*2020年2月出産予定* (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 460件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/16 15:41:15

    予定日まであと20日!
    37wの健診でした~今週からNSTだから病院長かった(^^)
    赤ちゃんは推定3500越えてました!
    子宮口は柔らかくなってるけどまだ開いてないと言われました

    • 0
    • 20/01/16 15:40:33

    予定日まであと20日!
    37wの健診でした~今週からNSTだから病院長かった(^^)
    赤ちゃんは推定3500越えてました!
    子宮口は柔らかくなってるけどまだ開いてないと言われました

    • 1
    • 20/01/16 05:24:56

    前駆陣痛の痛みってどの程度のものなんだろう?
    最近生理痛のように腰が痛む時がある
    わかんないことだらけ~

    • 1
    • 20/01/14 22:05:44

    今日は頻繁に張るー
    まだお腹にいてー!

    • 1
    • 20/01/14 20:46:33

    朝起きられなかったり、夜ねむれなかったり、お腹が張って辛かったりしてる。
    でも、ここ見てると安心する。
    みんなありがとう!

    • 4
    • 20/01/14 19:07:26

    >>255
    コメントありがとうございます!
    助かりました( ´ω` )/
    ブランケット使います!

    • 1
    • 20/01/14 17:33:37

    なんか地味に前駆っぽい痛みが来始めてる今日この頃…

    • 2
    • 20/01/14 00:52:58

    >>252

    ブランケットで十分ですよー(*^^*)
    よく寝てくれます☆
    逆におくるみ使ったことないです、、、

    • 0
    • 20/01/13 21:36:33

    >>251
    今回の産院はアメニティが揃ってるので持って行かないですが、1人目の時は1週間トライアルのやつ買いましたよ!
    ここぞとばかりにちょっとお高いけど試してみたかったやつ笑

    • 3
    • 20/01/13 20:24:49

    >>250
    来月12日に予定日ですが、私も今日だいたい準備終わりました^^♪
    うちは上が小学生なので、里帰りはしません。。
    産後の生活が少し不安ですが、食事届けてくれるサービスを使ったりコープ使ったりで何とか乗り切ろうかなと思ってます!

    • 0
    • 20/01/13 20:18:15

    大物が全然まだ買えてなくて、少し焦り気味です(>_<)
    今月中には全部そろえたいんですけどね…

    うちにブランケットが無駄にたくさんあるんですがおくるみとして代用できると思いますか!?
    上の子のときのおくるみ捨ててしまって、代用か買うかで悩んでます。

    • 1
    • 20/01/13 20:17:34

    入院グッズ、洗顔とか化粧水とかどんなもの準備していますか?1週間トライアルセットみたいなやつか普通の大きさかでまだ迷ってる(笑)

    • 0
    • 20/01/13 17:07:53

    予定日あと23日なのでもういつでも病院いける準備になってます!
    みなさん里帰りはしますか?
    うちは三人目だし上の子が幼稚園だから里帰りしないでそのまま自宅に帰ります。

    • 0
    • 20/01/13 16:39:04

    もう準備してるんですね!!
    大体揃っているんですがバッグにはまだ詰めてないで…
    もうすぐ臨月なのにのんびりし過ぎですね~

    • 0
    • 20/01/13 16:34:29

    >>246
    もう終わってるよー。
    早めに陣痛来ても困らないようにとマイナートラブルでしんどくなる前にした。
    でもしてて正解だった。
    今は腰周りの骨が痛くて仕方ないから。

    • 0
    • 20/01/13 16:09:20

    >>246
    もう準備してますよ!早いかなって思いつつ12月からちょこちょこ準備して、あとは化粧品だけつめたらOKです。

    • 2
    • 20/01/13 14:46:43

    そろそろ入院バッグとか準備しなきゃな~と思いつつもなかなか腰が上がらない
    予定日のどの位前に準備しましたか?

    • 1
    • 20/01/12 18:42:48

    計画帝王切開まで後1ヶ月…なのにまさかのマタニティブルーっぽい^^;
    今まで気にならなかった旦那の行動に神経質になったり、1人の時はよく泣いてる。
    1人目の時はこんなのなかったのに今は、この醜い体型で外出たくない!人に会いたくない!旦那にも見られたくない!とか思う。
    こんなの私じゃない~。

    • 4
    • 20/01/11 13:48:25

    臨月入ったからテンカウントするように言われて最近してるんだけど、大体5分ぐらいなんだよね。
    でも見本として渡されてる紙には大体15分ぐらいって書いてあって20分以上になったら1から計り直してくださいって。
    なんか元気過ぎて不安になるわ笑

    • 3
    • 20/01/10 23:27:31

    >>240
    今週から臨月入りました!とくに変わりないですが遠出はしないで近場うろうろしてます!
    前駆陣痛で寝れない日もあれば全くない日もあっていつ陣痛がくるのかソワソワしてる毎日。

    • 2
    • 20/01/10 21:06:48

    >>240
    一人目の時は毎日雑巾掛けやウォーキングしてたよ!
    おかげで産後も体力あった気がする。
    二人目の今は帝王切開予定だから、逆に陣痛来ないように大人しくしてる。

    • 1
    • 20/01/10 20:32:09

    来週で臨月ですが、先生からは歩いたり沢山動いていいからね!と言われました。。
    長めにウォーキングしたり、床磨きとかしてみようかなって思ってます(笑)

    • 2
    • 20/01/10 10:01:26

    臨月の過ごし方ってどうですか?
    体調とかみなさんどうですか??

    • 0
    • 20/01/09 19:06:50

    >>236です。

    うちもずっと手で隠れてて前々回から後ろ向かれました(笑)
    後ろ向きだから産むときはいいんだけどねって言われました。顔は産むまでのお楽しみだねって言われたからもう前を向く可能性は低いのかなー

    • 2
    • 20/01/09 18:09:36

    うちもいつも顔隠れてる
    この前は足が邪魔して見えなかった(笑)
    シャイなのか何なのか
    いい加減顔見せて~って思ってる

    • 2
    • 20/01/09 16:27:10

    >>236
    検診お疲れ様です^^
    うちはいつも顔を手で隠していて見せてくれません(笑)
    産まれてからのお楽しみにしてます(;▽;)笑

    • 2
    • 20/01/09 13:10:35

    健診行ってきましたー。今週から毎週。あっという間だった。無事に産まれますように。
    ここ一か月くらい赤ちゃんが後ろ向いてて顔が見れてない&#645;(&#9694;&#8255;&#9695;)&#643;

    • 2
    • 20/01/09 10:21:27

    お腹が痛くても、トイレなのか赤ちゃんの方なのか、何がなんだか分からない(笑)昨日からずっと痛い気がする、、、
    ただゆっくり自分のペースで過ごしたい。

    • 2
    • 20/01/07 23:36:01

    眠れない。お腹も苦しい
    ゴロゴロしてもキツい

    • 7
    • 20/01/07 12:53:36

    最近食欲がヤバイです
    したがって体重もヤバイ
    まだ予定日まで1ヶ月ちょっとあるのに、既に10キロ増…
    一応12キロまでOKとは言われてるけど…

    • 1
    • 20/01/06 23:09:31

    2月14日予定。帝王切開は1月30日。
    まだ余裕かなって思ってたけど、少し下がってきてるって言われたー!!
    なんか今日、急にお腹が出たのはそのせい??

    • 0
    • 20/01/06 21:57:04

    >>230
    シロッカー初めて聞きました!!
    そういう手術があるんですね!

    • 0
    • 20/01/06 21:22:08

    >>226
    ありがとうございます。予定日、一緒なんですね!お互い頑張りましょう(^^)
    シロッカーしていて、今月23日が抜糸です。抜糸後はいつ生まれてもおかしくないようなのでドキドキです。

    • 2
    • 20/01/06 20:53:43

    >>228
    そうなんですね(;▽;)!
    正産期になって、張りどめ止めたらすぐ産まれそうですね♪
    安静プラス食欲増加は確かに恐ろしい(笑)
    後期はあまり食べなくても体重が増えるし検診の度にビクビクしてます(笑)
    あと少し頑張りましょうね(;▽;)

    • 0
    • 20/01/06 20:48:05

    >>226
    私は若干下がってきちゃってるみたいで張りどめ出されてます(´;ω;`)
    安静にしないといけないのに下がってる事によって食欲はめっちゃ出てきたという怖い事になってます笑

    • 1
    • 20/01/06 20:47:19

    >>225
    頑張って下さいとしか言えませんが、無事にお産が終わること祈ってます(;▽;)!!

    • 0
    • 20/01/06 20:40:04

    >>224
    私も12日予定日です!
    胃の圧迫からか、ご飯食べたら吐き気とゲップ?胃酸が逆流してくる感じです、、。
    赤ちゃんが下に下がるまでこれが続くと思うと辛いですよね。。
    お互い家事は手抜きしてゆっくり過ごしたいですね(;▽;)

    • 0
    • 20/01/06 20:33:30

    2/12に帝王切開が決まりました。
    あーまた腰にあの麻酔するのかー
    産後は傷の痛みと子宮の痛みかー
    と思うと今から恐怖です笑

    • 0
    • 20/01/06 17:27:47

    12日が予定日です。落ち着いてた悪阻が戻ってきて家のことをするのが辛いです。

    • 0
    • 20/01/06 12:54:41

    今日は胎動がいつもに増してすごい。どうしたんだろう??

    • 3
    • 20/01/04 18:22:00

    私は10キロ増です。。
    お正月って恐ろしいですね(笑)
    お腹もちょいちょい張るようになって、恥骨?も痛いです(;▽;)
    今日は天気が良かったので、やっと赤ちゃんの服の水通しをしました!

    • 1
    • 20/01/04 18:10:03

    体重は5キロプラスだけど、歩くたび息切れ、靴下はくのしんどいー!しょっちゅうお腹張るしラスト1ヶ月がんばろー。

    • 1
    • 20/01/04 18:07:42

    >>217
    不規則にあるけどびびります(笑)

    私は11キロ増です。あと2キロは増えるだろうなぁ。。

    • 0
    • 20/01/04 17:51:42

    妊娠線はいつ出来るのだろう?!
    このまま出来ない事を願うー!!

    • 1
    • 20/01/04 14:04:25

    里帰りしたいなぁ。退院してまっすぐ帰るのいやだ。1週間でいいから誰か預かって、、、
    上の子だけでも預かってもらおうかな
    仕方ないけど、考えたら辛いなぁ。

    • 1
    • 20/01/04 12:47:58

    >>210
    同じく前駆陣痛ものがあるときがあります(>_<)
    ジワジワ痛い時があるので横になってます!
    ちなみに2人目です。

    • 0
    • 20/01/04 00:37:12

    >>213
    私もう12キロ増えた笑
    自宅安静指示出てるし張りどめのも飲んでるんだけど、ちょっと洗い物したりしても張るから全然動けてなくてあれよあれよと増え続けてる。

    • 1
    • 20/01/03 23:40:51

    >>213私もう10キロ増えたよ(^^)v体が重いー

    • 0
    • 19/12/31 15:45:04

    >>213それはやばい

    • 0
    • 19/12/30 23:16:33

    体重ほんとすごいスピードで増えてる。
    元々デブだったから妊娠前から+5,5キロ
    でも普通にあと3キロは太るだろうな。

    • 0
151件~200件 (全 460件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ