えっ謝らないの?笑 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 217件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/06 16:41:44

    >>40
    主の子はそれなりに大きいんじゃないの?
    誤飲は確かに親の責任だけど、このトピとは関係ない。
    「救急くる」という言い方するのは医療従事者側からの発言?それともそう思わせたいただの性悪?
    どちらにせよ論点ずれるから帰ってね。

    • 2
    • 19/04/06 16:41:46

    >>46
    3歳の親も子供が飽きない物持ってくるべきだし、他人の物を勝手にだしたりしないように躾が出来る場でもあるのでは?我が子が使いたがるから持ってくるなって意見はおかしいと思うよ。それに友達の子に気を遣って3歳に合わせて遊べる物ってそこそこ大きい子には暇だよね。てか友達の子も他人なんだけど。

    • 5
    • 19/04/06 16:45:41

    >>46
    ママ友の集まりじゃあるまいし、飲み会でしょ?3歳児がくること想定する?
    そこそこ大きい子なら自分の子が退屈しないように、しか考えてなくて当然だと思うけど。
    3歳児の親の方こそ、退屈しないように、人様に迷惑かけないように、あらゆること想定して連れて行くべきなんじゃないの?

    • 10
    • 19/04/06 16:46:43

    なんかすごいね。ゆとりなのかな?
    こんなとこにゲームを持ってくるなと思うのは自由だけど、だからといって勝手にバッグから出してもいい理由にならないし、落としたなら壊れた壊れないに関わらず謝るのが普通の感覚だと思うよ。壊れてないならいいじゃん!は違う。親がこういう考えだと子どももそれが普通だと思っちゃうだろうね。

    • 15
    • 19/04/06 16:47:36

    飲みの場に子供居たら一気につまらなくなるよね

    • 3
    • 19/04/06 16:50:28

    >>48
    相手、子供3人?そして本人、妊婦?
    そして、他の家族にも子供いるんだよね
    すごい飲み会だね

    • 0
    • 19/04/06 16:56:00

    うちが悪かったなーと心の中で思ってるなら相手からの謝罪を期待するってのがなんか矛盾してるなぁって思った。主は良い人ぶりたいのかよくわからんけど謝って欲しかったんだね。

    • 1
    • 19/04/06 16:57:23

    >>47
    バカの集まりにバカが来ただけって事ね

    • 2
    • 19/04/06 16:58:23

    >>33
    コレだよね。

    ゲームってSwitch?それならまぁまぁな値段するってだいたいの人は知ってるだらうしね。

    • 0
    • 19/04/06 16:58:27

    自分も悪いと思ったならお互い様じゃない?

    主は「ごめんね、気になっちゃったよねー」って謝った?

    • 1
    • 19/04/06 17:02:00

    >>56 子どもはそこの3兄弟とうちの子だけだったよ。うちのは小5

    • 0
    • 19/04/06 17:04:25

    >>57 楽しい飲み会でさ、今落としたよね?謝って?なんて言わんでしょ。見て見ぬふりしたくせにと言われるとまぁそうなんだけど、落とされた側が話し掛けるのが普通なのか?

    • 0
    • 19/04/06 17:05:43

    てか、小5なら置いていけよ。冷めるんだよ

    • 0
    • 19/04/06 17:06:06

    >>21
    主のマーク出てないけど主なの?

    • 0
    • 19/04/06 17:06:19

    >>60
    リュックに入れてあるものを勝手に出しといて、そんなこと言わされたくないわ

    • 5
    • 19/04/06 17:06:41

    >>62
    だって先に主が自分が悪かったかなーって思ってるわけでしょ?小さい子が気になって触るのなんて当たり前だよ。

    落とされて困るものは持っていくな

    • 1
    • 19/04/06 17:09:03

    >>59 そう、スイッチ。他のママにも「ゲーム機持って出させるの怖くないのー?高いよねー?」って聞かれたけど、普段は家から持ち出すの禁止だし、こういった場で子どもが暇しないようにって持ってこさせただけなんだけどなーって感じだった。そのママもまだ子どもが小さいから、そんなもの持って来させるなよって思ってたのかも。

    • 0
    • 19/04/06 17:10:04

    さっきから、変だな
    まさか、じえ、ん…

    • 0
    • 19/04/06 17:11:03

    >>63 夜なのに置いていけないでしょ。小5で夜に一人ぼっちで留守番はまだ無理かな。行かないって選択もできたけど、お世話になった方が遠方に引っ越されるってことの会だったから。

    • 0
    • 19/04/06 17:11:31

    ごめん、何か主って出ない!

    • 0
    • 19/04/06 17:11:36

    私ならめちゃくちゃ謝るけど、もし主の立場ならそこまで気にしないや。

    • 1
    • 19/04/06 17:12:04

    いくら自分が悪いって思ってても、人のもの落として謝罪の言葉がなければ、あれ?って思うのはふつうじゃない?
    それすら批判してる人いるけどさ。

    • 7
    • 19/04/06 17:12:15

    そもそも謝らない事に疑問を持ってるわけで落としやがってとは言ってないよね?
    一言ごめんと言われたら大丈夫だよーかわからんけど言って終わるのに、何もいわないのかよ!ってなったんじゃないの

    • 7
    • 19/04/06 17:12:27

    >>67
    Switchほとんどの子が持ち歩いてるわ。

    • 1
    • 19/04/06 17:12:57

    そもそも3歳にダメでしょ!めっ!で終わらないわ
    うちならこらー!!ってなる

    • 2
    • 19/04/06 17:13:00

    呑んでたんでしょ?酒、入ってるんだよね?
    いつもなら気にする所もそこまで気が回らないのが呑みの席よ。

    • 3
    • 19/04/06 17:13:35

    >>60
    なんで謝らないといけないの?

    • 2
    • 19/04/06 17:13:50

    >>70
    統一してよ、怪しさでてるよー

    • 2
    • 19/04/06 17:14:04

    >>66
    責任転嫁もいいとこだね。

    • 5
    • 19/04/06 17:14:28

    >>77
    え?だって主はうちが持ってきたのも悪かったかな?と思ってたわけだよねぇ?

    • 1
    • 19/04/06 17:14:29

    >>73
    これだと思う。

    • 4
    • 19/04/06 17:14:42

    飲み会に子供連れてく類友なんだから気にするな!

    • 1
    • 19/04/06 17:14:59

    >>63
    高学年なんていてもいなくても変わらないよ。親の邪魔なんてしてこないし。

    • 1
    • 19/04/06 17:17:22

    >>66
    それは親がゲームを持っていった我が子に言うことであって、勝手に触って落とした側が言うことじゃないよ。

    • 3
    • 19/04/06 17:17:56

    私が子供の親なら一応主に謝る。「ごめんね、落としちゃったんだけど大丈夫だったかなぁ汗」って。

    だけど気になるものなんか持ってくんじゃねーよ。クソがって内心思う。

    リュックを自分の子がファスナー開けてしまっていじったならそれについてもめっちゃ怒るけど
    サイドポケットとかに見えるように入ってたなら
    「ダメだよ、いじってはダメ。」子供に言うけど内心、「中にしまえよくそが」って思う。

    • 0
    • 19/04/06 17:18:05

    あのー、主がわからないでーす

    • 0
    • 19/04/06 17:18:05

    私は主の気持ち分かる
    小さい子がやるのは仕方ないんだから謝罪しないって態度がムッとくるんだよね
    謝罪されたら、謝らなくていいよ気にしないで!ってもちろん言うんだけど
    これって日本人的な考え方なのかもね

    • 8
    • 19/04/06 17:18:25

    >>66
    たとえ3歳でも人の持ち物を気になるからって勝手に触ってはいけない。でも、まだ触ってしまうのが3歳。
    だから、親がちゃんと見てないとね。
    子供が人のもの勝手に触って(しかもリュックから出してる)落としたら、親が謝るのが筋では?自分で謝れる年齢なら自分で謝らせる。
    ちゃんと教えていかないと。

    • 5
    • No.
    • 89
    • 主です!

    • 19/04/06 17:19:12

    >>73 あ、うん。そういう事!!ありがとう!3歳がやったことだしとか、持ってきたのも悪かったなとか思ってるから、落とされた事に対しては別に気にしてない!
    お母さんがそれに対してスルーなのが、「こいつ...やっぱ図々しいし常識ないな...」って思ってるだけ。性格悪くてごめん!笑笑

    • 6
    • 19/04/06 17:19:16

    >>85
    クソ、いいたいだけw

    • 0
    • 19/04/06 17:19:54

    >>38
    妊婦で3歳児いるなら飲み会ぐらい我慢すればいいのにね。
    そこまで非常識な行為をしていたなら周りも気づいていて、ツッコめないだけで誰かとその話を共有したくてウズウズしてる状態かもね。

    主がトピ文の内容を話したらみんな乗ってくると思うよ。ゲームを落とした時に大きな音も出たようだし、黙ってリュックにしまった現場を見て引いてるお母さんもたくさんいるかも。

    • 5
    • 19/04/06 17:19:55

    >>85
    心の中やばいね(笑)自分に都合悪くなるものは持つな見せるなって。

    • 5
    • 19/04/06 17:19:58

    >>84
    落とした側が言うとは一言も言ってない。第三者の私から見てお互い様だと言っているだけ。

    大切なら持っていくな。酔っ払ってる大人に、いつ踏まれるかも分からないよね?
    コンクリートでもない床に少し落とされたくらいでギャーギャー言うなら持ってくな。と言うこと。

    • 0
    • 19/04/06 17:20:00

    >>85
    あなたの根性がクソだわw

    • 5
    • 19/04/06 17:20:00

    >>87
    最後の文に妙に納得した。

    • 0
    • 19/04/06 17:20:28

    >>90
    よくお分かりでwww

    • 0
    • 19/04/06 17:20:56

    >>85
    一応謝る?サイドポケット?中にしまえよくそが?
    頭おかしいね

    • 3
    • 19/04/06 17:23:05

    >>96
    だめだよー
    連呼は、ダメw

    • 0
    • 19/04/06 17:24:06

    >>85
    謝ったら主は
    「いいのいいのー持ってきたうちが悪いから」
    って言って、いい感じに終わったんじゃない?

    • 8
    • 19/04/06 17:24:40

    はい、おわろー

    • 1
51件~100件 (全 217件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ