帰宅時に犬にどうやって接すればいいか

  • なんでも
  • 安永
  • 19/05/11 15:48:24

ポメラニアンの仔犬を飼っています。
帰宅時に、犬に声をかけて抱っこしたり褒めた方が良いのでしょうか、
それとも、しばらくは無視して、着替えたり、トイレにいったりした方が良いのでしょうか。
ある本には、褒めた方がいいと書いてあり、もう一冊の本には、無視したほうがいいと書いてあります。家庭で犬をかっているかた、教えてください。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/05/11 16:31:27

    ただいまーって声掛けて寄ってきたら撫でるくらい。

    • 1
    • 19/05/11 16:27:46

    おーU^ェ^Uノ

    • 0
    • 19/05/11 16:23:42

    今は凄い時代だねー。
    そこまで思って貰って、お犬様も幸せものだ。

    • 2
    • 19/05/11 16:21:18

    は?
    褒める褒めない以前に、何も考えずに飼い出したわけ?
    無責任にもほどがあるわ

    • 0
    • 19/05/11 16:15:51

    過剰に構うと犬が混乱するって言うよね。
    どうなんだろうね。
    最初子供が帰宅してすぐ構っててたんだけど興奮しすぎてウレションするは高速でグルグルまわりだすはで大変だった。いまは帰宅して自分のことしてからゲージからだすようにした。

    • 0
    • 19/05/11 16:10:40

    寂しいのに留守番がんばったんだから、声掛けて 撫でるぐらいはしてほしいな、、、

    • 1
    • 19/05/11 16:07:51

    そんなにテンション上げずにただいまー!って言って少し撫でて自分の支度が終わったらケージから出す。
    帰ってきてからすぐ出すと犬のテンションも上がるし自分の用事が終わってからだと犬のテンションも少し落ち着いてるからいい。

    • 1
    • 19/05/11 16:04:12

    うるさいから無視

    • 1
    • 19/05/11 16:03:27

    かまってあげないとイタズラしだすよ。
    気を引きたくて。
    そこらへん、さすがに四歳児程度の知能があると実感するよ。
    鳥なんてそんなの無いから。

    • 1
    • 19/05/11 15:56:36

    留守にする時はケージに入れてるけど、帰宅したらまず出してあげるよ。

    喜んで走り回ってる。

    • 1
    • 19/05/11 15:51:59

    帰ってくるのを心待ちにしていてくれてるから、無視はしないな。
    普通のテンションでただいまー、お留守番ありがとうね。て、撫でる。
    こちらがハイテンションになると良くないらしいから。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ