えっ謝らないの?笑

  • なんでも
  • 19/04/06 15:58:53

昨日、結構な大人数で飲んでて、大人ばっかりだと思ってたから、うちの子はゲーム機持って行ってたのね。で、3歳の子がチョロチョロしてて、うちの子がゲームやってないすきにリュックから勝手に出して落としちゃって。
私はそれ見て、あー、小さい子がいるのにゲーム持ってきたうちが悪かったなーと心の中で思って、落とした事に気付かないふりしてたんだけど、その後そのお母さんは「だめでしょ!め!」って自分の子に叱って終了。へっ!?普通、今落としちゃったんだけど、ゲーム大丈夫かな?ごめんとか言わない?
日頃から図々しくて苦手だとは思ってたけど、一気に嫌いになってしまった。。

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 217件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/06 22:31:45

    >>212
    先に謝れよ。
    あ、ごめんね、うちのゲーム!こんなの持って来たら気になるよね~

    そうすれば相手も「あ、ごめんね勝手に触っちゃったー」となる。
    主はとにかく自演しすぎ

    • 0
    • 19/04/06 22:30:01

    このトピまだやってたのw
    それにしても主はしつこいなぁ。
    自分が悪いくせに

    • 1
    • 19/04/06 22:29:46

    >>212
    しつこいな、まだやってたのか!

    • 0
    • 19/04/06 22:29:33

    >>207
    それ最悪だね。

    • 1
    • 213

    ぴよぴよ

    • 19/04/06 21:31:18

    >>209 もう正にこれが言いたかった。ありがとう。

    • 3
    • 19/04/06 21:30:23

    >>210 どっかにも返事したけど、私が見たのは落ちた音がしてからなんだよね。それに、落としてしまった事に対しては、小さな子供がしたことだし程度にしか思ってない。気になってトピ立てたのは、落としてしまった事に対してお母さんから一言あったら良かったのにって所なんだよ。

    • 2
    • 19/04/06 20:04:24

    >>187
    私が言ってるのは
    ここで愚痴るくらいなら
    そうすれば良かったのにって話です
    親がどうこうの話じゃないです

    • 1
    • 19/04/06 19:51:46

    子連れだろうがなんだろうが、人の物を落としてしまったなら一言謝るもんじゃない?
    で、うちがゲームを持ってきちゃったから、ごめんね!で済むことだと思う。

    • 6
    • 19/04/06 19:34:11

    >>199
    トピたててまで愚痴る方が非常識だわ。

    • 1
    • 19/04/06 19:28:00

    いるいる!
    幼稚園の遠足で下の子連れてきてた人いたけど、よちよち歩いてうちの子のお弁当に尻もち。
    母親「あ~、あ~」で終了。
    謝りもしないでビックリした。

    • 5
    • 19/04/06 19:01:39

    >>204
    子供ダメって言われたわけじゃないならいいと思うけど。

    • 5
    • 19/04/06 18:48:23

    どっちもどっち

    • 1
    • 19/04/06 18:46:58

    大人ばかりだと思われる飲みの席に子供連れてく事がおかしくない?子供にゲーム持たせてやらせとくつもりだったんでしょ?そこまでして飲み会に参加したいかね…

    • 4
    • 19/04/06 18:39:41

    身バレ大丈夫?笑

    • 0
    • 202

    ぴよぴよ

    • 19/04/06 18:32:57

    ご飯できたから食べてくるよ。
    主さんどんまい。
    みなさんお疲れちゃん

    • 0
    • 19/04/06 18:32:36

    え?

    • 0
    • 19/04/06 18:32:29

    >>179
    こういう人が非常識なやつなんだろうな。

    • 3
    • 19/04/06 18:32:03

    ごめんwwしめます!皆さんありがとう。

    • 0
    • 19/04/06 18:31:24

    >>194
    うん、大人は別

    • 0
    • 19/04/06 18:31:20

    >>182 ねぇ、私が一番びっくりしてるから笑笑

    • 0
    • 19/04/06 18:31:04

    >>193
    まだやるの?w

    • 0
    • 19/04/06 18:30:07

    >>191
    優しさ?トピたてて?

    • 0
    • 19/04/06 18:30:05

    >>190
    しめなくてもいいじゃないか
    忙しい人は離れたらよい

    • 1
    • 19/04/06 18:29:47

    >>179 自分の息子がゲーム機出しっぱなしにしてないか、ご飯も食べずゲームしてないか、人に迷惑かけてないかは見てるけど、ひとんちの子がチャック開けてゲーム出してるとこまでは見てないよー。ガシャン!あぁ!っていう音で振り返ったらその状況で、あー、リュックから出して落としたんだなって感じだったから、一番気まずいのは3歳児のお母さんだろうし気付いてないふりしたってだけなんだよ。
    どうしたの?!って駆け寄っても良かったけど、気まずい気持ちは分かるから相手が声を掛けてきたらでいいやと思ってたらそのまま解散だった笑笑

    • 1
    • 19/04/06 18:28:27

    >>189
    そこは主さんの、他人の子に対する優しさ

    • 1
    • 19/04/06 18:27:33

    >>188
    いーから、早くしめなよ
    みんな夕飯あるんだからさ

    • 1
    • 19/04/06 18:26:20

    >私はそれ見て、あー、小さい子がいるのにゲーム持ってきたうちが悪かったなーと心の中で思って、落とした事に気付かないふりしてたんだけど、

    ここ書かなきゃよかったのに

    • 0
    • 19/04/06 18:24:15

    >>170 あー、確かに!取り合いになるとかそう言う配慮は出来ないって言うか、そうなる機会がないから確かにそうかも。そもそも他所の子の事まで考える?子連れ前提で遊ぶなら、同じお菓子をそれぞれ同じ数用意してーとか考えるけど、(ご主人がいるならまだしも妊婦1人でまさか小さいの3人とも連れてくると思わなかったって言うのもあって)そこまで考えが及ばなかったかな。
    てか、そうじゃなくて、、落ちたものは仕方ないけど、親から一言ないのかな?ってのが悲しかっただけなんだけどなぁぁぁ。

    • 6
    • 19/04/06 18:23:44

    >>179
    それは親がしなさいよ

    • 4
    • 19/04/06 18:23:36

    >>184
    さぼらずやってくるわー

    • 1
    • 19/04/06 18:23:15

    >>184
    暇なんだよ~w

    • 1
    • 19/04/06 18:22:38

    >>182
    みんな忙しくないのかね
    夕飯はどうした

    • 1
    • 19/04/06 18:21:59

    3人育てて大変だな、偉いな、とは思うけど、親としてちゃんと教えること教えているかどうかは別だからねぇ

    • 1
    • 19/04/06 18:21:34

    私が不思議なのは、こんなクソトピが伸びていることです

    • 4
    • 19/04/06 18:20:54

    >>168
    近づかないであげてー!

    • 1
    • 19/04/06 18:20:46

    ママスタって変だよねー

    もし相手の母親がトピたてたら、人の物落としたんだから謝るのが普通って批判されると思う

    • 5
    • 19/04/06 18:19:29

    私が不思議なのは、主は3歳の子が袋からゲーム機を出すのを止めずにずっと見てて何にも言わなかったのに、謝らなかったってここで愚痴ってるの?
    見てたのなら3歳の子が袋からゲーム機出す前に止めればよかったじゃない。

    • 4
    • 19/04/06 18:19:07

    >>170
    でたよ、今度は一人っ子叩きかよ

    • 3
    • 19/04/06 18:18:46

    とっ、とりあえず、3人子育てしてる私より経験値上のお母さんに一方的につっかかって偉そうにしてるクソババアってことでいいのかな...?泣
    何なんだろ、一人っ子叩きになるのは悲しいわ。。

    • 3
    • 19/04/06 18:17:57

    >>161
    私もそう思う。

    • 1
    • 19/04/06 18:16:58

    >>170
    3人も育てているのに3歳の我が子の面倒も見られないとか



    • 1
    • 19/04/06 18:16:52

    >>164
    だれでもいいから、噛みついてる人がいるからね

    • 1
    • 19/04/06 18:14:58

    >>171
    細かいかな?
    いくら相手の子が小さいからって人の物とって壊してしまうような事がおきたら親としてまず謝るのが普通じゃない?

    • 5
    • 19/04/06 18:13:38

    >>156
    そんな親に育てられて非常識になっちゃう子供もある意味被害者だよね。

    • 1
    • 19/04/06 18:11:21

    >>168
    本当に細かいよね!一人っ子の親あるあるだよね

    • 2
    • 19/04/06 18:10:41

    5年までしか育てたことないと言ってるし、その時その子しか連れて来てないし主のみが見れない?二件しかないのでわからないけど主が1人しか育ててないから相手の子に配慮するって事を主は知らないからなぁ…
    3人育ててれば「これをもたせたら絶対喧嘩になる。」とか「取り合いになる」とか日々当たり前に考えてることだから。

    落とすとかでも3人いるうちと1人しかいないうちではレベルが違うし、残念だけど育児の経験レベルでは3人の方がよっぽど上よ。
    1人っ子しか育ててない人は申し訳ないけど経験値なんてないわw
    そして1人しかいないのに謝り倒して来たとかちょっと笑える笑

    • 2
    • 19/04/06 18:08:39

    >>164
    だよね。
    ゲーム機落とされて子供が怒ったとかいう話でもないし、主はゲーム機落とされたことをどうこう言ってるわけじゃない。
    その後のとるべき言動について…を言ってるのにね。

    • 2
    • 19/04/06 18:07:00

    細けー!主みたいな人に近づきたくない

    • 2
1件~50件 (全 217件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ