賛否を問う役員ラインに攻撃的な人がいます。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~57件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/09 19:21:51

    主さんも一言多い感じがするのだけど…。
    負けず嫌いというか…

    • 4
    • 19/04/09 19:26:23

    気にしないようにするしかないのでは?

    それよりもちゃんと議事録とか記録に残して次の役員の人がわかるようにしておいた方がいいと思う。そしたら去年はこうでしたが今年も同様でいいですか?で済む話だもん。

    • 1
    • 19/04/09 20:31:52

    >>51
    ここで言いたいこと言って何が悪いの?
    役員ラインで言ってないんだから立派だよ。

    • 4
    • 19/04/09 20:46:49

    その人に何か言われて、
    くだらないこと聞いてすみません的な雰囲気になったら
    いえいえそんなこと無いです。いろんな意見聞けて助かってます。遠慮せずにどんどん言ってください。

    結局こうでしたね。
    みたいにまとめられたら
    みなさんがいろんな意見を出してくださったので納得いく結論が出せました。ありがとうございます。
    ってその人無視して、更にフォローという名の否定をしてやれば?

    • 3
    • 19/04/09 20:48:56

    >>53
    横からだけど、役員ラインで言ってないってどうして知ってるの?
    どんな言葉で言ってたか見たの?
    本人じゃないとわからないよね?

    私は、否定的な意見に対してのコメントで負けず嫌いな感じとれたけど。
    こういうのって、リアルでも変えられないと思うけどな。

    • 1
    • 19/04/09 20:53:03

    変な質問してすみませんて雰囲気悪くなった後に
    フォローするしかないよね
    皆さんの意見聞けて参考になりましたとか
    これからも意見聞かせて下さいとか。
    ズバズバお母さんも言い方は悪いかもしれないけど
    だからっておかしい人扱いしないで
    そんな考えの人もいるんだな
    位に。
    いちいち気にしないで
    サラーッと流すしかないね。

    • 1
    • 19/04/09 21:26:54

    いいかたもあるけど、和気あいあいの雑談だらけは勘弁して欲しい。忙しいから構ってらんないよ。
    役員イコール、ボランティアの仕事なんだから、ぐだぐだ言いあいしてないで、さっさと簡潔にまとめたいわ。
    雑談したいなら友達としてほしい。
    例えば、
    今年はどんなゲームにしますか?

    前例だと、
    玉入れ、ボーリング、的当てがありました。
    予算的にはどれも問題ないと思います。

    変えると予算の関係もありますし、前例通りでいきましょう。

    賛成です。

    これでいいじゃん?
    他にだらだら言ってると雑談になっちゃうよ?

    • 1
51件~57件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ