ずっと我慢してたけど限界です。どうしたらいいですか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~68件 (全 185件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/05/29 13:46:30

    なげーよ。

    • 3
    • 19/05/29 20:24:30

    >>167

    ありがとうございますm(_ _)m

    今日、1番信頼出来るママ友にやんわりと
    困っていてどうしたらいいかなと話しました。

    もっと強く言ってもいいと思う!
    私は言ってるよ!

    と言われました。

    これからは出来るだけ避けて、もし娘達に意地悪なことをしたとしたらキツく叱るようにしたいと思います。

    堂々と頑張ります。

    • 4
    • 19/05/29 20:25:02

    >>168

    すみません。

    • 0
    • 19/05/29 20:30:35

    >>165

    昨日、主人にも同じようなことを言われました!

    ルールや約束を守れないなら、うちでは遊べないから帰ってねと帰せと(^^;

    それでも帰らないなら、我が子を家に入れなさい。

    何も自分から相手の親の所に言いに行かなくてもいいから何か言われた時に

    私は1人で娘3人もみてるからお宅の子までは手が回らない、何かあったりしたら責任取れないし大変だから遊ぶ時は、あなたも一緒においでよ~

    とやんわり言えと言われました。

    あとは子供だけで来た時は、冷たくあしらっとけと。

    本当に何かあってからじゃ(娘もその兄弟も)遅いので、そうしようと思います。

    ありがとうございますm(_ _)m

    • 2
    • 19/05/29 20:33:01

    >>164

    ありがとうございます。

    いやいや、いつも叱ってばかりのダメな母親です(T^T)

    近所ストレスが無くなればもう少し余裕が出るので、頑張って解決したいと思います。

    可愛い娘達の「今」は今しかないので、一緒に沢山笑いながら過ごせるようになりたいです☆

    • 1
    • 19/05/29 20:34:01

    >>163

    ありがとうございます☆

    今日、1番信頼してるママ友に相談してみました。

    気持ちを強く持って対応していこうと思います!

    • 1
    • 19/05/29 23:00:08

    相手が男の子なんだから、中学年にもなると付き合いしなくなるよ。男女で別れるからね。

    もっと怒鳴って良いと思うよ。悪ガキは怒鳴って叱らないと、、、躾されていないんだから優しく相手していたら疲れますよ。

    うちの近所にも勝手に庭に入ってきたり、おもちゃを使ったり、花壇の花を引っこ抜くクソガキがいたわ。最初は優しく注意してあげてたけど、全く効かないんだよね。そう言う子って。なので、おい!あかん言うてるやろが。そんな事するなら家帰れ!って低い声で怒りました。相手の親がいても私は注意するタイプなので、、。その悪ガキの親にもキッパリ言えば良いよ。我慢する事ないよ。

    • 0
    • 19/05/30 01:06:25

    遊ばなけれないいのでは?読んでる限りあなたもちょっとケチくさい。

    • 1
    • 19/05/30 02:46:23

    主優しすぎるんだよねー
    だから放置子に標的にされる。
    相手は変わってくれないだろうからあなたが変わらないと何も変わらないよ。

    • 12
    • 19/05/30 17:12:18

    >>160
    そんな親子なら尚更!
    私ならとっくに疎遠だわ!!
    むしろ仲良くする意味ある?
    何でそんな放置子めんどうみるの?
    相手の思うツボだよ!

    • 3
    • 19/05/30 17:34:07

    また後日談教えてね!

    • 3
    • 19/05/31 12:07:25

    嫌がっていることを伝えても聞かないんですか。ひどいですね。
    自分たちの育児を押し通すために他人に迷惑をかけていいって
    その母親は社会性がない人なのでしょうか?

    • 5
    • 19/06/15 09:37:51

    どうなりました?

    • 3
    • 19/06/17 00:19:49

    ママ友がいないことを良い事に私ならその子供に直接叱るよ。

    ひとんちに来たらそこのやり方に従う。嫌なら来るな作戦。

    嫌われたらラッキーだね。
    ダメダメ言いまくるわ。

    • 11
    • 19/06/18 09:57:36

    その後が気になる!

    • 1
    • 19/07/27 23:25:10

    あげ

    • 0
    • 19/07/27 23:37:48

    少しズレるかもだけど、うちも放置子が遊ぼうと来てたんです。しかし子どもが具合悪くて、車で病院に連れて行こうとしてたら、また遊ぼうときたんです。
    断ったら、なんでと言われたけど、病院に行くからと
    言って車に乗りこんだら、来なくなったよ。

    • 0
    • 19/07/27 23:49:32

    あーーーー
    まだ平和な悩みだわ

    これからが本番。
    役員での洗礼が幼稚園
    次はPTAと校外委員の小学校
    中学は小学校プラス地区委員にクラス会と部活の絡み
    高校は少し緩くなってPTA、クラス役員程度



    もうね、逃げられないからね。
    免疫ついてラッキーって発想の転換しよう!

    • 2
51件~68件 (全 185件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ