娘がお弁当を全部残してきた… 判明した「学校でのやり取り」に同情の声

  • ニュース全般
  • 文治
  • 19/06/19 07:56:32

健康的な食生活のためには、色んなものを好き嫌いせずに食べるのが大事。しかし、「涙を流すほど苦手なものまで食べるべき?」と問われると、そう簡単に頷けないのでは。

料理研究家・桜井奈々のブログが注目を集めている。

■苦手な物を無理やり食べてグロッキーに
発達障害を持つ娘を育てている桜井。その娘が先日、学校の宿泊行事に行ったのだが、帰宅した際、リュックに配布されたお昼のお弁当がそのまま入っていたという。

その後、彼女がお弁当を食べられなかった理由が判明。朝食の際、彼女が苦手な「油揚げ」が出たのだが、学校の方針としてすべて残さず食べないといけなかったという。

結果、桜井の娘は我慢して、涙目になりながら油揚げを飲み込んだのだが、それが原因で、「ひたすら気持ち悪くなって」しまい、お昼ご飯を食べられなくなってしまったようだ。

■「色々食べられたほうがいいに決まってますが」
これに対し、桜井は「そこまでして油揚げを食べて、、お昼大好きなおにぎり食べられないなんて本末転倒のような…」「ちゃんと食べないと熱中症とかも心配ですし」と苦言。

「一口でも食べられるようになることで、食べられた! と自信につながることもありますし、栄養バランス的にも健康上色々食べられたほうがいいに決まってますが」と学校の方針に一定の理解を示しつつも、「何が正しいのか??」「今回みたいなことがあると正直よくわからないです」と綴った。

■共感の声が相次ぐ
たしかに、苦手な物でも食べ続けることで平気になったり、好きになる場合もある。だが、無理に食べることで苦手意識がより強まることや、トラウマを植え付けてしまう可能性も否定できないはずだ。

給食教育で疑問を感じた経験のある人も多かったようで、コメント欄にはさまざまな意見、体験談が書き連ねられている。

「私の息子は12歳、普通の子ですが、少食で食べる物も好みの差が激しいです。学校で苦手なシシャモが出たときに、食べるのが辛いらしく前日からどんよりしています。私はシシャモくらい食べなくても構わない! というスタンスなのですが、先生によっては許されず。もちろん、何でも本人の希望ばかり聞くのはいけないのはわかっていますが、人によって好みの差もあるのは仕方ないし。何とかならないかなぁと思ってます」


「私は嫌いな食べ物を無理やり食べさすのもある意味虐待だと思ってます。うちの次男も中学の時、担任がものすごくこだわりが強い先生で、男子はもちろん、女子にも完食を無理強いさせていました。女子は泣きながら、そしてそれが原因で不登校になった子も」

「わたしの小学校も出されたものはすべて食べなさい! でした。食べる終えるまで昼休みなしで毎回苦手なものが出た時にはオエってなりながら味噌汁や牛乳で流し込んでたのを20年以上たった今も鮮明に覚えてます」


また、気持ち悪い思いをしながら苦手なモノを食べた桜井の娘に、同情する声も確認できる。


■約14%に「給食でトラウマになった食べ物」
ちなみに、しらべぇ編集部が全国の20代~60代の男女1352人に調査を行なったところ、「給食で食べてトラウマになったものがある」と答えたのは全体の13.9%。

給食トラウマグラフ
性年代別では40代女性が5人に1人と、もっとも高い数値となった。

はたして、本当に無理やり食べさせることは、正しい食育なのだろうか。

(文/しらべぇ編集部・宝田洸太)

【調査概要】方法:インターネットリサーチ「Qzoo」調査期間:2016年3月18日~2016年3月22日
対象:全国20代~60代の男女1352名(有効回答数)

https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190619-05601372-sirabee

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 197件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/06/19 08:15:23

    普通級ならそれはまあ仕方ないな。
    きっと他の子も同じだっただろうし。
    今後普通の生活で生きなきゃいけないなら偏食も減らす努力も必要。

    そもそも偏食があるなら先に食事のメニューを聞いて対処したら良かったのに。偏食アレルギーもちの障害児ママはそうしてる。

    • 13
    • 19/06/19 08:24:42

    食べたのが偉いじゃない。
    お弁当は残念だったけど、我慢して食べたんだからさ。
    まずはそこじゃない?

    • 2
    • 19/06/19 08:31:06

    お昼食べられなかったと聞いたら心配になるし、そのきっかけが油揚げなら無理に食べさせなくて良かったんじゃ…って思うのもわかる。

    • 16
    • 19/06/19 08:35:47

    トラウマになるほど無理矢理食べさせるって虐待だよね
    今は食べられるけど、給食にししゃもが出る日は朝から憂鬱だったよ
    飲み込めないジャリジャリのししゃもと牛乳がずっと口の中から喉を通ってくれなくて地獄の時間だったし
    極端な偏食でもないのにししゃも何て食べなくても死なないよ

    • 11
    • 19/06/19 08:35:49

    残さず食べなきゃいけないなんてルール、誰が作った??
    時代錯誤な学校の方針だね

    • 11
    • 19/06/19 08:35:50

    昔の先生は無理矢理食べさせてた。吐いても吐いてない所食べなさい。と保育園の先生に言われた。恐怖を思い出した。

    • 6
    • 19/06/19 08:40:03

    嫌いな物を克服するのって本人の為じゃないの?

    気持ち悪くなったりお昼食べられない方が本人の為にならないと思うんだけど。本末転倒もいいところだわ。

    • 3
    • 19/06/19 08:44:40

    えづくほど嫌いなトマトが食べられず、昼休み、掃除時間、皆が帰ったあとも残されて、母親が迎えに来て廊下から見守ってたの思い出すわ。
    最終的に涙目になりながら飲み込んで帰ったの思い出す。
    トマトは未だに食べないけど、何の支障もないし、昔はあれが普通だった昭和の出来事。

    • 15
    • 19/06/19 08:45:30

    >>7
    無理して食べなくても人生困らず生きて行かれる。

    • 7
    • 19/06/19 08:46:59

    私も小学校で無理矢理食べさせられたトマトは今でも無理。
    吐いても無理矢理小学校で食べさせられた記憶が思い出されて、今でもトマトは飲み込めない。
    他にも苦手な物あるけど、そこまで無理矢理食べさせられた記憶のない物は、大人になるにつれて食べられるようになったよ。
    嫌いなものでも無理矢理食べさせてれば自然と食べれるようになるとか言う人いるけど、それは成長によって味覚が変わっただけだと思う。

    • 3
    • 19/06/19 08:49:27

    ウチもあった!
    新学期に健康個票を書くのね。
    そこにアレルギーや心配な事を書く欄があり、以前アレルギーだったトラウマでマヨネーズを食べられないって書いた。

    でも給食で
    「一口でいいから食べよう」
    と何度も言われ、仕方なく食べた後気持ち悪くなり翌日も学校に行けなくなったよ!

    家庭訪問があったので聞いたら
    「でも最終的に口にする事を決めたのは、お子さんですよ?」
    と言われてムカついたから
    「じゃなんのための個票なんですか?
    必要ないじゃないですか?」
    と返した。

    • 12
    • 19/06/19 08:49:33

    >>6
    私も保育所行ってた時に、吐いてもそれを飲み込んで食べさせられてた。
    それが原因かはわからないけど、今、嘔吐恐怖症。

    • 2
    • 19/06/19 08:49:55

    私も昔無理だったものは沢山あるけど、いまだにむりなのは無理矢理に食べさせられた物だわ
    深い所でトラウマになってるんだろうな

    • 1
    • 19/06/19 08:51:00

    この元記事のコメント見たら
    戦後の食べられない時代の事を引き合いに出したり、震災で食べ物が不足してたら何でも食べるだろ贅沢するなみたいな意見が多くてびっくり
    そう言う緊急の時とは違うでしょ
    昔を引き合いに出すなら今はアレルギーとかで食べたくても食べられない人が多い事も知識に入れといてって思うわ

    • 5
    • 19/06/19 08:56:23

    >>11

    こういう事言ってくる先生いるんだね
    命に関わる話だけど、あなたは責任取れますか?
    って問い詰めたいよね

    • 0
    • 16

    ぴよぴよ

    • 19/06/19 08:59:31

    小学2年の頃、全て食べ終わるまで女担任が怒鳴ってた。掃除の時間まで廊下で正座して泣きながら食べたの思い出す。そうじが出来なくてクラスの男たちから「早く食えよ!」って怒られてまた泣いて…。吐いて怒られて。いつも担任を心の中でころしてたよ。

    • 2
    • 19/06/19 09:03:07

    食べろ食べろって言う人は、苦手だけど食べれるって程度の好き嫌いしか無いと思う。
    私は海外の食べ物で口に入れた瞬間吐きそうになった食べ物を経験してから、こんな感じだったのか。って分かった。口開けるのも大変だし、喉に近づいたらうぇってなる。

    • 2
    • 19/06/19 09:05:02

    うちは嫌いなものは食べない方針。
    1食用意するにも苦労していた時代ならともかく、今の時代は食品廃棄が問題になるくらい豊富な時代だし、それを食べられなくても代用できる食品はいくらでもある。
    無理やり食べさせて、食事が苦痛になってほしくない、食べることは楽しい事と思って欲しいから、嫌いなものは他のもので補うようにしているよ。
    私も給食センターが回収に来るまで、給食室で残されていたし、回収しに来た給食センターのおじさんにネチネチ言われて、いまだにたべられないものがある。

    • 1
    • 19/06/19 09:07:42

    私も少食だから、いつも最後まで残されて食べてたな。連帯責任とかいって、私が食べられないとクラスのみんなも遊びに行けなかったりして…給食の時間はトラウマ。
    幼稚園に入園した息子は、毎日残さず食べてきて、偉いなーと本当に思う。
    オヤツしか食べないのも問題だと思うけど、先生には臨機応変に対応してほしいよね。

    • 2
    • 19/06/19 09:10:54

    私もレバー食べろって言われても無理だもん。ゲロ吐く
    大人だって食べられないものくらいあるもんね。
    うちの発達障害の息子も野菜全般食べなかったけど、高校くらいから少しずつ克服して、最近は野菜サラダとか漬け物も外食だと食べる。家だと食べないけど。
    めんどくさいから食べないものは無理に食べさせなかったけど、歳取ると大丈夫になることあるよね。

    • 5
    • 19/06/19 09:12:23

    嫌いな食べ物がある大人だっているし、味覚過敏で食べれる物が少ない人もいる
    それなのに学校の方針だからと子供に残さないことを共有しようとする学校の考えが狭すぎる

    • 4
    • 19/06/19 09:18:30

    昔って食べられるまで食べさせられたよね。
    牛乳嫌いな子が毎日5時間目になって授業が始まっても1人だけ給食を終えられなくて泣いていたのを思い出す。
    うちの子の学校は苦手なものは減らしてもいいけど一口は食べなさいって方針らしい。
    吐いちゃう子もたまにいるみたいだけど、そこまでして食べなきゃいけないのかな。

    • 3
    • 19/06/19 09:19:05

    少食だったからいつも給食残してたけど、ちゃんと食べきらないとダメってわけじゃなかったからトラウマはない。でも今思えば給食のおばちゃんには失礼だし勿体ないことしてたな。子供が苦手なものや食べ切るのがツラかったとか聞くと、ちゃんと食べて偉いと思うけど大変だなって思う

    • 0
    • 19/06/19 09:19:16

    学校の中で給食を全部残さず食べきれる競争してたのかなんなのか知らないけど、各クラスの先生が必死になってバケツに残ってるスープやらサラダやらを生徒に食べさせてたんだけど、
    うちの子何でも食べるからいいように使われて残飯処理係みたいに食わされてブクブクに太った。こんなことやって身体にいいわけがない。
    トラウマになったのかなんなのかわからないけど、年頃になった今は太るのが怖いから体重管理に慎重になってる。

    • 0
    • 19/06/19 09:21:00

    私自身全く好き嫌いがなく何でも食べれるから、子供達にはとりあえず何でも一口は食べるように、食わず嫌いはなし、家ではどうしても無理な時は吐き出して良いってしてる。年々好みも変わったり食べれるようになったりってのもあるし一応味と自分が食べれるかだけは知っとかないと、学校の宿泊行事や友達の家にお泊まりとか、社会に出てからもだけど、あれもこれも食べれないとか吐くとかは避けたいからさ。どうしても無理なのは避けれるように、そうじゃない物は周りにわからないように軽く噛んで流し込む方法とかも身につけておいてほしい。自分の為に。これからは女の子も社会で活躍するし、接待や付き合いでご飯とかもあるだろうし、一番は男女共に結婚相手の親と食事する時とか困らないようにね。でも何回食べても飲み込めない、気持ち悪くなる、吐き出すくらい嫌いな物は何十種類もあるわけじゃないだろうし無理に食べる必要はない。

    • 3
    • 19/06/19 09:24:20

    うちも嫌いな食べ物は食べなくていい方針。
    旦那も私も嫌いな物あるから。
    嫌いな物がない人っていないよね。

    メジャーな物が嫌いだと強要されるっておかしいと思う。


    • 2
    • 19/06/19 09:24:26

    >>25
    うちも!!
    好き嫌いないし、残さず食べられる子だから毎回本人の承諾なく残ったご飯やおかずを入れてくる
    手を洗いにいったりしてる隙に入れられる事もあるみたい
    残飯処理させないでほしい。
    毎日毎日食べられるからって無理矢理増やすのは辞めてほしい
    顔が丸くなってきたよ…

    • 0
    • 19/06/19 09:28:10

    健常児の好き嫌いと一緒じゃないでしょう。
    あの子達は脳の作りが違うんだから、ネズミでも食わされてる気持ちなんだろうよ。
    一見ただのワガママに見えるけど、そうじゃないから障害者と診断下りてるんだからさ。

    • 3
    • 19/06/19 09:31:21

    >>25
    うちの昨年の担任もそう!
    娘は小食だからただでさえ食べられないのに断ってもどんどん入れられて、担任は残飯ゼロクラスにしよう!とか張り切っていた。
    午後はいつも気持ちが悪くなって早退したこともある。
    担任に言っても残飯ゼロは素晴らしいのでとか、食料に感謝しなきゃいけないとか言って話にならなかった。
    そしたら娘が給食の時間が怖いって登校拒否になったから学校に相談しに行ったの。
    でも担任は聞く耳持たずで、その場で職員室に行って学年主任にクレームをしたよ。
    学年主任はそんなことで登校出来なくなるなんて有り得ない!とその場で担任を説教。
    そしたら担任が「親がそんな姿勢だから食べられないんだ」だって。
    思い出しただけでイライラするけど、今年他校に飛ばされた。その学校の子たちは心配だけどね。

    • 2
    • 19/06/19 09:33:41

    >>14
    正直ここで今は時代が違うとか言っている人は食品の廃棄についてどう考えているんだろう。
    アレルギーはわかるけど、嫌い。じゃ食べなくていいよって食べる努力もしない。
    そのくせ給食の量が乏しいとかケチばっかり。
    私の時は食材を作っている人に感謝して残さず食べようって感じだったよ。因みに30代後半。
    廃棄量が増えたし、給食は賄えないから各自お弁当を持ってきてねとかなったら、ダメな親程グチグチいいそう。
    愚痴る親には弁当選択制で解決するんじゃないかな。

    • 1
    • 19/06/19 09:36:15

    苦手なものも無理矢理食べさせる!って、なんかもう昭和の化石みたいな考え方だね。
    いつまで根性論崇拝してんだろ。

    • 3
    • 19/06/19 09:39:23

    >>30
    すごいモンペ

    • 2
    • 19/06/19 09:41:46

    >>33
    これモンペ?
    担任がおかしくない?

    • 1
    • 19/06/19 09:43:44

    うちの担任は無理に食べさせる事はしないなぁ。少食の子は、先に減らして下さいって申告したらOK。
    苦手な物を無理に食べるより、自分で決めた量?をしっかり完食する、お茶碗にご飯粒を残さず綺麗に食べる!って感じで指導してくれてる。

    • 0
    • 19/06/19 09:43:52

    >>31
    えずきながら泣きながら放課後まで残されてそこまでして食べないといけないのかって事でしょ

    • 2
    • 19/06/19 09:45:00

    好き嫌いはただのわがまま。
    出された物は嫌いでも仕方なく食べればいいのに。作った人に失礼だし食べ物がもったいない。
    吐いたり具合悪くなるまで嫌いな物ってある?小さい時からの食生活の積み重ねの気がする。

    仕事である人を労うために開いた会で、嫌いだからと一口も口にしなかった人、周りは引いてた。

    • 1
    • 19/06/19 09:45:02

    うちの子もキノコが本当にダメで少しでも口に入ると、それまで食べたものすべて吐いてしまうんだよね。
    給食中に吐いたら周りにも迷惑だし、本人も苦しくて泣くし、「キノコだけは迷惑掛けてしまうので、無理させないでください!」って毎年家庭訪問でお願いしてる。
    「一口でも頑張ろう」って言われるらしいけど、その一口が本当に辛い子もいるの分かって欲しい。

    • 1
    • 19/06/19 09:46:59

    保育士の友達が無理矢理あげてもゲロで返されるから逆に仕事も増えるし嫌って言ってた

    • 1
    • 19/06/19 09:50:08

    子供の頃嫌いな物けっこうあって給食好きじゃなかったけど嫌でも食べてたな
    人参、セロリ、魚、青菜、いりこ、無理して食べてた
    でも嫌でも何とか食べられる物と本当に食べられない物があるんだよ
    しかも私は揚げパンが嫌いで黙って取らなかったけど誰からも責められないしみんな残ってるー!と喜んでじゃんけんするしおかしいよね揚げパンは食べなくても怒られないんだよ

    • 1
    • 19/06/19 09:51:26

    発達障害を学校側が勉強しないといけないね。言い分は分かるけど、こればっかりは脳の問題で食べれないもんは食べれない。

    • 3
    • 19/06/19 09:52:08

    ん~~~
    私自身、どうしても食べられないものあるんだけど
    できれば子供には好き嫌いはあっても良いけど、食べれないものは無い子になって欲しいなって思ってる。
    無理矢理食べさせるのはどうかと思うけどね。
    でもさ お昼まで気持ちが悪いとかって精神的なものからなのかな?それともそもそもその食べ物を体が拒絶してるのかな?なんかアレルギーみたいななにかとか。
    後者なら絶対無理だよね。

    • 1
    • 19/06/19 09:54:51

    >>37
    あなたは吐くほど嫌いなものがないからそう言えるんだよ
    私は生のトマトと納豆だけは食べられないよ…口に入れてもおえってなっちゃう

    一緒に食事して人前でおえおえできないもん、悪いけど残すわ
    ちょっと苦手くらいなら食べるけどね

    子供の頃の食生活がって言うけど、親は色々食卓に出してくれてたし、納豆をオムレツにしたり、ふりかけにしたり色々してくれたけど無理なもんは無理!

    同じように育った兄弟でも好き嫌い違うのにどうしたらいいの?

    • 4
    • 19/06/19 09:55:35

    障害を理由にする前に
    ひとかけらくらい、食べられないのかな。
    全部食べろなんてことは難しいけどさ。

    • 2
    • 19/06/19 09:55:57

    自閉症児の教育に熱心に取り組んでいる事で有名な私立。

    • 3
    • 19/06/19 09:57:28

    >>43
    無理なもんは無理!って(笑)子供かよ
    わがままな大人だねぇ。

    • 4
    • 19/06/19 09:57:32

    うちも、まず一口は食べてみて、それでもダメなら残してOKにしてる。
    私は、給食居残りさせられた世代の昭和51年生まれのババアだけどね(笑)

    子供三人居て(もう中高生だけど)、同じように食べさせて、女子二人はほとんど好き嫌いないけど、長男だけは、やたらと好き嫌い多くて…。
    でも、私もだけど、大人になると味覚も変わるし、とりあえず中一で165センチまで成長しているので、まあ良しとしてる(笑)

    • 0
    • 19/06/19 09:58:49

    >>46
    努力じゃどうにもならないことってあると思うけど。

    • 4
    • 19/06/19 09:58:57

    大人と子供の味覚は違うって言うよね
    だから子供のころに食べられなかった嫌いだったものが大人になって美味しく感じる事がある
    子供からしたら雑草食べさせられてる感じなんだよ、大人が好きなお浸しなんかは

    • 3
    • 19/06/19 09:59:42

    このトピの場合は発達障害の子だから、一般論じゃ語れないね。
    でも昔の学校は根性論で動いてたし、体罰も普通にあるし、それが良しとされてた時代だからなー。トラウマになった人もそりゃいるだろうね。
    昔の学校は色々酷かったから。
    今とは違うんだろう、世の中の動きだから仕方がないね。

    • 0
1件~50件 (全 197件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ