格安スマホにしない人なんで? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 2600件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/15 21:47:52

    >>1106
    全員やってる設定にしたいのはあんただろー大学生は【全員】メアドって普通に言うんでしょw

    • 0
    • 19/04/15 21:47:29

    >>1101
    私もそう思った。
    20代にここまでしつこく嫌がらせするの子供のいる母親じゃない

    • 0
    • 19/04/15 21:45:50

    名刺を貰えない未婚小梨イエババの逆鱗に触れたレス
        ↓
      
    1106 文保 19/04/15 21:37
    >>1094
    若い人はLINEやってない人達も多いですよ
    って言われたのがそんなに悔しかったの?
    「そういう人もいるんですね」でいいじゃん。
    なんで全員やってる設定にさせないと気が済まないの?
    うちの旦那も子供もLINEは使ってませんよ。

    • 0
    • 19/04/15 21:44:42

    >>1110
    あなたには夫も子供いませんよ

    • 0
    • 19/04/15 21:43:51

    >>1113
    気をつけてください!
    そのババアは子宮摘出して産めない未婚おばさんですよ
    夫どころか家族も恋人も友達も一人もいない老婆です
    嫉妬の塊です
    幸せな家族や子供の話すると恐ろしい勢いで襲い掛かってきます
    あまりここに情報書かないほうがいいです

    • 0
    • 19/04/15 21:41:58

    >>1110
    私には夫と子供がいます
    あなたは夫も子供もいないからそんな事を書いてるんですね、気の毒です

    • 0
    • 19/04/15 21:40:20

    >>1102
    小梨老害ババアはやくしね

    • 0
    • 19/04/15 21:39:33

    >>1102
    ママスタで子なしはあなた一人です
    ババアはあなた一人です
    私はババアではありません
    私は子なしではありません
    私は若い女です
    私はあなたの約半分くらいの年齢です
    私の若さと家族に嫉妬しないで下さい、58歳老害子なしイエロー婆さん

    • 0
    • 19/04/15 21:38:49

    >>1106
    あなたには夫も子供もいませんよ

    • 0
    • 19/04/15 21:38:22

    >>1106
    独身子なし認定されました

    • 0
    • 19/04/15 21:38:12

    すごい!いつのまにか1000超えてんじゃん!笑
    このトピでは一体何が起きているの???笑

    • 1
    • 19/04/15 21:37:29

    妄想ババアくっそつまんねーよ

    • 0
    • 19/04/15 21:37:16

    >>1094
    若い人はLINEやってない人達も多いですよ
    って言われたのがそんなに悔しかったの?
    「そういう人もいるんですね」でいいじゃん。
    なんで全員やってる設定にさせないと気が済まないの?
    うちの旦那も子供もLINEは使ってませんよ。

    • 0
    • 1105
    • 答えられないのね
    • 19/04/15 21:36:39

    >>1089
    子供何歳?性別は?

    • 0
    • 19/04/15 21:35:56

    >>1101
    だからさあ、名前いちいち変えるなよ
    バレてるからw

    • 0
    • 19/04/15 21:35:50

    >>1097
    子育て話って、あなた子供いるの?
    これから産む妊婦さんでしょ?

    • 0
    • 19/04/15 21:35:17

    子なし妄想ババア早く寝ろよ

    • 0
    • 19/04/15 21:35:12

    >>1096
    どう見ても独身小梨ババアはあなた。

    • 0
    • 19/04/15 21:34:39

    >>1097
    そんなことどうでもいい。子供何歳?性別は?

    • 0
    • 19/04/15 21:34:23

    >>1096
    はい?
    その経営者は彼氏だったっていう意味ですけど。
    なんで経営者が彼氏だったからって子なし独身になるの?
    なるわけないじゃんw
    何度も既婚って書いてるんだしw

    • 0
    • 19/04/15 21:33:49

    >>1095
    あなた夫いるの?夫いるのに彼氏もいるの?
    とんだビッチだね

    • 0
    • 19/04/15 21:33:01

    >>1093
    私が子育ての話したらイエローおばさんが火噴いたように狂って暴れたのは記憶に新しい。
    産めないから悔しかったみたい。

    • 0
    • 19/04/15 21:32:52

    >>1087
    会社経営だのトップだのクリニックの院長だの
    そんなことしか語れないの?オマケに彼氏?
    旦那じゃなくて彼氏?やっぱ独身子なしじゃん

    • 2
    • 19/04/15 21:31:21

    >>1084
    私大学生や就職活動の話をしただけですけど
    友達全員就職して「メアド」って言うから教えてあげたんですけど?
    友達の夫も全員「メアド」って言いますよ、友達の夫も名刺もくれるし家族ぐるみで付き合ってますよ。
    ビジネスウーマンとか仕事とか何を勘違いしてるの?
    おたくどんな家庭なの?あ、あなた婚活でお茶代に割り勘にされて逃げられた未婚でしたね

    • 0
    • 19/04/15 21:29:51

    >>1070
    これだよね。
    私も割と若い方だけど使い分けしてるよ。
    メールもできるけど社用のアドレス私用には使わないんだけど。
    LINEやってない人とか周りにいないわ。中学生とかでも使ってるし。

    • 2
    • 19/04/15 21:29:46

    >>1088
    じゃあ子育ての話しようよ
    あなた会社の話しかしてないじゃん

    • 1
    • 19/04/15 21:29:16

    >>1089
    はいバレてるよー
    丸わかり

    • 0
    • 19/04/15 21:28:25

    >>1083
    若さに嫉妬してる58歳未婚イエローババア乙
    ババアはあなた一人です
    私はババアではありません
    私はババアとはまったく程遠い真逆の存在です
    私は若い女です
    私はあなたの約半分くらいの年齢です
    私を産んだ母親があなたよりも年下で若いんです
    私の若さに嫉妬しないで下さい、58歳老害イエロー婆さん

    • 0
    • 19/04/15 21:27:31

    >>1074
    そうなの?
    旦那は社用名刺と個人名刺を持ってて、社用名刺にはプライベートなアドレスは載せてない。
    相手と個人的に連絡を取り合う必要性が出たら、プライベートなアドレスも載せてる個人名刺を渡すの。

    私の年齢?28才だよ。

    • 1
    • 19/04/15 21:27:05

    イエローおばさんまだ暴れてたんだ…
    平成生まれの20代にしつこくババア連呼してるイエローおばさん頭イカレてるね

    • 0
    • 19/04/15 21:24:58

    >>1083
    子なしは私じゃなく貴女だよ
    私の子育て話に嫉妬発狂してた婆のくせに

    • 0
    • 19/04/15 21:23:33

    彼氏とかは会社のメアドでもやり取りしてくれるよ
    親しくない人と社用メールを使うことはないけど
    経営者クラスだと社用メール=個人メアドだから普通にばんばんそれでやり取りしちゃう。
    社用メアドが一番早く気づくようにしてるから。
    院長もそうだね
    海外に居てもどこにいてもそのクリニックの本アドなら3時間以内に必ず返事くる
    それを私用で使ってるんだよ
    トップだから
    まあ新卒社員とかはあんまりそういうのやらないけど

    58歳のおばさんってほんと無知だし関わる人種が低層階級なのが手に取るようにわかる
    連絡のやり取り1つにしても、ああ、低い世界で低い扱い受けてきたんだな~ってのがわかる

    • 0
    • 19/04/15 21:22:30

    子なし独身なんだからがるちゃんにでも行きゃいいのに

    • 1
    • 19/04/15 21:21:30

    >>1075
    スポ少の意味もわからないと思うw

    • 1
    • 19/04/15 21:21:09

    >>1076
    あなた仕事の取引相手しか知り合いいないの?

    • 2
    • 19/04/15 21:20:32

    >>1078
    このババアってどうしてもビジネスウーマン気取りたいみたいでさ、子なしだから子供会なんてわからないのよ

    • 2
    • 19/04/15 21:19:19

    >>1068
    ラインを渡すとは???

    • 1
    • 19/04/15 21:19:13

    どんなに小さな会社でも会社の連絡先は基本メアドだよね
    社員も全員メアド。個人交流はメアド。
    ラインは無料派の人にどうしてもと頼まれた時の遊び用でサブ扱い。
    ラインはメインじゃないし本アドじゃない。
    ラインなんて一ヶ月おきにID変えて使い捨てにする人多いし
    ちゃんとした連絡先としては認知されてない。

    • 0
    • 1080
    • 声に出して笑っちゃった!
    • 19/04/15 21:18:24

    >>1078
    ビョーキの上に目悪いの、許してあげて

    • 1
    • 19/04/15 21:17:31

    >>1060
    向こうって何?

    • 1
    • 19/04/15 21:17:15

    >>1077
    はぁ?!
    子供会だよ!子供会!
    子会社なんて書いてないわ(笑)

    • 2
    • 19/04/15 21:16:00

    >>1075
    デマ乙。
    子会社でもラインは使いません。電話番号とメアドです。

    • 0
    • 19/04/15 21:15:05

    >>1070
    名刺とラインをあわせて教えてもらうなんてまずないよ
    作り話バレバレ
    社会人の名刺交換で名刺渡したらラインの話なんてでないよ
    名刺がすべてだもん
    キャリアアドレス記載されてたらそれでOK
    個人用も教えて!!なんて言わないし、向こうが教えてきたらもらうけど
    それはラインじゃなく大抵キャリアアドレスですよ
    ビジネス的な場であれば特にね。
    なんでそこまでしてラインも必ずセット!って結び付けたがるの?
    まともな企業だとラインやらない人が多いってば。

    • 0
    • 19/04/15 21:14:37

    子供会とかスポ少の連絡はラインだよ。
    いちいち一人一人に電話番号やメールアドレス聞かないわ。

    • 2
    • 19/04/15 21:10:32

    >>1069
    載せる人いっぱいいますよ
    若手社員はキャリアメアドも載せてる人多いよ
    あなた何歳?
    それに会社のメアドも携帯に転送してる人がほどんと

    • 0
    • 19/04/15 21:10:09

    キッズ携帯ないから。
    同キャリアの通話無料がないと無理

    • 0
    • 19/04/15 21:09:00

    あーケーキ食べたいな

    • 1
    • 19/04/15 21:08:57

    【きちんと名刺を渡して番号と本アドを教える相手】

    家族、妻、彼女、学校の友達、会社の同僚、結婚したい相手、
    まともに一緒に仕事していきたいと思える相手、異業種交流会、
    JCなど経営者の集まり、就職説明会、大学生のサークル、


    【本アド教えずラインだけの相手】

    セフレ、円光相手、キャバ、風俗嬢、飲み屋でひっかけた女、
    ヤリ逃げしたい女、あまり関わりたくない社交辞令だけの相手、
    素性を知られたくないハンドルネームだけ集まるオフ会、
    出会い系サイト、本気で責任取りたくない相手、オークション詐欺、
    都合のいいときだけ連絡したい相手、いつでも逃げられるようにしたい相手

    • 0
    • 19/04/15 21:08:48

    会社の名刺ももらうことあるし、個人の携帯番号とラインも合わせて教えてもらうよね

    仕事の取引とかなら会社アドレス、
    プライベートの約束とかはSMSやライン、スカイプとかメッセンジャーで。じゃないの?

    wって人の言ってる話おかしくてよくわからない
    個人的な友達ならラインも使うと思うけど

    • 1
    • 19/04/15 21:08:42

    社用名刺にはプライベートで使ってるメアド載せないんじゃない?

    • 3
51件~100件 (全 2600件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ