年中息子、許容範囲?

  • なんでも
  • 文久
  • 19/06/18 11:02:39

登園時、調子が良い時は笑顔で教室に入っていきますが、大体が「ママと一緒にいたい」と泣きます。
他のお友達が寄ってきて「何で泣いてるの?一緒に行こうよ」とか声をかけてくれますが、それは火に油。もっと泣きます。
私の姿が見えなくなると数分で泣き止んで、自分で準備を始めるそうです。
他のクラスの先生たちに白い目で見られ、泣いてる息子を見ながらヒソヒソ話してるのもつらいです。
何か気になることありますか?うちの子、発達相談行った方がいいんでしょうか?と担任に何回か聞きましたが「3月末生まれで幼い部分は確かにありますけど、発達に問題があるというわけではないと思います。朝だけなのでママが好きなだけですよ」としか言われません。
周りで登園時まだ泣いてる子なんていないので不安です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/06/18 13:27:59

    >>39同じです!旦那だと全く泣かなかったと言われて驚いたことがあります。と言っても旦那は普通仕事なので、そのときの一度きりですが…
    あと、私の仕事の都合で数回、朝一番に行った時も全く泣きませんでした。ぼく一番だー!と大喜びで教室に入って行きました。

    • 0
    • 19/06/19 11:26:25

    >>26
    多分そこまで言うってことは主に発達検査なり何なりと動けって言ってるんだよ
    よっぽどだと考えた方がいいよ、自分のこと

    • 1
    • 19/06/19 11:37:08

    この3月に卒園したけど
    同じバスの子。ママと離れたくないー!
    って3年間ほぼ毎日泣いてバス乗ってたよ
    幼稚園行けば普通に遊んでたから、本当に朝ママと離れるのが嫌なんだなーって感じ

    他の先生たちはちょっと感じ悪いけど
    担任が理解してくれてるなら気にしなくて良いんじゃない?

    • 0
    • 19/06/19 11:47:51

    事なかれ主義の先生なら大丈夫だと言うだろうけど、3歳過ぎてて入園から半年以上経ってもその状態というんなら早く療育受けた方がいいよ。
    発達障害って、社交性や空気を読む力とか諸々検査で数値化されるわけでもないし
    明確な診断ラインもない。
    言い換えれば、本人や身内がセーフと思ってても周りからはアウトと思われてる状態はもう本人にとっては障害だよね。
    あいつはちょっと変なやつというレッテル貼りは、発達障害の診断有無に関係なく、普段の行動から判断されてしまうんだから。
    1年以上周りから白い目で見られる状態が続いてるのに泣くのをやめないのは、俗に言う他者共感性がなく空気が読めない状態じゃないのかな。普通なら恥ずかしいという感覚で我慢できる年頃だから。

    • 2
    • 19/06/19 11:47:59

    白い目で見られヒソヒソ話すって最悪だね。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ