義実家が汚いって人いますか?

  • 旦那・家族
  • 寛永
  • 19/06/30 02:37:20

うちの旦那の実家、ゴミ屋敷とは違いますが、とにかく物が捨てられない貧乏性で家族全員片付けができない、掃除にも無頓着で風呂場なんて見たことないほど黒カビ、パッキンにはヘドロ、風呂場にもめちゃくちゃ物が多い。もちろん風呂場にとどまらず家中酷いですが。。だから結婚する前はあんまり家の中を見せてもらえなかった。

離れて住んでいるので、たまに帰省して偉そうに主張できないし、我慢してますが、孫連れて帰るのに掃除もしないんだ、、と思っちゃいます。

義母的にはざっと掃除してるみたいだけど、私にとってはホラー物。。義祖父母や義父が散らかして片付けたら怒るから掃除できないんだと義母は言い訳しますが、(だったとしても掃除は別じゃない。。?)と心で思います。

なんか義実家がニガテになってきてる。嫌な嫁だなぁ。。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/24 01:41:33

    うちも義実家そんな感じ。
    玄関からものが溢れている。すべての部屋が凄い。
    せっかくのまだ新しい家なのになぜあんなことになる。
    ジジババ二人暮し、4LDKで広さ充分なのに物で溢れかえる。
    壁という壁沿いに物が置かれている。

    • 1
    • 19/08/24 01:06:21

    >>71
    読んだだけで鼻がムズムズしてきた。

    • 0
    • 19/08/24 00:56:21

    旦那の実家ホコリまみれの水垢だらけ。髪の毛も少々!
    一緒に住んでた時は本当に病気で死ぬんじゃないかと思ったくらい!
    なぜこんな汚いのか聞いたら掃除が出来ないらしい。

    • 0
    • 19/08/23 21:43:42

    うちの義実家も無駄に物多い!私から見たら確実にいらないものばかり。いつか使いそう~とかでためまくってる。貯めるなら金にしてくれ!遊ぶスペースなんて1畳ぐらいしかない。なのにゆっくり遊び来てとか言う。は?って感じ。

    • 1
    • 19/08/23 20:58:18

    人が集まる時は一応掃除機かけるんだけど、物を壁際に寄せるだけ。洗濯物も隅に山積み。雑誌やら沢山積み上げてありホコリかぶってるし絶対にいらないでしょって物にあふれてる。ダイニングテーブルは再起不能。だいぶ昔ママスタて写真貼ったことあるんだけどどのトピだったかもうわからないや。

    • 0
    • 19/08/23 16:30:51

    旦那があんな家汚くて入れないって言ってる。私は何年も行ってないけど。

    家の中は動物クサイシ、用事あるときは外で用足すって行ってる。一年に一回行くか行かないかだけど。

    • 0
    • 19/08/23 16:20:52

    台所に虫の死骸が何匹もあったよ。
    そんなところで料理させて皿洗いもさせようなんて、マジでふざけるなよと思ったよ。

    • 0
    • 19/08/22 12:17:45

    私の祖父母の家が汚くてそのまま亡くなったから片付けで地獄を見たよ…
    高齢になったら今の倍は汚くなるの覚悟した方がいいよ…

    • 0
    • 19/08/22 12:15:01

    汚いけど、言う勇気がない。
    シンクに桶があるんだけど、使った食器をそこに浸して洗剤をチュッて入れてそのままそこでガシャガシャ洗う。汚れ落ちてない、油でギトギト。しかもそれを拭いてる布巾が汚い、そして雑に拭いてるのか濡れたまま重ねて皿しまう。
    衝撃的なのがその桶で、お味噌汁に入れるワカメ洗ってた。

    • 0
    • 19/08/22 12:08:47

    うちは実家が汚い。
    母親は元々は綺麗好きなはずなんだけど猫を飼い出してからかなり大雑把になった。
    毎日掃除機かけたりモップがけしたり部屋や玄関は一応掃除はしてるんだけど、ねこの毛やねこ砂のせいで全然間に合ってないし、ご飯にねこの毛平気で入ってる。ねこの皿と人間の皿同じスポンジで洗ってる。テーブルにねこが乗ってもそのままだし。多頭飼いだからそこら中におしっこやゲロあり。拭いてるけど拭き方ももうちょい拭いた方がいいんじゃない?って感じの拭き方。
    炊飯器の上におしっこされた時なんてふつうに横にあった台所用のダスターで拭いてた。。え?それで拭くの汚くない?それまた使うの?って聞いたら洗えば別に大丈夫でしょうよ!ってキレられた。きたねー。そもそも私だったらその炊飯器自体捨てる。
    何より水回りが適当。洗面所とかぬめりの所にねこの毛がくっついてるし。そしてトイレが一番汚い。私が実家に帰るとトイレ掃除は必ずするんだけど、便座拭くと拭いたところと拭いてないところに明らかに境目。一枚汚れの膜張ってる感じ。拭いた紙も茶色い汚れつくし。もちろん便槽の中も汚れっぱなし。しかもそんな汚いトイレなのにスリッパない。
    そもそもはねこの汚れに慣れすぎたところから始まったと思う。確実に衛生観念おかしくなってる。うち娘だけだからまだいいけど、男の子いて結婚してたら嫁さん絶対うちに来ないだろうな。って思う。

    • 2
    • 19/08/21 00:09:17

    私?と思うくらい、主と同じ義実家。
    「片付けるように言っても聞かないんだよね。誰か独身の友達紹介してやってくれない?結婚するとなれば変わるでしょ」とか言われた時には、意味不明すぎて乾いた笑いでごまかした。他人の人生なんだと思ってんだよ!!

    • 1
    • 19/08/03 14:57:38

    汚かった。
    義親は介護しながら働いてるから仕方ない部分もあるんだけど、トイレの汚さはありえないレベル。
    1回トイレに入ったらそこらじゅうにうんこが飛び散り、臭く、それから二度と借りてない。笑
    部屋は掃除してる感じだけど、物置みたいにごちゃごちゃなっていた。
    旦那が結婚前実家に入れない理由がよくわかりました。

    • 3
    • 19/08/03 14:54:53

    うちの義実家、まさに主のところと一緒で全員物を捨てられない人達で物で溢れてて足の踏み場もない
    あの状態では掃除機もかけられないだろうから床は食べかす、髪の毛などなどがすごいので、靴下がヤバイことになる
    階段もソファーも本やら手紙やらなんだかわからないものが山積み、リビングの棚は物が詰め込まれ過ぎていて引き出しも引き戸も開けっ放しで閉まらない状態

    家通されたらもう出来るだけ動かないよう、見ないようにしてさっさと帰る

    義姉はそんな義実家に赤ちゃん預けてる…
    ハイハイさせたら絶対手とか足真っ黒だよ…ゴミとか絶対食べちゃってる

    私は絶対預けたくないし、極力子供連れていかないよ
    行っても数時間だけで帰る
    旦那もわかってるから行かなくていいと言われてる


    • 1
    • 19/08/03 14:47:36

    室内で買ってる飼い犬の食器が、人間と同じ。区別してない。
    犬なのに、抱っこして湯飲みで水飲ませたり茶碗やお皿にご飯。

    一緒に洗うから汚くて。
    犬のよだれって、何回洗ってもヌルヌルが取れないんだよね。
    洗いかごも一緒だし。
    汚い。
    もちろん、家の中も汚い。掃除なんてしてない。靴下真っ黒になるし、毛だらけ。
    床、抜けそう。
    いつか崩れ落ちてくるんじゃないのかな。

    • 1
    • 19/08/03 14:44:10

    何十年と敷いている絨毯が、裸足で歩くと湿ってる。一年中出しっぱなしのストーブの裏側なんて、白いタオル敷いてあるのかと思ったら、埃が積雪レベルだった。天井からも、埃のロングサイズが氷柱みたいにぶら下がってる。

    • 0
    • 19/08/03 14:43:27

    許しを得れば私が掃除してやりたいぐらいぐっちゃぐちゃ
    原因は義姉家族と同居してるから

    • 0
    • 19/08/03 14:43:19

    元義実家がそうだった。狭い汚い物多い。ペット禁止なのに犬飼ってて子供がハイハイするスペースすらなかった。

    • 0
    • 19/08/03 14:37:38

    義実家せっまい2Kに5人暮らしで貧乏で汚い。
    夏は37℃になるのにエアコンもないし
    トイレ借りたら床がフワフワするし…
    行きたくない。私も子供も行かない。

    • 3
    • 19/08/03 00:51:41

    >>71はい!うちの義実家
    それプラスで、猫の臭い消そうとしてるのか
    いたるところに色んな芳香剤で
    逆に気持ち悪い匂い漂ってる…

    行ったら染み付く匂いまじ嫌

    • 6
    • 19/08/03 00:39:38

    はい!義実家が汚いです!
    物を捨てられないみたいで部屋中に荷物が多い。
    食べクズ、髪の毛、埃、当たり前。義母が掃除しているのを見た事がない。

    • 1
    • 19/08/03 00:10:01

    猫も多頭飼い。布団は毛だらけ、コロコロしてみたら瞬時に毛だらけ!もう嫌だ

    • 1
    • 19/08/03 00:08:12

    うちの義実家も汚い!! そもそもが物を集める癖?ストックする習性があるから、それを旦那も受け継いでる。嫌でしょうがないから旦那には宝物入れ(ダンボール箱)を与えてそこにガチャのおまけとか入れさせてる。チョコエッグのおまけとか。義母は柔軟剤や食器洗剤、飴を集める習性があって布団も敷きっぱなしでその周りにダンボール置いてそこに溜めてる。理解不能!精神病だよね??

    • 3
    • 19/08/02 16:12:22

    はいはーい!

    うちの義実家も汚いですよー。
    全室の床にタバコの灰や謎の食べカス、
    食べ殻は当たり前。
    キッチンの流しなんてデロデロ。
    食器棚や床は埃と油でベタつき、
    ダイニングテーブルは物置と化して食べるスペースではない。
    トイレなんて座るどころか床に立つのさえ嫌です。
    なので、極力近寄らないことにしてます。

    • 1
    • 19/08/02 16:12:08

    ボットン便所だよ。
    あり得ないわ。

    • 3
    • 19/08/02 16:07:50

    旦那の実家も物が凄すぎる。まず義姉が嫁入り前に置いて行ったであろう洋服達の山…お義父さんから掃除してくれとたのまれて掃除したはいいが
    後日義姉からブランド物とか写真捨ててないよね?と連絡きた。最初から自分で片付けろよと腹立った。

    • 3
    • 19/08/02 11:20:03

    うちも汚い。
    なのに盆正月は強制的に呼ばれる。
    お風呂もトイレも1つしかないのに10人とかで使うからゆっくりできない。
    配慮して、泊まってけとか強制しなきゃいいのに。
    観光地が近いから旅行がてらホテルに泊まったほうがいいのにホテルなんてもったいないといわれる。

    • 3
    • 19/08/02 11:08:56

    私も苦手だよ。
    物多い、ホコリだらけ、田舎だから虫おおすぎる。
    夏は特に無理。
    だから今年の夏は私以外でも帰ってもらう。

    • 2
    • 19/08/02 11:05:53

    ほんと義実家行きたくない。

    ・近所で拾ってきた鍋なんかの粗大ゴミを段ボールにつめて、床高く積んでいる。
    ・コップは茶渋がビッシリ。いつ洗ったのかは不明。
    ・洗面所は髪の毛が散乱。
    ・浴槽は黒ずんでいて、なぜかモップが突っ込まれている。
    ・おかずは全部食べきるまで毎食出てくる。中には腐っているものもある。

    • 1
    • 19/08/02 09:07:34

    どこもかしこも不潔。
    洗面台横の窓が湿度で濡れていて、髪の毛が大量にペタペタ張り付いていたのにはひいた。
    とかした髪が抜けて窓ガラスに飛んでるの?なんなの?意味不明。
    あと使用済みのペットボトルを洗って沸かした麦茶を入れてるんだけど絶対に飲まない。
    グラスも汚なくて気になるし。
    お風呂の椅子にも座りたくないからしゃがんでシャンプーしてるw
    田舎のお屋敷みたいな大きな家だけど、木造でこの間は羽蟻が100匹以上出た。
    やもり、やすで?蛾、蜘蛛なんて日常茶飯事だし、蜘蛛に関してはタランチュラかな?ってくらいでかい。とにかく虫がいちいちでかい。
    東京から九州の田舎に嫁いだので驚きの連続。

    • 1
    • 19/08/02 08:00:31

    私の義実家もです。子供がハイハイする時にはコロコロを持参。でも耐えきれず旦那に汚い、行きたくないと文句ゆったことあります。
    近くなのに連れていったこと少ししかありません。
    何故孫にあんまり会えないのかよく考えてほしいです。
    義実家は、姉も含めあたまおかしいです。
    とにかく苦手で、旦那が娘といっしょに義両親とテレビ電話する度にイライラが増します
    かかわりたくない、娘に関わって欲しくない

    • 3
    • 19/08/01 11:38:33

    両家とも綺麗な実家だよwww
    散らかってはいない

    • 0
    • 19/07/05 01:30:35

    うちも物が多かった。
    ダイニングテーブルは物だらけで機能してなかった。
    旦那がそれに似て片付けない男。
    物を捨てられない、服は脱ぎっぱなし、ゴミは投げっぱなし。
    こういうのって遺伝するんだね。

    • 2
    • 19/07/05 01:20:45

    義実家じゃなくて自分の実家が本当に汚い。
    普通にゴミ屋敷。
    外れたけどテレビの企画に応募したことあるレベル

    • 7
    • 19/07/05 01:15:32

    >>50 もう全てわかる。うちはかろうじて生き物は飼ってない。でも虫は見たことないサイズで、野良猫、ネズミは出ます。結婚前にはまだ見せられないって言われました。最初意味がわからなかったけど、こんなに汚いなんて想像を超えてました。結婚前から幾度も遊びに言ってたら分かるかもしれないけど。結婚のご挨拶が初めての訪問だったのでどうしようもなかった。

    • 2
    • 19/07/05 01:08:54

    >>47
    私も南だけどキレイだよ。

    • 0
    • 19/07/05 01:05:12

    >>49 文章がめちゃくちゃリアル。。すごく憎しみを感じました笑 もう野生かな?と思います。。

    • 0
    • 19/07/05 01:03:49

    >>48 コバエを普通にシッシッ程度に扱ってたときは、生きてる環境が違うと悟りました。普通家の中に虫なんか滅多に出ないって旦那に言ったら、その方がおかしいって言われた。今時の家、おかしくないでしょ!

    • 1
    • 19/07/03 07:43:34

    義実家じゃなくて実家コレ…
    反面教師にして物は少なく掃除しやすい部屋にしてるけど、掃除や片付け苦手な所がっつり遺伝しててとても嫌になるね

    • 2
    • 19/07/03 07:41:54

    >>34
    えー。
    分かってて結婚したんだよね?

    • 0
    • 19/07/03 07:40:27

    >>50
    田舎の農家 ってだけで嫁ぎたくないわ

    • 3
    • 19/07/03 05:12:28

    カビ系はないけど、コーヒーをこぼしたのかコーヒー臭と線香臭が混ざって吐きそう。コーヒーあとは足の裏の感覚がないのか、ベタベタなのにそのままで最悪。
    しかも物を捨てられない貧乏性で物が多くて一人暮らしの量じゃない。義父亡くなって狭いマンションに引っ越したから、少しは荷物が減ったかと思いきや段ボールの山。前のマンションのトランクルームに荷物大量に残してる。なのに!義祖母宅も貧乏性で物多いのを「物が多くて少し処分しないと!」と怒ってて。笑 いや、もうどっちもどっちだよって呆れる。
    今しんだら私たちが片付けないといけないのかと思うと辛い。

    • 2
    • 19/07/03 04:58:47

    トピ文、そっくりそのまま私のとこと同じでビックリした。

    結婚前にわからなかったの?てママスタでは言われがちだけど、逆に聞きたい。

    結婚前の挨拶に行って、義実家の隅々までチェックするか?

    私も客間にしか通された事なかったから全くわからなかった。

    田舎の農家で玄関は鍵かけないで開けっ放し。

    野良猫の出入り自由。家の中だろうと糞尿し放題。

    キッチンは常に生ゴミ臭。足元には何の煮汁かわからないものが入った鍋がゴロゴロ。飼い犬のエサにするらしい。

    とにかく、離婚するなら旦那含めて義実家一族との衛生観念が違い過ぎる。

    • 4
    • 19/07/03 04:03:08

    うちもかなり汚い。物が多過ぎて二階建てなのに中に入ると狭い。掃除したのって言われてもどこが?って感じ。片付けられないのに室内で犬飼うから、部屋中毛だらけ。そこら辺に埃と毛の塊落ちてるし、人が歩けば埃と毛が舞い散る。食器は油でベタベタ、コップは黒ずんでるし、ドレッシングやマヨネーズやジャムとかいつもテーブルに出しっぱなし。ハエとゴキブリと共存してる。野菜もちゃんと洗わないから、手料理に芋虫、アブラムシ、犬の毛当たり前。旦那も寄り付かないからしばらく行ってない。アレルギー持ちには地獄だよ。

    • 0
    • 19/07/03 02:25:22

    >>43
    ハエ、アリと共存してるよね、ペットなんじゃないかと思う時あるわ

    子供の誕生日に義実家からお呼ばれしたときには、コバエが巻き寿司に止まってるの見て吐き気した

    ここ、アフリカだっけ?と思ったよ

    • 1
    • 19/07/01 22:59:37

    うちは大阪でもディープな南の地域貝塚だし凄く汚いよ

    • 0
    • 19/07/01 22:52:48

    >>39 ペットがいると加速しますね。。。愛情持って綺麗にしてくれてたら気にならないんでしょうけど、放置のように飼ってたら、虫も湧くし匂いも。。

    • 1
    • 19/07/01 22:51:50

    >>38 同じ身です!本当に失礼を承知で、家ごと潰さないと片付けられる物の量ではないと思ってます。。。

    • 1
    • 19/07/01 22:46:50

    うちの義母も家汚ない!食器棚手垢でびっちり!あんなキッチンで料理したもの食べられない!子供遊びに行くと、靴下真っ黒!外歩いたの?ってくらい汚ない!掃除しろ、糞君江!

    • 1
    • 19/07/01 22:46:02

    >>35 うちも小蝿が湧いてどうしようもなかった時を目の当たりにしました。漬けていた梅干しに湧いたらしく、本人たちは慣れっこのように手でパタパタやってましたが、食器にはハエ、コップにはハエ。食事時にハエに囲まれて生きた気がしませんでした。。

    • 1
    • 19/07/01 22:42:47

    >>33 うちも遠方なので嫌でも泊まります。ホテル高騰ですごく高いので、、水回り潔癖わかります。というか、嫁いで初めて自分が不潔嫌いなんだと気付かされました。

    • 3
1件~50件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ