えっ謝らないの?笑

  • なんでも
  • 19/04/06 15:58:53

昨日、結構な大人数で飲んでて、大人ばっかりだと思ってたから、うちの子はゲーム機持って行ってたのね。で、3歳の子がチョロチョロしてて、うちの子がゲームやってないすきにリュックから勝手に出して落としちゃって。
私はそれ見て、あー、小さい子がいるのにゲーム持ってきたうちが悪かったなーと心の中で思って、落とした事に気付かないふりしてたんだけど、その後そのお母さんは「だめでしょ!め!」って自分の子に叱って終了。へっ!?普通、今落としちゃったんだけど、ゲーム大丈夫かな?ごめんとか言わない?
日頃から図々しくて苦手だとは思ってたけど、一気に嫌いになってしまった。。

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 217件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/06 16:05:39

    主はゲーム持って行った自分が悪いと思ったんでしょ?ならそれでいーじゃん矛盾し過ぎ

    • 22
    • 19/04/06 16:06:37

    壊れた?

    • 0
    • 19/04/06 16:10:26

    >>1 自分が自分の中で思って自己処理するのと、他人の態度とはまた別じゃない?
    自分も悪かったなーと思ってて尚且つごめん!の一言があれば、いやいやうちも悪かったよー、ごめんねで済んでた。。

    • 52
    • 19/04/06 16:11:48

    >>2 壊れなかったら我が子が他人のもの勝手に取って落としても、何も言わないの?
    私だったらめっちゃ焦って、ごめん!確認して!ってなるわ。。

    • 34
    • 19/04/06 16:13:58

    謝るのが普通だろうね

    • 42
    • 19/04/06 16:14:00

    勝手にいじって落としたことへの謝罪は一言ほしいかもね。
    落してごめんね。壊れてない?くらいはさ。

    • 33
    • 19/04/06 16:14:16

    私も我が子を叱ると同時に謝るよ。
    しかもゲーム機でしょ。
    落ち方によっては壊れるよね。

    そのお母さん、子供が何か落としたけどゲーム機という認識なかったとか?

    • 9
    • 19/04/06 16:14:17

    そこまで言わない 求めすぎ

    • 0
    • 19/04/06 16:14:18

    主の言い分は正しいんだろうけど
    トピタイに性格の悪さが出てる

    • 10
    • 19/04/06 16:15:17

    >>1
    主さんが悪かったなー、と思うことと、落とした本人または親が謝るのは別物でしょ。

    • 20
    • 19/04/06 16:15:27

    どっちもおかしい。

    • 3
    • 19/04/06 16:15:41

    一言言って欲しいのは山々だけど、言わない人いるよね。気づかないのか、気づかないフリしてるのか分からないけど。

    もともと苦手なのはそういうとこなんだよね。気持ちは分かるよ、仕方ないけどね…

    • 5
    • 19/04/06 16:16:14

    ゲームを持たせた主が悪い

    • 3
    • 19/04/06 16:18:53

    その人は、自分の子を必死になって忘れてるんだよ。主が納得いかないのも分かるけど

    • 3
    • 19/04/06 16:19:23

    >>4
    飲み会だったの?みんな酔っ払ってたんじゃない?
    そもそも、主はその親子嫌いだったでしょ?仲良しの人のコなら、いいよってなるもんね

    • 1
    • 19/04/06 16:19:45

    悪気なくても、「ごめんね勝手に触って落としちゃって。壊れてないかな?ほんとごめん。」と親に言われるのと言われないのじゃだいぶちがうよね。
    もし壊れてたとしても、謝られてたら「うちが持ってきたのが悪いから気にしないで」って素直に言える。
    謝らなかったらそういう人なんだー残念って思って付き合い考える。

    • 16
    • 19/04/06 16:19:51

    えーないわー
    普通謝るでしょー

    • 10
    • 19/04/06 16:20:37

    ゲームを持ってきてはいけないよね

    • 3
    • 19/04/06 16:20:51

    >>13

    3才で人のカバンを漁る様な子を育てた親が悪いんでない?

    • 20
    • 19/04/06 16:22:03

    必ず一定数は主を叩きたいだけの人がいるね

    • 16
    • 19/04/06 16:22:06

    お母さんはゲーム機を落としたのは認識してました。その後うちの子のリュックにサッとしまってたので。笑

    うん、まぁ一言謝ってほしいのは求めすぎなのかもしれない。自分の中で自分の落ち度だってことで完結させます。そのお母さんはシラフで、私は飲んでたから酔っ払ってるから分かんないでしょ!って思われたのかも!

    • 0
    • 19/04/06 16:22:17

    >>19
    だよね、一歳くらいなら分からなくもないけど

    • 1
    • 19/04/06 16:23:40

    人が集まる所に壊れて困るものを持っていかない。

    • 1
    • 19/04/06 16:24:23

    そういう場に持っていったら壊される可能性もあるけど、主が悪いとは思わない。
    普通は謝るよね。

    • 12
    • 19/04/06 16:24:27

    >>18 あーうん、そこは反省。

    • 0
    • 19/04/06 16:25:53

    で、壊れたの?

    • 0
    • 19/04/06 16:26:02

    主のニックネームおかしいよね
    主叩きをしたい一定数?

    主自身が自分で気付いている通り、
    ゲームを持っていったことが悪い。

    相手の親からすると
    小さな子供が触りたくなるようなこんなもの持ってこさせないでよ、だと思う。

    • 1
    • 19/04/06 16:26:16

    で、ゲームは壊れたの?壊れていないの?

    • 0
    • 19/04/06 16:26:32

    >>26
    壊れたか壊れてないかの問題ではない

    • 7
    • 19/04/06 16:27:41

    大人ばかりだと思えば子供にゲーム持たせるよ
    だって大人に付き合わせてつまらないじゃん

    人のもの勝手に使おうとする子が行けないんだよ
    主の子はちゃんとリュックにしまってたわけでしょ?

    謝らない方が悪いよ

    • 17
    • 19/04/06 16:28:58

    >>29
    あなた、主なの?

    • 0
    • No.
    • 32
    • カフェラテ

    • 19/04/06 16:29:00

    >>27
    私もそう思う。
    一応、謝るけど心の中では
    こんな所にゲームもってくんじゃねーよ
    って思う

    • 0
    • 19/04/06 16:29:24

    主も気づいてないっぽいし下手に謝ってもし壊れてたら弁償させられるかもしれないと思ったんだよ。

    • 7
    • 19/04/06 16:29:51

    落としたとかの前に自分の子が人様の持ち物を勝手に持ち出したらそのじてんで怒るし謝るのが普通だと思う

    • 9
    • 19/04/06 16:29:51

    >>27
    テーブルに出してた訳じゃないし、勝手に鞄漁ってるんだから主だけがおかしいと思わない

    • 20
    • 19/04/06 16:30:55

    >>33
    いや、壊したら弁償しなさいよ

    • 10
    • 19/04/06 16:31:20

    >>21
    うわー、落としたものをリュックの中に勝手にしまったんだ。謝らないのも無しだけどそれは本当にありえない。
    他人のバッグなんて絶対に無断でいじらないよね。

    • 5
    • 19/04/06 16:32:01

    >>15 そのお母さんは妊娠中で飲んでなくて、私は飲んでた!大人数でザワザワしてたから、どさくさに紛れて無かったことに...感はあったよ。笑
    うん、苦手。親子って言うか、そのお母さんが。その3歳の子、お店のスピーカー投げてたのに何も言わない、イスに土足で上がってても何も言わない、やりたい放題なのに何も言わない。で、最後にゲーム機ガシャーンだったから、あーあって感じで様子見てたらそのままスルーだったから、えっ?ってなっちゃって。笑

    • 5
    • 19/04/06 16:32:29

    >>27
    えー、モンペの発想だね。
    出しっぱなしにしてたわけじゃなくリュックに入れてあったのに勝手に出したんでしょ。
    3歳ならそれはしちゃいけないって分かる。
    人のものを勝手に触るのはダメでしょ。
    そもそも監督しきれないなら飲み会に3歳児を連れてくるべきではないし。

    この事例でうちの子は悪くない、気になるようなもの持ってくる人が悪いってびっくり。

    • 28
    • 19/04/06 16:32:58

    てか、子供連れて飲むなよ。親がべろべろに酔って子供が酒飲んじゃって救急くるバカがこれから増えるんだよ。
    アホ

    • 0
    • 19/04/06 16:33:40

    >>26 壊れてないよ!や、でもそういう問題じゃなくて、、

    • 0
    • 19/04/06 16:34:05

    >>38
    じゃ次からは疎遠でいいんじゃない?

    • 4
    • 19/04/06 16:34:52

    >>31
    主じゃないわ

    • 0
    • 19/04/06 16:35:08

    >>27
    自己中すぎる。公園でおやつ食べさせてたら「うちの子が食べたがるようなもの食べさせないでよ」ってのと同じ類いの考え方。そもそも3歳なら目離さないで見てないといけないのに鞄からゲーム取り出すまで親は何してたのさ?

    • 17
    • 19/04/06 16:36:32

    >>44
    ほんとだよね。
    子どもが人を殴っても「うちの子を怒らせるのが悪い」って言っちゃうのかな。

    • 8
    • 19/04/06 16:36:58

    >>44
    公園で遊んでる子は他人

    今回は友達家族でしょ?普通気使うわ。

    • 5
    • 19/04/06 16:37:52

    >>40 ビール3杯くらいじゃ、ベロベロにならないから大丈夫。9時頃には退散したしね。子連れじゃのんじゃダメなの?論点ずれちゃう...

    • 2
    • 19/04/06 16:40:26

    >>44 確かにwwその3歳だけじゃなくて、あと2人連れてたから目が届かなかったのかな。

    • 0
    • 19/04/06 16:40:50

    主のマークが出なくなったww

    • 0
    • 19/04/06 16:41:01

    ま、そんな人と飲み会行かないことだね

    • 3
1件~50件 (全 217件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ