PCを処分するんですが、写真

  • なんでも
  • 永享
  • 19/04/08 10:36:48

10年前に買ったパソコン。
スマホを使うようになってから全然使用してなく、たまに昔のminiSDとか、デジカメのメモリーカード、CDROMに入っている写真を印刷するくらいでした。
今回引越しを機に処分することに。
もう新しいのは買わないと旦那が言うんですが、子供の学校関係で写真が必要になる時に使うしと困っています。
大量にあるデータをコンビニで1からチェックして印刷も大変だし…
こんな場合、みなさんならどうしますか?
写真用にパソコン買うべきですかね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/04/08 11:11:50

    色々ありがとうございます。
    ごちゃごちゃしちゃいましたが、
    パソコンには、このメモリーカードやCDに入っている写真をまとめた物が入っています。
    最悪取り出せなくても、このメモリーカードやCDがあるから、これがどうにか別の形でタブレットやスマホで開けたらいいなと言うのが今の悩みです。
    もうちょっと調べて、考えてみます。
    ありがとうございました

    • 0
    • 19/04/08 11:06:48

    >>11
    うん、電気屋さんで相談すると良いよ。USBは持ってるんだよね。変換アダプタってUSBとスマホをつなぐケーブルのことだよ。
    ただ、他の人も言ってたけどノートあれば便利だとは思うけどね。5万以内で買えるし。
    他のトピにもあったけど、PTAとかで使うことあるかもしれないし。
    ケーブル買ってタブレットとかでも良いかもしれないけど。

    • 0
    • 14

    ぴよぴよ

    • 19/04/08 11:03:16

    >>11
    ちょっとネットで検索してみたら?いずれにせよ、買っただけじゃ使えないんだよ。
    調べれば使い方もイメージできるはず。
    その壊れかけのパソコンから正常にデータを取り出せればいいんだけどね。

    • 0
    • 19/04/08 11:02:10

    ありがとうございます。
    変換アダプタ見てみました。
    すごく便利そう!!
    もうちょっと詳しく調べてみて、家電屋さんに行ってきます。

    色々ありがとうございます

    • 0
    • 19/04/08 10:58:34

    すみません、お礼を忘れていました。
    ありがとうございます。
    知識もなく。パソコンもゴミで。
    変換アダプタですか…?
    すみません、もうプチパニックです。

    もうこの際、お金もって家電屋さんで相談した方が一番いいのかな…

    • 0
    • 19/04/08 10:56:43

    >>4
    できるよ。

    電気屋にカードリーダーみたいなのが売ってるから。
    店員さんに相談してみて!

    もしくはUSBの前後にタイプaとタイプbかcがくっついてるものも売ってるから。
    それがUSBがあれば、スマホとパソコン間でデータにやり取りできる。
    こちらがオススメ。
    スマホ USBメモリー で検索してみて

    うちはキャノンのセルフィっていう写真専用プリンタ使ってるよ。
    スマホもパソコンもデジカメもメモリーもなんでもつなげられるので。

    • 0
    • 19/04/08 10:54:46

    >>5残しておきたいんですが、ノートではなくディスクトップで。
    立ち上げも、色々よくわからないものがピコンピコンと起動し始め「×」を押して全消し。
    やっと使える状態になるまでに1~2時間かかるゴミPCなんです。
    だから残しておくことは出来そうもありません…
    安いノートパソコンを1台写真用に購入するのが一番手っ取り早いですかね…?
    ネットにも繋げず、1年に1回あるかないかの写真用でと買って使ってる方いますか?

    • 0
    • 19/04/08 10:52:25

    >>4
    大量のデータを月別年別子ども別にフォルダ分けして管理すると思うんだけど、パソコンじゃないと不便だよ。

    • 1
    • 19/04/08 10:50:35

    >>4
    変換アダプター買えばいいんじゃない?

    • 0
    • 19/04/08 10:50:08

    マイクロSDカードに保存して、必要な時はコンビニでスマホから
    印刷すればいいのかな。くらいしか思いつかなかった。

    • 0
    • 19/04/08 10:48:07

    私新しいパソコンを買ったけど、古いのは動画と画像の管理専用にとっているよ。
    ビデオカメラの付属ソフトが最新のパソコンに対応できないから、旧パソコンが無いとDVD作成ができない。
    使えるなら処分しない方がいいよ。
    これが壊れたら、写真用に新しく買えばいいと思う。

    • 1
    • 19/04/08 10:43:54

    ありがとうございます。
    ネットに預けるのは何となく嫌で。
    スマホやタブレットで、どうにか旧メモリーカードを使えたらなと思うんですが不可能ですかね?
    機械系は全く出来なく、散々悩み抜き、
    旧メモリーカードやCDに保存してある写真を全てUSBに入れようかな。くらいしか考えつきませんでした。
    そのUSBをどうにかしてスマホかタブレットで開ければ、無線で印刷できるんじゃないか?と。
    ただそれが可能なのかどうかも実際わからないんですが、どうなんでしょうか。
    詳しい方いませんか?

    • 0
    • 19/04/08 10:41:57

    >>2
    うん。便利じゃん。

    パソコン無くなるのに、外付けハードディスクに保存とか無理でしょ。

    • 0
    • 19/04/08 10:39:14

    >>1Googleに全幅の信頼を寄せてるんだね。

    • 2
    • 19/04/08 10:37:31

    グーグルフォトに保存しちゃいなよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ