農家「トマトが赤くなったよ」ニート「そうですね」=「ニートは対話力不足」←何が正解なの?

  • なんでも
  • 正応
  • 19/05/18 22:38:41

若者自立塾、ニートの対話力不足に照準

増加するニート対策として、昨年7月にスタートした 「若者自立塾創出推進事業」 入塾した若者に共通しているのはコミュニケーション能力の低さで、農家の人に「トマトが真っ赤になったよ」と話しかけられても、「そうですね」と答えるだけで会話が終わってしまう。 資源ゴミの分別作業でも、ただ黙々と作業を続けるだけ。

副塾長の石井さんは、「仕事の内容より、会話ができずにつまづきを感じた塾生が多い。 対話が成立すれば、働く意欲も沸いてくる」と話す。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 273件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/05/22 12:28:07

    私面倒くさいから自分の興味の無い会話したくない。友達でも家族でもないなら尚更話すことが面倒

    • 0
    • 19/05/22 12:26:58

    例えばおいしそう、食べてみたい、とか付け足すだけじゃなく、少しテンション上げ気味においしそー!とか食べたいー!ってのがコミュニケーションとして大事ってことでしょ。

    • 3
    • 19/05/22 12:23:15

    私もコミュ障だしひねくれてるし、トマトは赤くなって当たり前だろみたいな感覚だし「そうですね」としか言えない。
    でも職場だったりこれから関係を築いていくべき相手なら”楽しい会話”の努力しないといけないんだろうね。
    確かに「おいしそうですね~」とか加えるだけでだいぶ印象は違うよね。

    • 0
    • 19/05/22 12:18:23

    えーわかんない、とても美味しそうですね。そろそろ食べごろですか?とかでいいのかな笑
    食べる事しか考えてないな私

    • 0
    • 269
    • コメント元の人ですはい
    • 19/05/22 12:16:22

    >>158 そういう人を見下す人がいるから、病的になるまで悪化するんです。
    緊張してる人がいたら、ほぐしてあげる。挨拶できなくても、存在を認めてあげる。座る席を案内してあげて、流れを説明してあげる。
    負担を減らしてあげる。電話の練習をする。的外れと考えず意図をくみ取る。
    場の空気を和やかにする。支配しようとしない。

    周りの理解のほうが大切。

    • 0
    • 268
    • コメント元の人
    • 19/05/22 12:14:58

    >>215 前半は正しいんですよ。でも、結局は、あなたの主観のみで語られているので、この報道をしている人と同じ視点なんです。

    視点を変えてみましょうよ。自分が、だらだらした人間だったとします。急に足枷を付けられ走らされます。

    あなたなら走るでしょう。何かの報酬のためにね。
    でもそうする人ばかりではないです。

    そもそも足枷を付けられる理由は何なのでしょうか?つけられる前に何とかできなかったのですか?

    あなただけですよ、報酬のためにダッシュして一番になれるのは。私はそういう競争に参加しません。

    • 0
    • 19/05/19 16:59:00

    今年は早いですね。とか良い出来ですか?とか?

    • 2
    • 19/05/19 16:58:07

    >>264
    え???

    • 1
    • 19/05/19 16:56:52

    「何て言う品種なの?」「いつ頃植えたんですか?」「毎年これくらいに赤くなるんですか?今年寒いですけどー」とか?

    • 1
    • 19/05/19 16:53:33

    これ、なんて答えるのが正解なの?
    おりものと同じ色だね?とか?

    • 1
    • 19/05/19 15:51:41

    >>255
    なんだろう、なんかすごく懐かしい感じが。子供の頃に読んだ本はみんなこんな感じだったなあ。

    • 2
    • 19/05/19 15:49:54

    >>259
    ウワー

    • 1
    • 19/05/19 15:27:43

    返す言葉が「そうですね」だと話が終わっちゃうじゃない。
    だから対話力が不足して、コミュ障と言われるんだよ。
    話を膨らませて言葉のキャッチボールをしないと。

    • 1
    • 19/05/19 14:57:53

    トマト赤くなったよって、話しかけられても、見れば分かるし、そこからどう話を膨らませればいいのか逆に聞きたいわ。
    そんな私もコミュ障だけど。

    • 3
    • 19/05/19 14:55:03

    私だったら、もっと話しかけられたくない感を前面に出すよ

    「トマトが赤くなったよ」
    「で?」
    「いや、あの、トマトが赤くなったから…」
    「だから何だよ?」
    「教えてあげようと思って…」
    「チッ。ッセーナ」

    • 2
    • 19/05/19 14:50:55

    正直興味ないからそうだねって思う。
    その農家とも話したくないんでしょう。

    興味ある分野なら話すはず。

    • 2
    • 19/05/19 14:47:25

    これから出荷作業で忙しくなりますねとかじゃない?

    • 1
    • 19/05/19 14:33:55

    美味しそうですね。
    ここまで育てたのは初めてです。
    とかね。

    • 0
    • 19/05/19 14:16:11

    相手の言葉を繰り返すといいと言うよね

    「トマトが赤くなったよ」
    「赤くなったね」
    「真っ赤っかさ」
    「トマトはなぜ赤くなるの?」
    「知らない」

     日光の黄金がキラキラと2人の上に舞い降りました。
    ラムネがシュワシュワと透明な泡を立てています。

    「空は青いね」
    「空はいつだって青いさ」
    「じゃあ、夕方になったら?」
    「赤くなるね」
    「空はなぜ赤くなるの?」
    「知らない」

     そのとき、空がどうっと風が吹いて、
    黒い影が2人の頭上をすべっていきました。

    「トマトは死んだよ」
    「死んでしまったね」
    「殺されたんだ」
    「誰に殺されたの?」
    「知らない」

     ヒグラシがカナカナと鳴きはじめました。
    2人の前にある皿は、ツヤツヤとしたものが盛られています。

    「トマトが赤くなったよ」
    「赤くなったね」
    「真っ赤っかさ」
    「塩を降ってもいい?」
    「ああ。冷たいのを食べよう」

     仏壇にある写真の中で、老婆がやさしく微笑んでいます。

    • 3
    • 19/05/19 13:39:55

    相手が農家さんだから
    オススメの食べ方聞くわ

    生がいいのか加熱したほうがいいのか?とか

    • 0
    • 19/05/19 13:37:49

    そもそもこの『トマトが赤くなったよ』という問い掛け自体どうなの。
    『今日は天気がいいね』とか『朝食は◯◯食べたよ』とか、だから何?ってレベルと同じじゃない?それとも私もヤバいのかな。
    余計なことを言って地雷を踏まないように、簡単な返事を返すときもあるし。

    • 5
    • 19/05/19 13:33:39

    トマトが赤くなるのは赤い品種のトマトを植えて、赤くなる時期だったからだけで、それになんて返そうがどうでもいい。

    今年はトマトが沢山なったわ~なら、
    沢山収穫できますね!去年は少なかったんですか?など話が広がるが。

    • 0
    • 19/05/19 13:29:29

    というか、「トマトが真っ赤になったよ」ってどう返せば良いの?
    私も会話苦手だから、そこからどう返事をすれば良いか分からない・・・。

    会話の仕方の講習無いかなぁ。
    必要ないって言ってる人って大体会話が上手な人だし。

    実践で学べる人って得意な人だけだよ。

    料理でも、会話でも、仕事でも。

    • 1
    • 19/05/19 13:27:14

    >>229

    気を遣えって方と、気を遣ってもらわなくても良いと感じる人と両方いるんですよね。

    前者宛です。

    でも気を遣われたくないって、相手はどこをどう見て判断できるんでしょうかね。
    気を遣わなくていいですよ、親切の押し売りお断りって看板が出てるなら分かりますけど。

    • 0
    • 19/05/19 13:25:22

    あーほーかぁぁぁ。
    やる気の問題だったらうまい具合会話をしとるわ。

    会話が下手だから引きこもってるんじゃぁぁぁぁ。
    支援してる人が馬鹿だからそこはきっと駄目な施設なんだな。

    • 2
    • 19/05/19 13:21:14

    >>229

    >>215は>>169への返事です。

    169には

    >>158 そういう人を見下す人がいるから、病的になるまで悪化するんです。
    緊張してる人がいたら、ほぐしてあげる。挨拶できなくても、存在を認めてあげる。座る席を案内してあげて、流れを説明してあげる。
    負担を減らしてあげる。電話の練習をする。的外れと考えず意図をくみ取る。
    場の空気を和やかにする。支配しようとしない。

    周りの理解のほうが大切。 】


    とあたかも周りがその人に気遣うのを当たり前とでもいうようなことが書かれていたので。
    他人の善意を無下にできる人なのかなと。
    こちらからコミュ障の方にお願いして親切を買って出るわけではないんですよ。見返りを期待する、と言われましたがお門違いです。
    最初から見返りを期待されないからみんなから無視されるんですよ、先ず。
    でも中にはお人好しがいて、親切心から優しく接する人がいるんですよ。
    その親切な人に、どういう気持ちでいるんですか、ありがとうの気持ちはあるんですか、と聞きたいわけです。
    気を遣ってもらうこと、やってもらって当然、親切にしない人が悪いと勘違いをされては困ると思います。
    できて当たり前をできないからやってもらってる事もあるのに、それに対して見返りを期待するんじゃないと言われるなんて、どこから目線なんでしょうか。

    はっきりいいますが、他人の親切は無料じゃないです。だからトピ文のニートの方もお金をいくらか払ってるはずです。お金でできない事を補うんですよ。
    お金を払ってまでやらないとできない立場なんですよ。

    >>158には他人から見てコミュ障ができないことが挙げられてます。誹謗中傷は入ってないのに、>>169で見下されていると書かれている。
    できない事をできないと指摘され、反発というか怒りというか、表すのは子どもから成長してないんじゃないですか。
    幼児時代には自分はなんでもできると思い込み、実際はできない、を繰り返して等身大の自分を知っていく過程があるわけですが、そこを他人があまりにも助けすぎると、助けがあって成功するのは当たり前と思いこむような気がします。できないのが事実、それを助けてくれる人には感謝。だから、助けてもらえるのが当たり前、を要求するのは違うと思うんですよ。


    もう一回いいますが、先ず見返りなんか他人は期待してないでしょう。
    能力がとてもあるならともかく。
    ただ、できない奴に親切に接してくれてる方に、感謝の気持ちはあるのか、と当たり前を要求する前に聞きたいだけです。
    親切にされても結局その部分がなかったら人は成長しないし、変われない。
    親切にされてる、その状態のままでいいと思うなら、そのうちその親切さえなくなっていくと思います。

    • 0
    • 19/05/19 12:41:23

    私も会話終わらせるの得意

    • 8
    • 19/05/19 12:40:34

    慣れてなければ作業にのみ集中してもしょうがないし
    農家って言っても家族経営だったらJAの人やメーカーの人(営業だから接するのは楽)と話すくらいで
    青空の下のニートと変わらないよ
    面倒なことは奥さん任せでさ

    • 0
    • 19/05/19 10:24:24

    ニートなんだから仕方ない。

    • 0
    • 19/05/19 09:52:48

    返事もしないならわかるけど、返事してるし、この例で対話が成立しないって何か納得いかない。
    むしろ何か言われても聞き流せる能力の方がニートには必要かも。

    • 6
    • 19/05/19 09:44:50

    >>241
    日本中コテコテの関西人だらけとか生き地獄

    • 3
    • 19/05/19 09:43:23

    >>240
    ニートを脱却しようって趣旨なら、その仕事に興味ないんで、ってスタンスな事ないでしょ?ってこと。
    なのにコミュニケーション取れないって事を、この人は問題視してるんでしょ?
    「会話をしましょう盛り上げましょうって趣旨じゃなければ話す必要ない」って思うのがもうコミュ力低いわけだから、それがニートの原因だなって話じゃないの?

    • 0
    • 19/05/19 09:41:48

    >>235
    世の中みんなさんまのようになったら私は生きていく自信はない疲れる

    • 5
    • 19/05/19 09:38:58

    >>239
    でもこれの趣旨って会話をしましょう盛り上がりましょうではないでしょ

    • 5
    • 19/05/19 09:34:35

    >>234
    盛り上げなくても良いけど、一応入塾してるんだし「自分は興味ないんで」ってスタンスではないんでしょ。
    なのにコミュニケーション取れないって事が問題なんじゃないの?

    • 2
    • 19/05/19 09:10:34

    で?

    私、若者ニートじゃないけど、それより酷い?

    • 0
    • 19/05/19 09:08:53

    照れてる~(笑)

    • 1
    • 19/05/19 09:07:33

    >>225
    すみません>>212を読んだ後だったので休憩時間の話をしてしまいましたが
    トピ文では作業中に会話が出来ないっ
    て事ですよね
    でも会話が続かない事が駄目なのでは
    なく本人が苦痛に感じてしまうという
    話なので黙々と働く人が嫌われるって事ではないと思います
    と言いたかったです

    • 0
    • 19/05/19 09:07:30

    「トマトが真っ赤になったよ」
    「うそやん!ないない、真っ赤て…んなことあるわけないやんか……ほんまや!!」

    • 4
    • 19/05/19 09:06:25

    誰だって興味ないことや仲良くない人に話しかけられたらそうなんじゃない?いちいち盛り上げないとダメなのかね

    • 3
    • 19/05/19 09:06:08

    何か違うような。
    上手いこと言おうとしてもすべってるよ。

    • 0
    • 19/05/19 09:04:25

    コミュ障だらけのママスタでこの話題出してもねえ。

    • 6
    • 19/05/19 09:04:01

    農家の人もどうかと思うけど。
    主語と述語ないじゃん。

    • 6
    • 19/05/19 09:03:33

    ニートなんでしょ?そしたら逆に話せるように持って行かないとダメなんじゃないの?
    「そうですね」の後に「トマト好きー?」とかさ。
    何て言うかコミュ障のこと全然わかってないわ

    • 3
    • 19/05/19 09:03:03

    >>215
    気を使って貰わなくても良いと感じる人もいると思うよ。

    お返しって、何の見返りを期待しているのかわからないけど。

    • 0
    • 19/05/19 09:01:58

    >>212
    資源ゴミの分別作業でも、ただ黙々と作業を続ける、の何がいけないのか分からないわ
    仕事としてやってるのと会話を目的としての仕事とは違うし
    わざわざ聞く必要の無い質問をして会話をしないといけないのかな仕事中に
    職場によっては無駄話するな手を動かせと注意される場合もあるのに

    • 5
    • 19/05/19 09:00:36

    >>218
    言葉選べよって偉そうに
    こんな人がいたら仕事やめるわ最悪

    • 2
    • 19/05/19 08:59:28

    会話の苦手な人に会話は必要、努力しろって、余計引きこもりにさせると思うけど。

    • 5
    • 19/05/19 08:58:23

    >>219
    黙々と作業を続けるだけ…とあるけど。

    • 2
    • 19/05/19 08:57:09

    営業でもないのにコミュニケーション力必要か?
    作業系なら黙々と作業してくれることを評価してあげればいい
    認めあげることで自信になるし、心も少しずつ開いていく

    • 9
1件~50件 (全 273件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ