘩腰な人www

    • 1
    • 19/07/14 01:59:56

    >>71
    ここまで話の流れが読めない、通じないなんてびっくりだよね。

    • 1
    • 19/07/14 01:58:56

    医者が勧めないのはリスクよりも技術力がまだないからだとおもう。

    • 1
    • 19/07/14 01:58:06

    ダメだこりゃww → >>69

    • 0
    • 70

    ぴよぴよ

    • 19/07/14 01:56:20

    >>64
    いやわかるよ…それくらいわかるから…
    だから結局それに同意してるじゃん
    そもそも別物なのに

    • 1
    • 19/07/14 01:54:15

    出産の痛みがトラウマすぎて次の子は無痛にしたいけど。
    でも無痛は勧めないっていうお医者さんとか産院がこんなに多いってことはやっぱり自然分娩よりはリスク高いってことなんだろうなと思うとやっぱり無痛の方が怖い。

    • 3
    • 19/07/14 01:52:50

    >>66
    でもほとんどの人がこうなんじゃない?口には出さないが。

    • 4
    • 19/07/14 01:50:36

    痛いのイヤだもーん!こわーい!だから無痛にしようっと♪

    って簡単に考える人はどうかと思う

    • 7
    • 19/07/14 01:45:03

    >>62
    >>37が動物の中では、、って言うからでしょ?そもそも動物と人間は比べる土俵が違うのにそういう事を言うならって反論してる意見が出てるのいい加減、理解したら?

    • 1
    • 19/07/14 01:44:42

    >>62
    ごめん、日本語理解できる?
    37さんが動物の出産が…といったのに対して38さんが動物の出産と比べるならひとりで産んでひとりで後処理することが自然だといっているだけで、あなたが言っていることと論点がまるでちがうんだけど。

    • 1
    • 19/07/14 01:42:33

    無痛してくれる産科医減るね
    ただでさえも少ない産科医なのに
    馬鹿遺族

    • 2
    • 19/07/14 01:40:25

    >>61
    だからなんで動物の自然と理性ある人間と同じにするわけ?
    なんで本来の動物と、人間と一緒にするの?

    • 1
    • 19/07/14 01:38:04

    >>59
    37が動物はといっていたからじゃないの?

    • 0
    • 19/07/14 01:36:40

    >>29
    陣痛に親は耐えれても子供は無理だったらそのまま帝王切開になる
    私は逆に生理痛位のがずっと続き持病で促進剤使えなかったから辛かった、結局帝王切開になった
    麻酔切れ普通にしていたが抜糸したあと傷膿んで治るまで4ヶ月が辛かった

    • 1
    • 19/07/14 01:36:28

    >>38

    自宅で旦那すら手を出さずひとりで産んでひとりで後処理することが自然なんじゃない?

    ひとりで産むのが自然?
    理性ある人間の自然じゃねーよ。

    • 0
    • 19/07/14 01:35:55

    >>52
    自分の勝手なイメージだけで批判している人はこの結果をどう思うんだろ。

    • 0
    • 19/07/14 01:35:11

    >>53>>54
    人間と動物?一緒にしてるのは誰なの?笑
    日本語ちゃんと話せるようになってから出直したら?

    • 0
    • 19/07/14 01:34:48

    >>48
    外国人は産んですぐ働かなきゃいけないから
    ある意味死活問題だよねー。
    日本人もそういう人は中にはいるだろう。

    • 1
    • 19/07/14 01:34:27

    >>52
    その数字を出しているサイト見たけど、個人が推測した件数を元にした計算で、正しい根拠のある数字ではないよ。
    そして、死亡率というのはすぐに亡くなった人しかカウントされていない。
    寝たきりで後に死亡した場合は周産期の死亡に含まれない。

    • 4
    • 19/07/14 01:32:07

    >>43無理すんなって。
    話し方

    • 1
    • 19/07/14 01:31:54

    >>49
    うん、だから理性のある人間と
    動物一緒にすんなよ

    • 1
    • 19/07/14 01:28:43

    >>47
    72万の自然分娩数に対して36人が死亡(約0,00005%)
    7万の無痛分娩に対して2人が死亡(約0,00003%)

    だってさ。

    • 0
    • 51

    ぴよぴよ

    • 19/07/14 01:25:37

    厚生労働相の調査では、1年間の分娩時死亡人数は約50人。無痛分娩で2人、自然分娩で36人。
    この結果をみて自然分娩だけが絶対に正しいと他の分娩方法を叩く人はただ叩きたいだけ。そもそもこのニュースで産み方批判になるのはお門違い

    • 0
    • 19/07/14 01:25:20

    >>46 うん、で??
    それだけだと、何が言いたいのかわからないわ。

    • 0
    • 19/07/14 01:23:59

    >>45 そんな事はとっくに理解してるよ。笑
    現に私も無痛を考えたから色々調べて病院でも説明受けた。そして結果の感想。
    そして今の風潮的には無痛=病気や理由がある人の為って選択肢枠の扱いではないよね?

    • 1
    • 19/07/14 01:23:54

    >>41
    母数が違いすぎる

    • 4
    • 19/07/14 01:22:11

    >>43
    トイレで産んで放置してころす、
    まさに理性がない動物と同じだよ

    • 1
    • 19/07/14 01:20:48

    >>43
    パニック障害の人や様々な事情を抱えた人には有効だよ。みんながみんな楽するためだけに無痛を選んでいるわけではないことを知ろうね。持病を抱えた人にとっては命のための行為だよ。

    • 4
    • 19/07/14 01:19:26

    >>38
    え?家族やつながり、
    理性があるかどうかじゃない?
    人間の自然と動物の自然なんか一緒なわけないじゃん。動物はそもそも話さないし。
    すごいいちゃもんwww

    • 2
    • 19/07/14 01:17:34

    >>38 そうやろね。人間も本来は1人で産めると思うよ。だってトイレで出産して殺めてしまう人もいるくらいなんやから。
    ただ出産で命を落とす大昔と違って、今は母子を安全にどちらも生かす為に助産師という役割ができて医者が付き添う時代になったんでしょ??
    そこに無痛分娩まではいるか?と言われたら、私は余り同意できないかな。無痛自体が命の為の医療じゃないからね。

    • 1
    • 19/07/14 01:16:53

    立地的に、、神戸の母と子の上田病院で、
    産もうかなぁと思ってるんだけど、
    やっぱりやばい???
    実際無痛で、亡くなった方がいるし…
    病院綺麗ですが、腕はどうですか?知ってる方がいらっしゃいましたら教えてください。

    • 0
1件~50件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ