周りにお金持ちだと思われてる

  • なんでも
  • 慶応
  • 19/06/04 21:47:40

この前PTAの飲み会があり、うちはどうやらお金持ちだと思われてることがわかりました。
ちなみに皆さんうちの旦那の職業は知りませんが、普通の会社員です。

家は注文住宅の4500万、35年ローン
車はヴェルファイアとプリウスαの新車
専業主婦
子供3人

これだけでお金に余裕あるんだなと思われてるんだけど、皆さんから見てどうですか?
皆さんオーバーにいってるだけですよね?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 458件) 前の50件 | 次の50件
    • 458

    ぴよぴよ

    • 19/06/06 21:08:28

    戸建て買えてる時点で貧乏には絶対見えてないから大丈夫よ。
    むしろ立派。

    • 1
    • 19/06/06 21:00:48

    >>447
    じゃああなたはそれ以上の家買えるの?

    • 1
    • 19/06/06 15:38:37

    主、金持ちだわ。

    お友達だけど、国や自治体から認定されてる優良住宅のお家がそれくらいの価格だったわ。
    遊びにいったけど周りの環境は静かですごく高機能で立地条件のいいお宅だったし、広くて綺麗な家だったわよ。

    少なくとも賃貸やマンションよりは何倍も広いお宅だったわよ。

    • 3
    • 19/06/06 15:36:15

    >>450 自称年収1600万の妄想さんに言われたくないわ。

    • 3
    • 19/06/06 15:26:35

    >>436え?どこの市区町村?

    • 1
    • 19/06/06 15:24:30

    ちなみに私は11個も当てはまってしまいました…
    https://www.akamaruy.com/2019/06/05/okanemotisindan/

    • 0
    • 19/06/06 15:21:00

    >>431
    高校の授業料は、全員無償ではないよ。所得制限ある。主さんちも前年の所得が910万(あくまでも目安)超えてたら無償ではないよ。

    • 1
    • 19/06/05 22:24:28

    すごく盛り上がってるね。

    うちが年収1600万ほどあった時、周りのことは聞かない、みないことにしていた。だって福祉受けられなくて自費でバカバカしかったから。

    金関係になるとすごく盛り上がる自称金持ちさんが多いんだねママスタ。

    • 4
    • 19/06/05 22:12:22

    お金の使い方の問題じゃないの?
    人が見る、家や車が高そう、子供3人、専業主婦ってポイントが金持ちを連想するだけ。
    内情知らない人が見たら金持ちだよ。

    • 3
    • 448

    ぴよぴよ

    • 19/06/05 22:04:54

    お金持ちとは思わない。
    一般的な暮らしだと思うよ。
    4500万円で家を買ったなら住宅費用抑えたねって思う。

    • 1
    • 19/06/05 21:59:27

    主、金持ちだわ

    • 1
    • 19/06/05 21:58:58

    >>431
    一緒にでかける時間とかなくなるから
    軽で充分なんだよ。

    • 2
    • 19/06/05 21:56:13

    >>442
    そんなバカにされる様な生活ではなくない?

    • 1
    • 19/06/05 21:46:58

    4500万のローンで専業主婦って、ただの金持ちじゃん。35年ローンでもすごい。

    • 1
    • 19/06/05 21:45:20

    >>441
    まぁ裏ではバカにされてるんだろうねwww

    • 1
    • 19/06/05 21:15:16

    オーバーかどうかは分からないけど、皆んなは主の家の値段も年収も知らない訳だし、車や生活を見て言ってるんでしょ?
    お金持ちの地域ではなく普通の地域なら、新車でヴェルファイア買って、セカンドカーに軽ではなく普通車、子供3人いて専業なら余裕あるなーって見えるんじゃない?
    ただ、このトピで家の値段も年収も見て分かってるから、子供の小さな今は良いけど、少し大きくなったらキツキツになるなーって思う

    • 9
    • 19/06/05 21:14:17

    >>42835年ローンがそう連想させるの、相続の話とか聞いて無かったからね。
    遺産やお祝い金あれば、10年過ぎたら繰り上げ出来るから良かったね。

    • 1
    • 19/06/05 21:11:17

    >>435
    なんだ、2つか。
    毎月3万くらいの支払いだとそうなりますね

    • 0
    • 19/06/05 21:09:08

    >>436主のところは対象外になると思うよ
    それに無償化と言ってもちょいちょいかかるし

    • 2
    • 19/06/05 21:07:59

    なんか話それてるのかな?
    トピ文と主のコメントだけざっと見たら、自分達がお金持ちじゃないと主が思ってても、収入とかの基準が違う人にとってはお金持ちってことでしょ?それだけでしょ?
    って思うのだけど。
    別にオーバーでもなんでもないと思う。あなたが世の中の基準値を自分達だと勝手に思ってるたけで。

    • 0
    • 19/06/05 21:06:45

    >>431
    高校って今無償化だよね?
    かかるのは大学からだね

    • 0
    • 19/06/05 21:05:35

    >>433
    かんぽと明治安田、付き合いで2カ所。

    • 0
    • 19/06/05 21:05:33

    >>429
    普通に貯金からですけど?

    • 0
    • 19/06/05 21:04:35

    >>430
    それはどこの保険会社のものですか?

    • 0
    • 19/06/05 21:03:48

    >>421
    貯金は独身時代私も稼いでたのでそこそこ貯金あって結婚してます。
    あとはお祝い金も全て貯金したり、相続も少しあったので、それでこの金額です

    • 1
    • 19/06/05 21:03:36

    >>418子供が高校生や大学生になったら、車を軽1台に変えてるおうちがチラホラあるんだけど、それってやっぱりお金が大変て事だよね?
    うちも軽1台にしようかな…

    • 1
    • 19/06/05 21:02:12

    >>427
    700万かけてるよ

    • 0
    • 19/06/05 20:59:58

    >>427初年度以外の費用はどこから出すつもりでいるの?

    • 0
    • 19/06/05 20:59:20

    >>424
    なんでパートの話してるの?関係なくない?

    • 2
    • 19/06/05 20:58:25

    >>425
    年間貯蓄から固定資産税と旅行の費用を出すって意味わからないんだけど、正気なの?
    そもそも学資って入学時の大きいお金を払う時に使うものだよね?
    四年間の学費を賄えるような学資ってあるの?聞いたことないんだけど。

    • 1
    • 19/06/05 20:39:03

    見栄っ張りかなと思う。

    • 2
    • 19/06/05 20:36:54

    >>418
    あー・・・お金の使い方が派手なタイプかな?
    毎年の貯蓄が50万~70万あるけど、そこから固定資産税や旅費とか出してないよね?純粋な貯蓄だとしても少な過ぎる。
    貯蓄が2500万だけど、学資がたった150万ずつか・・・
    大学進学時にほとんどなくなっちゃうよね。車だっていつか買い替えないといけないけど、ヴェルファイアクラスだとかなりかかるよね。10年後困りそう。

    • 2
    • 19/06/05 20:31:42

    >>420家のローンだけなら分かるけど、車2台新車で購入とか、資金計画出来てないって思うのが普通じゃない?繰り上げ返済出来るくらいの貯金あれば問題無いけど…
    主の場合はパートくらいしないと、内情はキツキツなんだろうなって思うよ。

    • 2
    • 19/06/05 20:00:49

    で?

    • 1
    • 19/06/05 19:46:01

    >>421
    うん
    ただ、こどもが幼いうちは親も若いから
    年収500万でも普通かもしれない。
    高校生くらいになるとそれじゃ厳しいから
    旦那700万、妻はパートで100万
    平均だと800万くらいにはなりそう。

    • 2
    • 19/06/05 19:29:53

    >>419
    ほんとだよね
    子育て世帯で500万以下なんて少なすぎるのに、やたら平均平均言うからね
    このトピはコメントも噛みつきコメントばかりだし、僻み満載だわ
    でも、主も年間貯金額少ないのにきちんと貯金してる感だして、わざと荒らそうとしてるのかもね

    • 2
    • 19/06/05 19:07:03

    >>51
    アパート暮らしなのかな??
    家を一括で買う人ってほぼいないよ?

    • 0
    • 19/06/05 18:50:39

    >>416
    こどもがいる世帯の平均年収は700万くらいかな。
    ただ、2割近くの世帯は1000万超
    そんなに珍しくはないよね。

    まあ、トピ主の場合は収支を考えると
    「お金に余裕あるんだな」は誤解されてると言うことか。

    • 3
    • 19/06/05 18:44:03

    >>417
    今は子供が小さいからやっていけてるだけ。
    でしょ。
    子供が中高大(大学行くかは分からないけど)
    になったら一気に貧困だよ。
    主のみを読んでみて。
    貯蓄額とかヤバイから。

    • 3
    • 19/06/05 18:35:53

    主は普通に高収入の部類に入ってるんじゃないの?4500万のローン組んで、車2台、子供3人だよ?

    • 1
    • 19/06/05 18:22:46

    高収入トピだと平均は450万とか言い出す人ばかりなのに、こういうトピでは大した事ない発言ばかりだよね
    僻みばかりでウケるわ

    • 5
    • 19/06/05 18:07:45

    >>395多分、外見だと思うよ?

    • 0
    • 19/06/05 18:06:58

    >>350
    投資の方が金利以上に稼げるのに...
    この低金利に勿体ないなぁ。
    何も知らないんだね。

    • 0
    • 19/06/05 17:18:06

    うちも子供が聞かれたらしくて金持ちと思われてるみたいだけど、実際違うからね。
    カッツカツよw

    • 0
    • 19/06/05 17:15:59

    裕福じゃーん、って言った方がいい?

    • 1
    • 19/06/05 17:11:16

    それで?
    自意識過剰じゃないの?と思った私は捻くれ者w

    • 4
    • 19/06/05 17:01:46

    >>395
    実はこういう人ほど主みたいな人にお金持ちね~って言ってるのかもね(笑)

    • 2
    • 19/06/05 16:55:32

    いや。実際金持ちだから。

    • 0
1件~50件 (全 458件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ