ママスタって年収1000万以上が多すぎない? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 702件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/05/27 15:40:42

    >>119
    やば(笑)本気?
    夫婦二人で他に娯楽もない、質素な生活ならあり得るけど子供いたら普通は無理だわ
    教育費だってかかるよ
    旅行だって年に数回は行くよね?趣味にも使うし

    • 2
    • 19/05/27 15:41:05

    >>135
    あなた育ちの悪い成金臭がぷんぷんする

    • 2
    • 19/05/27 15:41:56

    >>141
    行くよね?ってなんできめつけてんの?

    • 0
    • 19/05/27 15:42:28

    >>128
    あら図星(笑)

    • 1
    • 19/05/27 15:43:51

    話題になってたから、星本ミサさんのLINE占いやってみた。
    過去の事言われて当てはまりすぎてて驚いたw
    これはすごいね~
    https://hoshimisa.hatenablog.com/entry/2019/05/16/135137

    • 0
    • 19/05/27 15:44:19

    平均年収500万なら世帯年収1000万はゴロゴロいるんじゃないかな?
    旦那が700万稼いで、奥さん300万くらいとかは多そう
    しかも横浜市なんかは世帯主(稼ぎが多い方)の年収で子供の医療費免除になるかどうか決まったりするから、1人で1000万稼ぐより夫婦合わせて1000万稼ぐ方が補助受けられたりするから、そういう夫婦は多いと思う

    トピ立てた人「(個人)年収1000万なんてそんなにいない!」
    コメしてる人「(世帯)年収1000万余裕」
    って感じじゃないかな

    • 1
    • 19/05/27 15:44:42

    私も田舎で夫が600万もらってた頃、
    うちより裕福な若い世帯なんて存在しないって思ってた(笑)
    だって、月収40万にボーナス2回だもん。
    子供も小さくて貯金も貯まる一方だったし。

    多分ママスタで嘘だってコメントする人は
    当時の私みたいな人なのかなーって思う。

    15年経過して、子供も進学したりして
    夫の年収もぐんと上がった今、
    1000万がゴロゴロの意味も分かるし、
    それが信じられない若い世代の意見も分かる。

    信じられないっていう人、
    あと10年後、ババアになったらわかるよ。

    • 3
    • 19/05/27 15:45:02

    お金持ちほど質素な生活してるよ

    • 2
    • 19/05/27 15:45:27

    普通に年収1000万の人がいて当然だと思うよ。

    年収1000万があるからといって、そんな生活水準も高いわけではないしね。

    • 3
    • 19/05/27 15:45:36

    旦那のふんどしで相撲をとる。下衆の極み

    • 4
    • 19/05/27 15:47:46

    >>139
    嘘つけ!!とか、マジで貼ったの?とか言われるのも、気持ちいい 笑
    ちなみに成金って言われるようなお金はないけど。笑

    • 1
    • 19/05/27 15:48:51

    >>148
    これ貧乏人の妄想

    • 1
    • 19/05/27 15:49:05

    >>135
    私も貼った事あるけど、支給額がオカシイだの会社が不正してるだの言われた事ある
    本当わけわからん

    • 0
    • 19/05/27 15:49:27

    低所得の人たちこそ、先を見通さずに散在していそう。結果、奨学金。

    • 5
    • 19/05/27 15:49:48

    >>150
    そうかな。
    旦那さんのかわいい子供たちを、時にパートなどをしながら育て上げるんだからそのぐらいの対価あってもいいとおもうし、他人のふんどしという感覚は無いよね。
    はたして子供がいなければ旦那さんは働くモチベーションあるかな?
    年収が上がるのは家族がいるから頑張れる結果かもよ。

    • 2
    • 19/05/27 15:51:12

    >>151
    私は貼れとかレスしたことないけど、揶揄って貼れって言ってるだけでしょ?
    鵜呑みにしちゃダメだよ。
    だからバカなの~とか書かれるんだよ。

    • 1
    • 19/05/27 15:51:49

    >>143
    行かないの?

    • 3
    • 19/05/27 15:52:39

    どっちもいるから多く感じるんだよ。
    経営、自営、共働き。

    • 0
    • 19/05/27 15:55:34

    >>152
    あなた知らないのか?金持ちはケチだし質素だよ。無駄なお金は使わないの(笑)

    • 0
    • 19/05/27 15:55:38

    >>156
    そんな詳しく解説してくれなくてもいいよ。笑
    多分、私と同じように内心嬉しがってる人もいると思う!笑

    • 0
    • 19/05/27 15:57:50

    >>160
    何が嬉しいの?

    • 1
    • 19/05/27 15:58:14

    年収は自営ならわんさかいるよー
    結局は年収ではなく、手取りだよね。
    年収1000万じゃそんなに裕福じゃないよ。

    • 0
    • 19/05/27 15:58:35

    >>161
    僻まれること。

    • 0
    • 19/05/27 16:00:28

    >>143
    子供いたら普通行かないの?

    そのくせハイブランド、高級車余裕~って言って自分の為だけに使うの?
    そっちの方が変でしょ

    • 1
    • 19/05/27 16:00:35

    >>150
    旦那のふんどしで相撲すら取れないの?

    • 3
    • 19/05/27 16:00:45

    >>147
    四十代で、東京多摩地区で、子供二人(中学と小学)で、年収450万で暮らしてる我が家って(笑)
    私のパート入れても年収500万(笑)

    • 0
    • 19/05/27 16:01:04

    1000万かぁ…いいなぁ、今のうちに比べたら本当 仕事頑張ってるんだね~。

    • 0
    • 19/05/27 16:02:05

    うちは共働きでそれくらい。
    旦那だけだと700いくかいかないか…

    • 0
    • 19/05/27 16:04:00

    >>159
    こういう事言う人ウケる(笑)
    貧乏人が妄想で何言ってんだ?

    • 0
    • 19/05/27 16:04:29

    そもそも お金持ちはそれが普通だと思ってるから
    自分はお金持ちって感覚もないんですよ。

    • 0
    • 19/05/27 16:05:01

    >>170普通にあるけど

    • 0
    • 19/05/27 16:05:52

    >>164
    お金はあるけど旦那激務で行かれないわが家は普通じゃないね…

    • 0
    • 19/05/27 16:06:11

    本物の資産家は信託銀行を使ってる

    • 1
    • 19/05/27 16:06:42

    >>163
    ふーん

    • 0
    • 19/05/27 16:08:20

    信じてはいけませんよ

    • 1
    • 19/05/27 16:08:23

    >>172
    うちも激務だけどたまの休みや旦那抜きでも行ってるよ
    旦那に合わせて何処にも行かないなんて可哀想だし

    • 0
    • 19/05/27 16:09:31

    >>169
    あなたこそ そう言う家庭で育ってきた事すらないんでしょ?
    悪いけど実家は商売して裕福な層だけど
    母親はケチだよ(笑)
    でもね必要なお金は惜しみなく現金をポンって出してくれたりしますよー
    大学の費用も惜しみなくお金出してくれましたから、

    • 0
    • 19/05/27 16:12:05

    >>177
    横だけどそれは普通じゃない?
    お金あるのに、大学費用出さない方が稀だと思うけど
    たまたまあなたの家庭がケチだっただけで、お金持ちだからケチとか使わないは違うと思いますよ

    • 1
    • 19/05/27 16:14:51

    >>169
    お気の毒様

    ウチの会社の社長
    金持ち過ぎてドケチ!
    嫁に買い物から帰って来たら
    レシートチェックして
    必要ないものは返品させる程の徹底ぶり
    金持ちでも色んな人がいてるんだよ!!!

    • 0
    • 19/05/27 16:14:58

    金持ちと云えど人それぞれ性格が違うんだからさ、型にはまらないでしょうよ

    • 2
    • 19/05/27 16:21:34

    >>179 それはケチとかしっかりしてるとかではなく、病気だね
    モラハラに経済DVだよ

    • 2
    • 19/05/27 16:29:27

    これだけ暇で社会性が無いし文章力に至っては子どもだよ
    ハイレベルな男が相手にする訳が無い
    年収1000万円 !ハイご苦労さん!

    • 3
    • 19/05/27 16:32:41

    年齢や職種にもよるだろうけどね
    いいんじゃない?
    都内住みで年収1000万以上で専業が、その人たちのステータスならそれで
    別に1000万なくても、普通に生活できるのは現実だけどね(笑)

    • 1
    • 19/05/27 16:33:06

    Googleで日本の平均所得を調べてみましょう!

    • 0
    • 19/05/27 16:33:51

    旦那の年収少ないけど資産あるから食いっぱぐれはありません。だからと言って贅沢出来ない。
    因みに旦那の祖父は一応馬主。

    • 0
    • 19/05/27 16:38:39

    学区の平均年収が900万だし、PTAやってて専業が多いと感じるし、絶対嘘でしょとは思わない。場所によるよね。いるところには固まっているけど、地方だとなかなかい見かけないのかな。

    • 4
    • 19/05/27 16:39:04

    >>169
    あら貧乏さん僻まない僻まない

    • 0
    • 188

    ぴよぴよ

    • 19/05/27 16:39:15

    教えてくれた人ありがとう
    旦那とのこれからのこと、星本ミサにLINE占いしてもらったよ~
    https://hoshimisa.hatenablog.com/entry/2019/05/16/135137
    いろいろと参考になるアドバイスだったから聞いといて良かった
    タダでこのアドバイスはすごい。。

    • 0
    • 19/05/27 16:41:34

    >>189こちらこそ教えてくれてありがとうございます

    • 1
51件~100件 (全 702件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ