女子高校生列車にはねられ死亡

  • ニュース全般
  • 永慶
  • 19/04/09 17:00:51

04月09日 12時00分
9日朝、矢板市のJR宇都宮線の踏切で、高校1年の女子生徒とみられる若い女性が電車にはねられて死亡しました。
当時、踏切は遮断機が下りた状態だったということで、警察は自殺を図った可能性があるとみて詳しい状況を調べています。
9日午前6時半ごろ、矢板市土屋のJR宇都宮線の踏切で、若い女性が下りの電車にはねられ、その場で死亡が確認されました。
現場は、遮断機と警報機がある踏切で、警察によりますと、電車の運転士が遮断機を越えて踏切の中に入ってくる女性を目撃したということで、警察は自殺を図った可能性があるとみて詳しい状況を調べています。
女性は、当時、スポーツウェアを着ていて、所持品の学生証から、隣の那須塩原市にある県立高校の1年生とみられるということです。
この高校は今月5日に入学式があったばかりでした。
高校では、「警察から在校生が事故にあったという連絡が入り事実関係を確認している」と話しています。
現場の踏切近くに住む60代の男性は、「電車の急ブレーキの音が聞こえたあと、ドンという大きな音がして電車が止まった。その3分前に踏切の前に立っていた女の子に声をかけたが、さみしそうな様子だった。事故が起きてから踏切の様子を見に行ったら教科書が散らばっていた」と話しています。


https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20190409/1090004084.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/04/10 16:22:06

    私の友人のママ友、私は面識ないけど。
    娘を車で駅まで送って、遮断機おりてるのに目の前で娘がくぐって、ひかれて死んだよ。
    悲惨すぎるけど……
    個人的には思うところは結構あるよね。
    友人には何も言わなかったけど。

    • 1
    • 29

    ぴよぴよ

    • 19/04/10 10:10:45

    >>27
    不良の事故!

    不慮の事故じゃないの?

    • 2
    • 19/04/10 10:00:17

    >>20
    リアルな話し身内が不良の電車事故で亡くなったけど
    修理代の30万くらいだったよ。

    • 1
    • 19/04/10 01:50:19

    >>20
    人が亡くなった時は基本請求しないって、テレビでやってたよ。
    悪質な場合は請求するみたいだけど、支払われずに終わっちゃうみたいよ。

    • 1
    • 19/04/09 23:15:09

    >>21
    やば。妄想しすぎ

    • 0
    • 19/04/09 23:09:08

    >>20
    それは電車が止まってた時間とか乗客の多さによって変わってくる
    うちの父が50年ほど前遮断機のない踏切で車に乗ってて悪天候の時に
    貨物列車に気が付かずはねられた時は100万くらい請求されたって言ってた
    今なら幾らくらいになるかわからんけど
    田舎だからそれくらいだろうけど都内の朝とかならとんでもない額になりそう
    因みに父は今でも元気に暮らしてます

    • 2
    • 19/04/09 23:08:08

    高1なのに残念。制服も教科書も準備したのにね

    • 2
    • 19/04/09 22:59:30

    >>21
    公立高校の子だよ?公立って複数受けられるの?

    • 3
    • 19/04/09 22:57:22

    >>8
    子が相談出来ない親にも、不登校児に育てた親にも責任あると思うし、時代が変わっても社会から溢れた子は少数派だよ。それにどの高校に行ってもその後が大事で、名札つけてるわけじゃないんだからその後のケアをするのは周りの大人。じゃあ、働かなくていいんだよ、会社に行かなくていいんだよって社会になればどうなるか分かる?

    それに、このニュースの子は不登校児じゃないんだよ。第1志望に落ちて親に文句を言われ続けたと私は思ってる。

    • 1
    • 19/04/09 22:57:03

    >>16
    私は子供の頃から「払えなければ孫の代まで払い続けなきゃいけない」って聞いてたけど、本当かな?
    数億の請求が来るの?

    • 0
    • 19/04/09 22:52:03

    >>11
    賢いわ、あなた…涙

    • 0
    • 19/04/09 22:50:09

    >>17
    朝早いから、
    朝早くから偉いねとかそういう話しかけたのかな??

    • 0
    • 19/04/09 22:48:11

    >>10
    ほんとだね。なぜ声をかけようと思ったんだろうね。なんて声かけたんだろうね。さみしそうな顔してたなんて 考えただけで胸が苦しくなるよ。

    • 5
    • 19/04/09 19:31:45

    親は子供が亡くなった悲しみと賠償金のダブルパンチだろうなぁ
    そりゃ自殺なんてしてほしくないけど、しぬ場所によってどれだけの請求がくるのか小さい頃からそれとなく教えといた方がいい気もする。

    • 5
    • 19/04/09 19:10:19

    3分前に声掛けたおっちゃん、きっと後悔してるだろうなぁ。

    • 8
    • 19/04/09 19:07:13

    >>12
    いじめられて不登校になった子がいるんだけど、加害者のガキの家が地元で力もってる家で、逆に不登校になってしまった被害者の家が悪い噂を立てられて、お母さんが病んでしまって引っ越ししてしまった。

    田舎は本当に腐ってる。

    • 13
    • 19/04/09 18:54:09

    私もこうなりたいよ

    • 0
    • 19/04/09 18:52:25

    田舎ほど人間関係は陰湿なんだよね。子供も大人も。一家まとめて村八分なんて事も普通にある。もし被害者側になれば、多感な時期の子供にとっては死活問題。

    • 13
    • 19/04/09 18:31:33

    >>8もうACあたりが、死ぬくらいなら学校へ行かないで。その他の道もある。ってCM流してほしいくらいだわ。

    今の大人世代(高齢者なんてもっと)が、学校以外の道や不登校に偏見の塊だもんね。CMで頻繁に放送して、国民全体の意識を変えるくらいじゃないと偏見はなくならないし、辛い子供達が増える一方だね。

    • 25
    • 19/04/09 18:20:27

    何があったんだろう
    嫌なら行かなくていいんだよ
    退学なんて死ぬよりマシよ
    おじいさん寂しそうな女の子に
    何と声をかけたんだろう…
    見知らぬ子になぜ声をかけようと思ったのかな?
    想像したら胸が痛むわ…

    • 17
    • 19/04/09 18:20:27

    >>1矢板に限らずどこにでもあるでしょ。
    あなたは矢板に住んでるの?

    • 1
    • 19/04/09 18:17:16

    学校以外の道がまだまだ認められてない世の中。
    フリースクールも、定時制、通信制高校も、まだまだ「不登校や落ちこぼれの行く所」という偏見が根強い世の中。

    この頃よくメディアで、「死ぬほど辛いなら学校に行かないで」なんてよく言われるようになってきたけど、普通の学校以外の教育は偏見に晒され、選択肢なんて実質ないような世の中で、学校行かなくていいなんてただの綺麗事。

    普通の学校以外の道を選べば「訳アリ」「変わり者」扱い、心の傷が深く、家に居れば「不登校児」「引きこもり、ニート」扱いされ、落伍者のレッテルを貼られ世の中から弾き出される。

    あと30~50年くらいして、今の子供達が親や祖父母世代にまでならないと、この偏見はなかなか無くならないと思う。ママスタでも、不登校を軽々しく叩いたりしてる奴らいるじゃん。そんなのが親やってるんだもん。極端な話、そういう親世代のうちらが死んで、新しい価値観が主流にならない限り、偏見をなくすのは無理。

    今の時代、子供達は本当の意味での逃げ場がない。だからいつまでもこういう悲しいニュースが後を立たない。

    • 13
    • 19/04/09 18:04:13

    悩みあったらまず誰かに話すって言いたいけど話す相手いなかったかな?思春期で誰にも話せなかったかもね

    • 4
    • 19/04/09 17:50:55

    高校に入って人間関係一新!ってわけにはいかない地域だったのかな…

    • 12
    • 19/04/09 17:33:32

    悲しいね

    • 5
    • 19/04/09 17:08:14

    何があったんだろう
    入学したばかりで不安があるのはわかるけど
    子供を持つ親としては切ないな

    • 19
    • 19/04/09 17:05:29

    新学期始まるとこういうニュース増えるんだよね‥

    • 11
    • 19/04/09 17:03:52

    学校が嫌だったのかな。
    さみしそうな様子なんて、切なくなっちゃうな。

    • 14
    • 19/04/09 17:02:22

    マジレスすると矢板みたいな田舎じゃ、友人関係苦労する

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ