旅行。朝からケンカ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 288件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/30 10:50:52

    >>185
    論点そこじゃないと思う。
    そう思うならそれを7時提案された時に言うべき。
    条件のんだくせに後から言うのは逆ギレ開き直りでしかないよ。
    私も主タイプで時間の使い方下手なんだけど、提示された時間に間に合わなくてその時間から旦那に依頼しちゃう。だったら先言ってよって旦那に言われるんだけどど正論だなって思うし言い返す言葉もない

    • 3
    • 19/04/30 10:49:52

    >>185主も運転するならね。

    • 0
    • 19/04/30 10:47:53

    >>185その自分の準備しか出来ない旦那の話なのかもね

    • 0
    • 19/04/30 10:45:41

    ちょっとしか読んでないけど、子供が小さいなら、旦那が子供の準備手伝えばいいだけじゃないの?
    父親は自分の準備だけ、母親は自分の準備+子供の準備+家事っておかしいと思う。

    • 2
    • 19/04/30 10:44:54

    >>182
    トピずれになるようなことはやめよう

    • 4
    • 19/04/30 10:44:14

    明日からの旅行の参考になったわ。
    私も早起き頑張ろう。
    そして、昼のうちに掃除とか終わらせよう。
    主さん、気持ち切り替えて楽しんできてね。

    • 1
    • 19/04/30 10:43:47

    朝から嫌な気持ちになったね。
    雨で残念だけど、折角の旅行楽しんできて。

    うちのこと愚痴らせて。
    今日から義実家に行く予定だったけど、息子が二日前から熱を出して今朝も微熱だったから今日は止めて明日元気になったら行こうって話で落ち着いた。
    それなのに、旦那が私が行きたくないんだろうとか言い出して腹立つわー。
    そりゃ、旦那の実家行くのなんて皆んな嫌だよ!

    • 5
    • 19/04/30 10:43:43

    >>168
    状況に応じた、って言うなら朝食を車中で済ませなかった主にも言えることだね

    • 2
    • 19/04/30 10:43:32

    小中の子供がいる者ですが、朝一時間で全員が全てを終わらすのは無謀だと思います。
    小さい子がいるなら尚更。
    まず朝食を家で食べる選択肢はない。
    夫婦で7時に出ると決めたなら逆算して行動しない主が悪い。子供のせいにしない。

    • 6
    • 19/04/30 10:43:27

    旦那がそういう奴ってわかってるなら、自分は5時に起きるし、子供も早く寝かせるわ。

    • 2
    • 19/04/30 10:43:11

    おしいな~
    旦那が前の日に 七時に出るって言った時点で
    じゃあ どうしたら出られるか二人で役割を話したらよかったのに。
    せっかくの旅行 イライラしないでもう楽しんでね。

    • 2
    • 19/04/30 10:42:22

    >>174
    あ、同じこと書いてる人いた。

    • 1
    • 19/04/30 10:42:18

    昨日の時点で天気悪いってわかってたよね?
    その時にもう少し遅めに出ようと言えば良かったのに。
    急いだところですることないんなら。

    • 3
    • 19/04/30 10:41:54

    出発が7時なら、食事はあらかじめ用意して(おにぎりと水筒、とか)車に乗ってからゆっくり食べた方が効率いいんじゃないかね。私はそうするけど。

    • 3
    • 19/04/30 10:41:31

    7時出発に合わせて車内でおにぎりとか
    頭使えよ。
    子供はきがえだけして7時に出ればよかったのに。
    大人は起きてさっさと支度すれば
    簡単じゃん

    • 5
    • 19/04/30 10:40:55

    >>38
    全部見てないけど、前日におにぎりとかパンを買っておいて車の中で食べさせる、時間がなければ自分の化粧も車の中でやる。それだけで大分時間に余裕できるし別にピリピリなんかしないよ
    身支度だけ整えれば出られるんだからさ
    それでも無理そうなら早めに間に合わないって旦那に言うとかもできるし
    手伝わない空気読まない旦那もどうかと思うけどね

    • 2
    • 19/04/30 10:40:53

    >>168例えがおかしいよ。

    • 3
    • 19/04/30 10:40:38

    >>168
    トイレでしょ?すぐ終わるよね。
    主はまだご飯だから言われてるだけ。すぐ終わらないしいつ出られるかわかんないよね。

    あなたよトイレはすごーく時間かかるの?
    すごく極端な話をしてるのわからない?

    • 3
    • 19/04/30 10:39:06

    >>168 用意が出来てのトイレと、なんの用意も出来ず、まだご飯食べてるっていうのは違うと思うけど。

    • 5
    • 19/04/30 10:39:00

    女は共感してもらいたいからね
    なのに、こうすれば良かったのにあーすれば良かったのに。って、そんな事分かってるよってイライラさせたい意地悪女の集まりだねー笑
    読んでると悪意があるコメはすぐ分かる。
    さすがママスタ。怖い

    • 2
    • 19/04/30 10:37:23

    素直な疑問だけど、仮に用意できて7時出発間に合いそうだったとしても、5分前に急に子どもがトイレって言って7時超えても主の旦那やここで主を批判する人は、はい7時だから行くよ!って言うのかな?確かに主の要領が悪くて朝バタバタしたとしても約束したからって、そんな強行突破する?状況に応じた対応が出来ない旦那だと思うけど。

    • 2
    • 19/04/30 10:37:00

    >>49
    主さんは、自分の意見に同調して欲しかったのね。
    その為にわざわざトピたてたのに。

    • 1
    • 19/04/30 10:36:14

    主は7時出発なら6時起床で間に合うと思ちゃっていたんだよ。
    たいていの人間はそれじゃ間に合うわけないってわかるけど、経験して失敗しないとわからない人もいるんだよ。

    • 6
    • 19/04/30 10:35:50

    モタモタしてる旦那よりいい

    • 9
    • 19/04/30 10:34:32

    朝7時に出るなら車の中で食べれるおにぎりやサンドイッチ用意しとくけどな。家で食べて片付けしてたら遅くなるし。

    • 7
    • 19/04/30 10:30:03

    >>109 計画した時点で七時は無理って言えばよかったんだよ。何回も言ってたって主も書いてるじゃん。
    当日になって無理って言われたらそりゃ怒るよ。

    • 9
    • 19/04/30 10:29:52

    >>147
    あーわかる。
    子供が…って毎回一時間遅刻してくる女いるわー。
    逆算して起きる時間、段取り、段取り狂ったら諦める事柄、すべての判断ができない人だと思ってる。
    主もご飯なんて途中で食べさせればよかったのに。
    せっかくだから仲直りして行ってらっしゃいー

    • 7
    • 19/04/30 10:26:56

    旦那が7時やぞーと言い出す前に、7時は無理だ!!七時半にして貰ってもよいか?と言えば喧嘩にはならなかったんじゃない?

    • 6
    • 19/04/30 10:26:39

    >>132
    荷物車に積んだり、上の子の準備させてたとかかもよ。
    何もしてないとは限らないよね。

    • 6
    • 19/04/30 10:25:58

    >>158
    出来る出来ないじゃなくて、気持ちの問題。

    • 1
    • 19/04/30 10:24:48

    >>135出来ない人は出来ないんだろうね
    出来る人は出来るよ。

    • 1
    • 19/04/30 10:24:45

    >>155
    ハーローって、なんやねんw
    ホーローだったわ
    私も、買い物でも行くかな~

    • 0
    • 156

    ぴよぴよ

    • 19/04/30 10:23:15

    >>151
    ハーローお迎えお姉さん?
    出かけるの?
    準備万端でな、ケンカしたらあかんで

    • 0
    • 19/04/30 10:22:21

    休み中は特に旦那さんへ期待値上がってしまうんだよねー。主が言いたい事は分からないことないなぁ。
    早く起きなくちゃいけない事も承知の上だろうね。
    言い合っても時間の無駄って後に気付くよ!
    折角のお休み、主さんも気晴らしして、楽しんでね。

    • 0
    • 19/04/30 10:21:52

    渋滞を見込んでるんじゃないの?旦那さんが悪いとは思わないけど。

    • 10
    • 19/04/30 10:21:32

    主も早く起きるべきだったし、旦那も7時までに出たいなら協力すべき。
    お互いが悪いって事で旅行楽しんでおいでー。
    子供の事で喧嘩なんて子供が可哀想だよ。

    • 4
    • 19/04/30 10:20:14

    >>137
    貴女が謝る必要ないわよ~
    雨も上がったようだから旦那さんと息子ちゃんと雑貨屋さん巡りしてきます!
    バイなら

    • 0
    • 19/04/30 10:19:57

    主は閉めちゃったけどね
    まあ夫婦でちゃんと話し合うことが一番だよ
    もう見ないかもしれんが

    • 0
    • 19/04/30 10:19:37

    車の中で食べさせたらいいのに~
    私は寝てる状態でそのまま車に乗せてた。

    • 1
    • 19/04/30 10:19:11

    今回は旦那だったからいいけど、友達とか他人のときも小さい子いるから!で済ますタイプかね?

    • 7
    • 19/04/30 10:19:07

    >>114
    小さい子供いるならなおさら早起きして時間に余裕持つべきだと思うけど?
    小さい子いるから~は免罪符ではないです。
    しかも1人目じゃないみたいだし。

    • 13
    • 19/04/30 10:18:42

    >>142
    そこまで、いわんでもええやろ
    朝のあるあるちゃうか~

    • 0
    • 19/04/30 10:18:33

    >>131
    私もこれだわ。
    歯磨きと2歳じゃ顔拭きかな?それだけ済ませて車にスライド笑

    • 0
    • 19/04/30 10:18:32

    >>131
    うん、2歳ならそうする。自分の準備だけ終わらせてあと、車の中で終わらせる。

    • 2
    • 19/04/30 10:17:52

    出かけるのが始めてじゃあるまいし色々なことを想定して早めに起きるべきだったよね。

    • 3
    • 19/04/30 10:17:45

    では無能夫婦という事で。

    • 3
    • 19/04/30 10:17:30

    起きるの遅い

    • 4
    • 19/04/30 10:17:05

    >>112
    キッチンタイマーリセットなら使います!

    • 0
    • 19/04/30 10:16:29

    >>132
    主もね。

    • 0
101件~150件 (全 288件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ