長女が学校に行きたくないと言い出した。

  • なんでも
  • 漢字
  • 19/05/07 12:14:33

中1。時間過ぎても起きて来ないから、無理やり起こして急かして急かして渋々でも学校に行かせた。
私の再婚で中学から転校して、やっと慣れたけど この連休中に前の学校の子達と遊んだりして寂しくなったかな。

やっぱり転校させたのはマズかったかな。私も第3子妊婦中でもうしんどくて、どうすればいいか。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 151件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/05/07 14:21:20

    振り回して可哀想

    • 3
    • 19/05/07 14:20:18

    >>47
    ごめん 主の話はどうせ釣りだと思ってるから良いんだけど 転校が気になって、、、。
    転校って学校が変わる事。
    主の娘さんのは転校じゃないよ。
    強いて言えば 「引っ越したので別の学区の中学に入学した」では?

    • 3
    • 19/05/07 14:19:50

    かといって今更校区に戻ったりもできないし、そこはお母さんのせいでごめんね、申し訳ないと思っているって伝えるしかなくないかと思うけど…
    引っ越し先、校区内で探してあげたら良かったのに。

    • 2
    • 19/05/07 14:18:33

    >>104
    アメリカで親の権利の方が強い州なんてあったかなあ。

    日本よりも子どもの権利が重視されてたけど……どこしゅっしん?

    • 0
    • 19/05/07 14:16:53

    主はちょっとずれてるって言うかさ、嫌味でもなくアスペルガーだと思うよ。
    本当に悩んでるなら一度親子カウンセリング受けた方がいいわ。
    自分ばっかり可愛そう、私の幸せ壊す娘酷いでしょう?
    って思ってたんだろうけど、間違ってるよ

    • 1
    • 19/05/07 14:16:18

    妊娠中でしんどい…?
    産まれたらもっと大変だよね
    そのとき、上の2人の子たちのケアちゃんとできるの?

    • 4
    • 19/05/07 14:14:32

    >>104
    www
    ココハニッポンデス

    • 0
    • 19/05/07 14:12:11

    再婚も妊娠も悪い事ではないけど、やっぱり引越しや転校はしんどいかも。
    親の都合で環境を変えた訳だから、娘に何があっても受け止めて味方で居てあげてね。
    「私もしんどくて、、」って、甘いわ。



    • 7
    • 19/05/07 14:11:27

    >>83私アメリカで育ったから、、親の権利も当たり前と思いました。。すみません。。

    • 0
    • 19/05/07 14:00:50

    中高生の時に母親が病気→死亡して、そのとしのうちに
    父親が再婚して、家に知らない家族が出入りするようになって
    居場所がなくなって、チンピラと結婚した人しってるわ。

    とっても気の毒よ

    • 11
    • 19/05/07 13:57:36

    >>94
    出来再婚で周りの目が気になる→主が耐えられない→誰も知ってる人がいない土地に引越し

    妄想ですが…

    • 6
    • 19/05/07 13:55:23

    どうせ賃貸でしょ。元の校区に戻りな。

    • 3
    • 19/05/07 13:54:21

    親の都合で転校して

    親の妊娠につきあわされ

    やだぁ

    • 10
    • 19/05/07 13:53:32

    転勤や住み替えによる引っ越しじゃないんだね。
    小学校高学年から高校出るくらい迄は
    親の再婚って、心の中のおどこかで納得できないと思う。
    それが今現在か年取ってからか何らかの形で出てくると思う。
    娘さんに逃げ場がないと、居やすい場所をさがしに家出とか、だれでもいいから相手見つけて結婚とかになっちゃうよ。

    • 5
    • 19/05/07 13:53:29

    そもそもこの再婚に娘は賛成だったの?
    妊娠したからって、今いる子供たちの意見も聞かずに再婚決めたんじゃない?

    • 6
    • 19/05/07 13:52:48

    今いる子供たちのことを第一に考えてたら、彼氏なんて作らないわな
    主は命を語らないで

    • 7
    • 19/05/07 13:51:10

    母親の前に、女になってしまったのね。子供が可哀想で仕方ない。

    • 3
    • 19/05/07 13:49:57

    >>83
    同じ境遇なの?www

    • 0
    • 19/05/07 13:49:23

    >>19
    せめて校区内に引っ越せばよかったのに

    • 3
    • 19/05/07 13:48:20

    中1の娘いて、子供つくるなよ。
    娘は恥ずかしくて仕方ないよ。
    学校行きたくない気持ちわからない??
    しんどいのは娘です。

    • 8
    • 19/05/07 13:46:19

    ホントだね。出産で主さんが家開けるとなると娘さんが可哀想。実家にでも預けられないの?血の繋がらない男性と一つ屋根の下なんて恐ろしい。

    • 14
    • 19/05/07 13:43:23

    原因主かよー
    子連れ再婚種違いとか最低だね。上の子を考えてるまともな人が再婚相手ならこんな事にならなかったかもしれないのに

    • 7
    • 19/05/07 13:43:15

    >>83
    何言ってんだこの人…

    • 9
    • 19/05/07 13:42:50

    しんどくてどうすればいいかわからないのは娘の方だ

    • 15
    • 19/05/07 13:40:27

    >>83
    主が一方的に悪いよ。

    • 10
    • 19/05/07 13:40:23

    >>83
    何が権利だよ。
    義務をはたしてから権利を主張するんだよ。
    母親の義務果たしてないのに権利ばかり主張すんな。

    馬鹿?

    • 10
    • 19/05/07 13:39:23

    >>72
    それは絶対やめてほしい、さすがに怖すぎる。

    • 1
    • 19/05/07 13:38:39

    しんどい?主が?
    しんどいのは娘でしょ。

    • 8
    • 19/05/07 13:35:54

    シンママからステップファミリーv からのシンママ逆戻りに一票。

    そりゃ娘さん荒れるわ

    • 5
    • 19/05/07 13:35:52

    お子さんは確かに可愛そうだけど、主さんは悪くない。主さんも1人の人間です。子どもさんは確かに保護下に入るけど、母親の自由と権利はあります!厳しいようですが、お子さんは虐待など受けていないのであれば受け入れなければいけません。
    しかし、中学校は、お子さんの意見も尊重してあげて、お休みしたいときはきちんとお約束して次は行くと約束するならベースを作ってあげましょう!
    長くなりました!

    • 4
    • 19/05/07 13:35:51

    シンママからステップファミリーv からのシンママ逆戻りに一票。

    そりゃ娘さん荒れるわ

    • 2
    • 19/05/07 13:35:35

    主さんが母親になったこと自体が悪かったんじゃないかと思えるほど長女が可哀想だと思う。寂しいだけで学校行きたくないとか思わんでしょうよ。色々重なった結果だとしか思えない。

    • 2
    • 19/05/07 13:34:26

    主こなくなったな。
    出来再婚叩かれちゃったから。

    なんで無理やり行かせたの?
    なんで急かしたの?
    なんでムスメの話聞いてあげなかったの?
    学校に行きたくない理由、なんで聞いてあげないの?
    あんたのせいなのに。

    私の親もそうだったな。学校に行きたくない理由も聞いてくれずに、殴られて渋々学校行った。
    正直、親は亡くなったけど、それでも恨みに思ってる。
    それくらい主の娘もツラい気持ちなんだと思うけど?

    • 3
    • 19/05/07 13:34:23

    再婚、転向、知らない男が常に家にいる、母親は妊娠。
    ここまでしておいてどうすればいいってアホか。
    どうすればいいのか分からないのは娘さんじゃん。可哀想に。

    • 8
    • 19/05/07 13:33:13

    >>60
    娘達の気持ち無視しといてあんたが何言ってんの
    なにが大切な命だw

    • 5
    • 19/05/07 13:33:09

    >>72
    それは辛すぎる。
    自分の事で精一杯の時期のはずなのに。

    • 2
    • 19/05/07 13:32:53

    なんで学校いかせるかな~話を聞いてあげてよ。これを機に変な事にならなければいいんだけど、娘さん心配

    • 1
    • 19/05/07 13:31:52

    ゴールデンウィーク明けだしね、なんて軽い気持ちで開いたら何ともまぁゲスな主でビックリした。

    • 4
    • 19/05/07 13:31:17

    高校受験の頃にはイヤイヤ期の弟か妹がいるのか…。普通の家庭だったらまぁなんて事無いだろうけど、主の娘はそうはいかないかもね。ただでさえピリピリする時期なのに。

    • 7
    • 19/05/07 13:29:36

    >>60
    子供の事考えれば避妊はするよね。
    可哀想だから産む?なら今居る子供が不安な
    気持ちに成っても仕方ない?と言ってる様な物。貴方は親じゃ無いわ。鬼畜だわ。

    • 14
    • 19/05/07 13:29:12

    ただでさえ敏感なお年頃で不安要素たっぷりな中、主さんがお産で留守の間って長女が他の兄弟と継父の面倒を見ながら待ってるの?

    • 10
    • 19/05/07 13:27:52

    再婚相手が中3の娘に手を出して警察沙汰になったのにまだ離婚せず別居止まりの人いるわ。腹違い弟は現在5歳。猫好きな優しい娘さんだったのに飼い猫が亡くなって泣く母親見て笑ったって聞いてその子の心が崩壊してるんだと実感した。母子仲最悪、夫婦喧嘩で何度も警察来たり児相がきて近所からも嫌われてしまって孤立。お願いだから娘さんは守ってあげてね

    • 8
    • 19/05/07 13:27:11

    >>42
    自分本位じゃなくて…
    って、妊娠する時点で自分本位で手遅れだよ
    娘のこと考えてないからこうなるんだよ

    • 1
    • 19/05/07 13:27:07

    >>61
    命は大切だけど心はどうでもいいんじゃないの?
    命云々言ってるやつこそお花畑ばっか

    • 3
    • 19/05/07 13:27:03

    >>60
    簡単に股開かないで下さいWww

    • 8
    • 19/05/07 13:26:20

    長女だけ異常にハードモードだな
    妊娠でしんどいだぁ?
    自分が好きな人と好きなことして出来た結果じゃんか、甘えたこと言ってないで
    長女優先に動きなよ
    多感な年頃に再婚転校に母親が再婚相手と妊娠とか辛過ぎ

    • 10
    • 19/05/07 13:26:18

    親のデキ再婚のうえ転校だなんて。虐待だわ。

    • 13
    • 19/05/07 13:25:47

    >>60
    大切な命かー。
    後付けの綺麗事。

    それならまずは避妊をしっかりして今いる娘さんの命、将来をしっかり守ればいいと思った。もう遅いけど。
    うちも娘が登校拒否で大変だったからその先にある修羅場が想像つくよ。
    そんな身重でしんどいって逃げ言葉を言ってたらこの先やっていけないような…。

    • 10
    • 19/05/07 13:25:44

    いいんじゃないの?行かせないでも。
    小学生でユーチューブの学校行かなくても幸せ! 学校が全てじゃない!って人いるしw
    この動画見せて一緒だねって安心させてあげれば

    • 5
    • 19/05/07 13:25:08

    自分の幸せのために子供を犠牲にするのやめなよ。

    • 8
1件~50件 (全 151件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ