脳性まひの男性、県立高に合格 定員割れの市立高、2年連続不合格

  • ニュース全般
  • 延暦
  • 19/04/07 16:01:43

夜間定時制の神戸市立楠高校(同市兵庫区)の入試で、定員を下回っていたのにもかかわらず、昨年に引き続き不合格になった重度脳性まひの権田祐也さん(16)=淡路市=が28日、夜間定時制で再募集された兵庫県立湊川高校(同市長田区)に合格した。
 権田さんは話すことはできないが、うなずくことで「はい」、首をふることで「いいえ」を意思表示。これまで看護師を配置した地元の小中学校で学んできた。学校見学を重ね、第1志望の楠高校を受験したが、2年にわたり定員内不合格だった。支援団体のメンバーは「障害を理由にした不合格では」と訴えていた。

 湊川高校の再募集の試験では問題の読み上げなどの支援を受け、選択問題に取り組んだ。

 合格発表の瞬間、集まった支援者らから大きな歓声と拍手が起こり、権田さんも満面の笑み。母の由記子さん(43)は「頑張らせてきたのが酷だったのかと思ったこともあったけれど、本当に良かった」と涙を浮かべた。

 重度の障害がある生徒を初めて受け入れる湊川高は「今後、要望を聞きながら、支援体制を整えていく」と話している。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/05/06 21:23:58

    受験生全員同じ選択式にして受験させなきゃ不公平。
    答えが必ず書いてある受験ってカンニングしてるのと同じじゃん

    • 8
    • 19/05/06 21:19:19

    淡路島から引っ越ししたのかな。高校行く為に。

    • 1
    • 19/05/06 20:45:42

    きっとうまくいくよ
    適材適所
    別な輝き方

    • 1
    • 19/05/06 20:43:32

    なーぜー
    普通高校に入れたがる。

    • 6
    • 19/05/06 17:11:54

    入学後の様子が知りたい。

    • 6
    • 19/05/06 16:17:04

    >>53
    うわー迷惑極まりないね。
    みんな、そんなことさせられる為に学校通わせてる訳じゃないのに。
    自分で世話出来ないなら産むなよ。

    • 5
    • 19/05/06 13:57:02

    重度の脳性麻痺でも障がいがあるからと親は甘やかすことなく厳しく育て大学までいった子を知っている。
    何倍も何十倍も努力してきたんだろうと思うし小中高大と障がいに対して受け入れて理解しようとする姿は尊敬する

    • 1
    • 19/05/06 13:27:00

    学校の忖度で進級して卒業出来たとしても、今度は大学や就職で『うちの子が入れないのは障害があるせいか!差別だ!』と文句言いそう。

    • 18
    • 19/05/06 13:23:55

    じゃあ障がい者手帳とか公的支援は全て必要ないね。

    • 14
    • 19/05/06 13:19:31

    えっ選択問題だけで高校受かったの!?

    • 5
    • 19/05/06 13:12:30

    ↓ヒトラーユーゲントと国民突撃隊も事実上被害者 。少年兵や障害者を敵視する奴は基地○の人殺し。 ↓
    https://youtu.be/6dr3idA2Mr0
    https://youtu.be/sSFvbAboySs
    https://youtu.be/LC1pBq1UevU
    ナチスアレルギーは単なる馬鹿ですむが、右翼アレルギーは病気であり究極の差別。
    障害者じゃなくて右翼アレルギーこそ不幸しか作らない。
    障害者じゃなくてポル・ポトのような「腐ったリンゴは箱ごと捨てろ」と言う真性基地○こそいなくなればいい。

    • 0
    • 19/04/09 01:00:03

    あげます

    • 0
    • 19/04/08 23:28:12

    偏見と差別は良くないって誰でも思うものだよ。
    でも理想と現実は違う、何でも平等にできるものではない。
    健常者と同じ扱いを望むけど、障害者だから結局は特別扱い。
    重度の脳性まひなら学校側のサポート大変だよね。

    • 9
    • 19/04/08 21:26:26

    教育は一般健常者と同じことを求めるけど、社会に出たらどうするんだろ?
    都合が良いよね。
    自分達は変化せず、周りに配慮や変化を求めてばかり。

    • 8
    • 19/04/08 21:17:50

    来年から同じような障害者様バカ親の子どもが沢山受験しにきたりして。
    こわー

    • 14
    • 19/04/08 17:09:50

    >>68
    ユニバ行っても、何も楽しめないよね。乗り物乗れない、レストランも選ぶし、お土産屋も入れない。
    別行動したくても別行動出来ない。

    行きたくねー

    • 10
    • 19/04/08 16:49:05

    はい、いいえ の2択問題だったようだけど、
    代筆者が意図的に正答を選択した可能性もあるんじゃない?
    っと、穿った見方をしてしまう。

    • 14
    • 19/04/08 15:43:18

    障害を理由に~とゴネゴネしてたけど、結局入学許可した高校の試験も他の学生とは違う、障害武器に忖度合格
    言ってる事とやってる事違い過ぎない?
    試験も親が手伝ったなら、子供は何も理解してなくても親がうなづいたと言い張れば通ってしまうのよね?

    • 14
    • 19/04/08 15:35:35

    >>31
    足が悪いだけなら車椅子押してやるから…の展開もあるかもしれないけどね。
    高校生で知的もあるとなかなか難しいよね。

    • 11
    • 19/04/08 14:37:13

    >>31高校の下級生に足の不自由な子が入学してきた。手すりを使えば階段の上り下りは出来る。入学当初は同級生らが手を貸していたけど、そんなの数日間だけ。後はずっと一人でやっていたよ。小学生や中学生なら先生に言われてやる子はいるけど、義務教育でもない高校なんて近寄る事すらないと思う。可哀相だとおもうけど、これが現実だよ。

    • 7
    • 19/04/08 12:28:48

    正直、この子が数年学んでも何も変わらないと思う。それなら成績悪い子の方がまだ伸び代がある様な…親の自己満足な様な気がして、それならこの子がまず1人で生きていく術を別の形で考えてあげた方が良いと思う。

    • 10
    • 19/04/08 12:23:39

    ちゃんと学べるの?単位取らなきゃ卒業は出来ないよ?

    • 7
    • 19/04/08 12:18:49

    名前がかけなくても行ける高校あるんだね。

    赤点免除、体育免除になりそう。

    • 11
    • 19/04/08 12:16:18

    この親は高校の次は大学って騒ぐのかな

    • 11
    • 19/04/08 12:14:38

    何故に支援が必要な生徒が入学っておかしい
    はいいいえの2撰って違和感だけ
    何故に支援学校にいかないの?
    逆に支援学校差別じゃないの?
    こういう親が要るから真面目に生きてる
    障害者と親御さんが誤解をうけるのでは

    • 16
    • 19/04/08 11:36:31

    よかったね。
    でも。一緒に通う同級生にお世話はさせないでほしい。

    働いてからの学校の人もいるし、真剣に通ってる人いるし

    • 20
    • 19/04/08 11:30:58

    生徒達は無料のヘルパーじゃないよ

    • 31
    • 19/04/08 11:14:44

    >>71 私、定時行ってたけど…正直、障害者お世話する程、余裕無いよ…

    • 14
    • 19/04/08 11:11:41

    >>27 一緒にUSJ行こうぜとか絶対無いから…馬鹿じゃね

    • 20
    • 19/04/08 10:25:24

    ゴリ押しが通っちゃったのね。
    こんな人が近所にいたら正直言って友達にはなりたくない。

    • 15
    • 19/04/08 10:20:15

    >>89
    でも親はサポートしない、全部学校側で世話しないといけないから 早く卒業させないとすごく費用が掛かるよ。介助員や看護師の経費、税金でしょ

    • 9
    • 19/04/08 09:41:43

    >>27 きっとも何も、始まらねーから。夜間の人たちは昼間働いてるし、勉強しに来てるだけだし。障害者なんて構ってられねーから。

    • 18
    • 19/04/08 09:39:20

    定員割れしてても
    誰でも入学出来るわけないじゃん。
    はい、いいえだけで勉強出来るわけないし
    そうまでして普通科に通わせたいなら
    誰にも頼まず母親がやればいい
    都合のいい時だけ
    障害者を出してなんか納得できない

    • 27
    • 19/04/08 09:38:20

    高校の時のバイト先で、定時制行ってた子ってなんか殺伐としてたなぁ。
    そりゃ、まだ16歳とかで学校行きながら生活費稼ぐのは凄い大変だよね。私なんかのほほん小遣い稼ぎだったもんな。
    そんな雰囲気の中友達作りとか言ってる場合じゃないよね。

    • 12
    • 19/04/08 09:33:16

    単位取れなくて進級できないかもね…。

    • 8
    • 19/04/08 09:31:18

    >>27正に洗脳そのもの
    特別手当て貰って
    ハイとイイエだけで
    支援学校いかず高等教育って
    どう考えても無理がある
    学習能力は確実に低下する
    障害の事を誤解というレベルではない
    悪質な印象操作そのものw

    • 7
    • 19/04/08 08:04:24

    これで万が一事故とか起きたらこの学校訴えるんだろ?自分勝手な親だもんね。

    • 15
    • 19/04/08 08:02:11

    >>27
    夜間の人は、昼間忙しいし、一緒にUSJを楽しんでくれる人は居ないよ

    • 12
    • 19/04/08 05:53:51

    YesNoしか意思表示できないのに養護の高校は行かず、「夜間なら行けるかも」って魂胆でここ選んだんだよね。
    夜間の高校を凄く下に見てる証拠。

    • 32
    • 19/04/08 05:46:13

    >>27
    この記者私情はさみすぎだろ(笑)
    なにこの最後の予想の会話。定時制だし余計ねーよ、そんなの。
    高校生になりたいだけ?ただの思いで作りで行政も学校も巻き込むなよ。
    不合格にした学校がわるいみたいな書き方おかしい。
    じゃあ成績低くてついていけない健常者もゴリゴリにごり押ししたら合格させてくれるのか?違うよね。
    頭がおかしいマジで。
    障害児の親だけど、普通の高校にこだわるのは親の見栄だろ。親の願いだろ。
    支援学校を親が偏見もって行かせたくないだけだろうよ。

    • 26
    • 19/04/08 02:13:48

    障害があって淡路から神戸市の学校にどうやって通うんだろう。転居するのかな?

    • 8
    • 19/04/08 00:35:29

    >>27
    この記事よくわかってるじゃん

    ここで高校生になりたかっただけの権田さんの思いは、大人たちのはざまで置き去りになり、どこにも誰にも届かなかった。

    高校生になりたかった「だけ」なんだよね。ただそれだけ

    • 18
    • 19/04/07 22:03:32

    >>78
    今回は合格しちゃったからだよ

    • 5
    • 19/04/07 22:01:57

    義務教育じゃないのになぁ…
    仕事しながら通ったり、家計の都合で日中働いて稼いだお金で通って体力的にもギリギリで頑張ってる人がいたりするよね。
    そんな中で皆平等に教育受けてるのに、少しでも不都合なことがあれば差別とか言うのかな。実際の定時制高校を覗いてみてほしい。

    • 23
    • 19/04/07 21:45:43

    みんなと違うから特別児童手当や障害者手当もらって公共料金や税金も免除されてるんだよね?
    なのに教育環境や生活環境はみんなと同じを望むの?がめついよ?

    みんなと同じがいいなら、まず手当はもらわないでね。公共料金、税金も全額払って。
    話はそれから。

    • 50
    • 19/04/07 21:45:42

    前のトピが古トピになったからまた立てたの?何の為??

    • 2
    • 19/04/07 21:31:27

    重度脳性麻痺だとトイレ介助どうするんだろう?二人介助じゃないとトイレ入れないよね!

    • 14
    • 19/04/07 21:28:06

    夜間に通うんだよね?
    色んな事と両立させながら通ってる人も居るんだし、迷惑かけるのは良くない

    • 44
    • 19/04/07 21:23:12

    何様なんだか。他の生徒は勉強しに来てるのであって介護しに来るわけじゃないんだけど。自己中にも程がある。
    無理矢理進級、卒業させたら次は大学行かせろってわめくのかな

    • 40
    • 19/04/07 21:17:37

    重度の脳性麻痺でUSJに行って何ができるの?

    じゃ、俺らアトラクションのってくるからここで待っててとかなるの?なにが楽しいの?
    お金払ってUSJ行って介護するの?
    夢が過ぎる。
    この脳性麻痺の子を非難する気は全くないけど支援者が何かの宗教みたい

    • 43
1件~50件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ