終戦の年が何年か

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 19/06/01 15:23:14
    毎年8月になると終戦記念日ってテレビでやるから普通に分かるよ。

    • 0
    • 19/06/01 15:14:35
    戦争ドラマ結構みてるから言える。

    • 0
    • 19/06/01 15:13:37
    >>11
    うん、まさにその22年生まれだから、そこからいつも2年引いてしてる。
    わかりにくくてごめん。

    • 0
    • 19/06/01 15:11:27
    1945年。
    太平洋戦争終戦。

    • 0
    • 19/06/01 15:10:00
    >>17昭和は25足したら西暦の下二桁になるよ

    • 0
    • 19/06/01 14:52:46
    父の生まれる2年前だから言える。

    • 0
    • 19/06/01 14:52:09
    元号では言えるけど、西暦だと言えない

    • 0
    • 19/06/01 14:43:50
    1945年、昭和20年。

    • 1
    • 19/06/01 12:57:47
    言えるよ~当たり前だよ~。
    でも上智大出身の人に、いつだっけ?って聞かれたときはビックリした。

    • 0
    • 19/06/01 12:50:43
    言えないやつヤバい

    • 2
    • 19/06/01 12:49:45
    >>3
    子供に聞かれてすっと出なくて。
    数年前まで普通に覚えてたのに記憶から消え去りそうになっていた。

    • 0
    • 19/06/01 12:49:37
    1945
    中学歴史で学習したからずっと覚えてる

    • 0
    • 19/06/01 12:47:46
    >>4
    団塊の世代は昭和22-24年じゃない?

    • 0
    • 19/06/01 12:46:25
    >>7
    第一次?第二次?

    • 0
    • 19/06/01 12:44:23
    うん
    父の生まれ年だから

    • 0
    • 19/06/01 12:41:57
    言えるよ。
    子供の中3のテストでもでてたよ。

    • 0
    • 19/06/01 12:38:41
    開戦の年は言える?

    • 0
    • 19/06/01 12:36:38
    うん
    言える

    • 1
    • 19/06/01 12:36:03
    西暦なら言えるよ。

    • 1
    • 19/06/01 12:34:52
    昭和20年、1945年。
    親が団塊の世代だから、生年月日とともに終戦の年も覚えてるよ

    • 0
    • 19/06/01 12:34:11
    どーした?言えなかったの?

    • 0
    • 19/06/01 12:32:41
    1945年

    • 0
    • 19/06/01 12:28:44
    昭和20年

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック