ソニーの「Xperia」はなぜiPhoneのみならずサムスンやファーウェイにも負けたのか

  • なんでも
  • 延長
  • 19/07/04 11:29:03

1946年に創業して以降、日本を牽引する家電メーカーとして確固たるブランドを築いてきたソニーだが、スマートフォン事業では苦境に立たされているようだ。
 「Xperia(エクスペリア)」シリーズを展開するソニーは、2015年第4四半期には1530万台のスマートフォンを出荷していたが、2017年末には400万台へと激減。さらに2018年第4四半期には、わずか190万台の出荷にとどまるなど、業績は下降の一途をたどっている。

 世界的にもスマートフォンの出荷台数は減少しているため、市場全体が停滞期に入っているのは事実だ。しかし韓国メーカーのサムスン電子は、2018年における全世界のスマートフォン出荷台数シェア20.8%でトップを維持している。また中国メーカーであるファーウェイは年間2億600万台を出荷しており、シェア2位のアップルに肉薄している。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/04 11:32:03

    Xperia使ってる人、意味わからない。
    Xperiaは、比べたらわかる。
    見た目もプラスチック、起動も遅い、画面も横から見たら何か網のようなものが見える、時代遅れのスマホなんて使えないよ。

    • 0
    • 19/07/04 11:32:41

    安いから

    • 1
    • 19/07/04 11:33:55

    なんでじゃあXperiaが今1番うれてるんだろ

    • 5
    • 19/07/04 11:34:06

    Xperiaは、世界に通用しないスマホなのは確かだよ。

    • 0
    • 19/07/04 11:34:59

    >>3
    日本の小さな島で多少売れた位じゃ、続かないでしょ。

    • 1
    • 19/07/04 11:37:01

    昔は、Xperia5使ってた頃、度々本体が異常に発熱して、写真機能が一時使えなくなってびっくりした。ネット見たらよくある事らしいけど怖かった。
    アイフォンで一度もそんな事ないわ。どういう仕様なんだろ。

    • 0
    • 19/07/04 11:37:08

    日本のメーカーはスマホの開発に力を入れてないんじゃない?
    ガラケー作ってた日本のメーカーも続々と撤退していったよね?

    • 3
    • 19/07/04 11:37:29

    GALAXYとか爆発するのにね

    • 11
    • 19/07/04 11:37:30

    もう5年以上Xperia使ってるけど気に入ってるよ。
    画面も横から見ても全く問題ないよ?網とか全く何のことかわからない。
    高額だなとは思う。
    修理で代替え機使ったり、家族がiPhoneやgalaxyだったり使ってるけど私はiPhoneかXperiaの二択しかないな。
    なぜiPhoneがいいかはケースとかが豊富ってだけだけど。
    Xperiaは何度落としても液晶割れないし丈夫で高性能だと思ってるんだけどな。
    熱がこもるのだけが不満要素かな。

    • 22
    • 19/07/04 11:40:50

    うち夫婦でXperiaだけど、特に不満ないな。あ、可愛いケースがないくらいか。(笑)
    サムスン、ファーウェイなんて怖くないのかな。

    • 19
    • 19/07/04 11:42:10

    次もXperia買う
    今の5年使ってるよ
    私が買い換えないせいだな

    • 18
    • 19/07/04 11:42:37

    旦那が富士通のアローズからエクスペリアに買い替えたけど、大満足してる

    • 4
    • 19/07/04 11:43:22

    古い人間だから
    SDカードないと不安なのよ!

    • 8
    • 19/07/04 11:43:37

    日本の中でいろいろ言っても、
    世界で選ばれてないと言う事は劣っていると言うことだよ。
    日本でXperiaで満足してるならそれでいいんじゃない?

    • 4
    • 19/07/04 11:43:41

    発熱酷いし熱暴走するから懲りた
    iPhoneとギャラクシー使ってるけど不具合一度もないよ

    • 3
    • 19/07/04 11:45:29

    サムスンのギャラクシーかiphoneだよね

    • 2
    • 19/07/04 11:49:17

    負けようがどうでもいい。
    自分が満足ならいいわ。
    中国や朝鮮のは信用できなし。

    • 19
    • 19/07/04 11:50:42

    Xperiaは価値がないじゃん。
    メルカリで高額で売れてるのもiPhoneとgalaxyだよ。
    それだけ価値がないのはみんなわかってるんだよ。
    外国人が、海外に売るために買ってるみたいだこどね。

    • 0
    • 19/07/04 11:52:32

    しかし、190万台と2億台は、大差あり過ぎだわ。情けない。

    • 4
    • 19/07/04 11:53:40

    そんな日本が半導体で制裁とか、笑えるんだけど?
    ソニーがトップを占めているならまだしも。

    • 0
    • 19/07/04 11:55:27

    >>20日本は優しいからね。軽い制裁で済ましてあげてるのに大騒ぎしてるの笑えるよね。

    • 5
    • 19/07/04 11:56:47

    そんな私はXperia

    • 23
    • 19/07/04 11:56:56

    XPERIAの市販の充電コードってau、docomoとSoftBankで合う合わないがあるみたい~
    同じXPERIAでもauは合わないの多くてdocomoとSoftBankは使えるからお母さんが何回も買って失敗してる

    • 0
    • 19/07/04 11:58:16

    xperiaは気に入ってる。
    他はあまり興味がないし、発火するようなスマホは要らない。

    • 18
    • 19/07/04 11:59:19

    >>13
    SDカードすら信用でけへんわたし(笑)

    • 0
    • 19/07/04 12:00:34

    >>1
    いつの時代のこと言ってるの?
    貴方の言うことに全部反論するわ。

    • 1
    • 19/07/04 12:00:40

    ショップで手にするとでかいし重いww

    • 1
    • 19/07/04 12:01:18

    >>1
    XPERIA気に入ってるよ。
    画面を横から見る事なんてないし、問題無し。

    • 8
    • 19/07/04 12:01:29

    >>17
    そうだよね。
    負けるとか、そうなんだーくらいにしか思わないんだけど。
    何か害があるの?

    • 4
    • 19/07/04 12:02:31

    日本人といっしょですぐにフリーズするw

    • 4
    • 31
    • はらぺこあおむし
    • 19/07/04 12:02:35

    ずっとXPERIAだけど満足だし、どっちみち使いこなせてない。

    • 21
    • 19/07/04 12:02:42

    >>27
    コンパクト使ってるけど、重くないし小さいよ。

    • 2
    • 19/07/04 12:04:21

    >>1
    ずっと使ってるよ(笑)横から見たら網の意味がわからない。起動も長く使ってなければ別にそこまで。iPhoneは修理などすぐ出来なかったりで不便あるし、他のスマホには惹かれない。消去法でXPERIA一筋だわ。

    • 11
    • 19/07/04 12:04:28

    Xperia使ってたけど機種が安定していて良かったけどな。
    でもこれだけ格安simが流行ってるのに格安simの選択肢の中にXperiaが無いんだよね。
    私の中でスマホはXperiaとiPhoneの2択だから自動的にiPhoneになっちゃう。

    • 6
    • 19/07/04 12:06:26

    AndroidにするならXperia一択だけどな…。

    • 37
    • 19/07/04 12:07:12

    >>14
    値段な気がする。サムスン問題だらけだし中国メーカーなんて安心感がない。

    • 12
    • 19/07/04 12:09:29

    誇れるものがスマホとテレビしかないから
    そのことだけでしか勝負しない

    それだけで勝った気でいるんだからおめでたいわ
    半導体材料の制裁だってまだ始まってもいないし
    本当の制裁が始まっちゃったら大変だからね
    今から騒いでやめさせねばと必死

    • 1
    • 19/07/04 12:09:34

    >>23
    ずっとauのXPERIAだけど市販の充電器が合わなかったことなんてないよ?古いのと新しいので大きさ違うから間違えて買ったとかじゃないの?XPERIA用のやつじゃなかったとか。

    • 9
    • 19/07/04 12:13:56

    このトピにも韓国人が混じってるね

    • 11
    • 19/07/04 12:18:56

    >>32
    コンパクトってダサくない?笑

    • 0
    • 19/07/04 12:21:13

    >>40
    私もコンパクトだけど、スマホにダサいとかあるの?
    自分が使いやすければ何だって良いじゃん。

    • 14
    • 19/07/04 12:25:31

    >>40
    安っぽい

    • 0
    • 19/07/04 12:28:43

    中韓が安っぽさを語るんだw

    • 6
    • 19/07/04 12:29:36

    >>38
    ダイソーのやつを急遽間に合わせで買ったら緩くて合わなかったって。
    店員さんはdocomoのXPERIAでピッタリ刺さったみたいで、問い合わせしてもらったらauだけ対応してなかったらしい。
    同じtype-cでも合う合わないがあるみたい

    • 0
    • 19/07/04 12:31:08

    >>40他人が使ってるの見てもダサくも安っぽくもないけどな

    • 6
    • 19/07/04 12:36:31

    Xperia Arc
    Xperia z1f
    Xperia zx
    と使い続けてきたけど、先月Galaxy 10sに乗り換えた。
    少し前から超ダサくなったのよ。
    それでいてGalaxyに比べるとちょい高い。
    性能でもGalaxyのほうがよかったから、Xperiaに見切りをつけた。
    ガラケー時代からソニエリ使い続けてきたからソニー歴めちゃくちゃ長い。
    またいいのが出たらXperiaに戻りたいな。

    • 2
    • 19/07/04 12:38:59

    私の職場ではiPhoneかXperiaばっかり。
    ギャラは嫌って人多いよ。

    • 7
    • 19/07/04 12:44:49

    >>42
    安っぽいのではなく安いの

    • 1
    • 49
    • 【関連トピック】
    • 19/07/04 12:54:21

    ドコモが販売した韓国製ルーターに深刻な欠陥 サイバー攻撃の踏み台として悪用か
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2897982

    • 3
    • 19/07/04 12:55:11

    >>49

    ま、そういう国だよね

    • 4
1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ