ふるさと納税新制度、4市町除外 総務省

  • ニュース全般
  • 康正
  • 19/05/14 23:17:52

ふるさと納税に関し、総務省は14日、静岡県小山町と大阪府泉佐野市、和歌山県高野町、佐賀県みやき町を6月に始まる新制度から除外すると発表した。過度な返礼品で多額の寄付を集めたのが主因で、4市町に寄付しても制度に基づく税優遇は受けられなくなる。国が強硬姿勢を示したことで、豪華な返礼品を呼び水にした寄付の獲得競争は沈静化する見通しだ。

 4市町と参加辞退の東京都を除く1783自治体は税優遇の対象に指定し、15日に告示する。指定の効力が及ぶ期間は原則、来年9月までの1年4カ月。

 4市町の除外期間は今後検討するが、少なくとも来年9月までは継続する

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/06/05 16:26:28

    税収が少ない地方の集金制度でしょ?
    別に趣旨から外れてはいないと思うんだけどね。
    横浜市に住んでるけど横浜に納税しても全然見返りないし母方の地元に毎年納税してる。

    • 0
    • 19/06/05 16:16:07

    外国の会社の商品券とか恥を知れって感じ。

    • 1
    • 19/06/05 16:13:56

    すでに寄付してしまってまだ贈答品が届いてないんだけどどうなるの?

    • 0
    • 19/06/05 16:12:15

    泉佐野市とか、本来の趣旨から外れてる。
    あんなことして、泉佐野市の子供達に示しがつかないよね。
    恥ずかしい手本。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ