パートでいじめられない方法

  • なんでも
  • お煎餅
  • 19/03/16 10:02:27

なんかありますか?
4月から新しいとこで働き始めます。前職がお局パートだらけの職場(飲食)で、意地悪な人からあからさまに嫌われてました。

今思えば最初からだったし新しい人が入るたびに離れたとこでヒソヒソして、ただの新人いじめです。2年半続けて、辞める前は行きたくなくて夜に動機が止まらなくなったので次はいじめられないようにしたい!

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/03/16 12:58:59

    >>72
    完全同意。

    • 1
    • 19/03/16 12:52:59

    虐める人は誰がどんな人であろうが虐めるよ。もう人格がそうなんだから。
    そういう職場からは離れるのが一番。
    大人でガッチガチに固まりきった性格は直らないから。

    • 8
    • 19/03/16 12:48:12

    >>71
    凄いわかる!
    そういうおばちゃん居ると、もう絶対無理だよ。そのおばちゃんは辞めないから(笑)
    いじめに耐えられないなら、辞めるしかない。
    例えばだけど、自慢なんて一切してなくても新築の小綺麗な持ち家って事が判明するだけで僻むんだからさ。

    • 6
    • 19/03/16 12:27:22

    >>65
    シカトされてもニコニコ挨拶続けて、愛想を振り撒いてたら顔面神経痛になった笑
    程々がいいね

    • 4
    • 19/03/16 12:24:39

    >>70
    いやいやいや
    そんなふうに言う人程、実は仕事出来るんだよー(笑)
    勉強と仕事は別だしさ

    • 2
    • 19/03/16 12:24:34

    >>71
    まるまる同意

    • 2
    • 19/03/16 12:24:15

    >>72
    なんかカッコイイー!

    • 1
    • 19/03/16 12:22:00

    あのね

    私は考え続けて、虐められないように努力もしてきた結果
    無駄。何をしても無駄だと気づいて、何をされても無関心無感動でいくのがいいと思ったよ。諦めの境地。悪口言われても、無視されても、ミスを押し付けられても、物を無くされても、平然と業務に専念する。

    いくら貧乏くさい身なりをしようと、スッピンだろうと、綺麗なんだから目立つ。いくら男の人に近づかない様にしても男の人は皆近付いてきたり優しくしてくる。

    もうね。仕方ないの

    • 15
    • 71
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/16 12:19:07

    イジメって場合もあるかもしれないけど、年取ると環境の変化には付いて行けなくなる人が多いと思うんだ。
    だから新人が来るって凄い環境の変化でどんな人か分からないし先ずは怖いんだと思うよ。
    私は敵じゃないですって姿勢が大切。

    次は年取ると辞めた時の次が捕まりにくいから必死なんだと思うよ、自分が必要ないってならないように、自分が居なきゃダメなんだから!っていうのを揺るがされたくない不安。
    大体シングルや旦那と不仲はこれが更に強化される。職場が居場所なんだよ。
    それを奪わない程度にしか働かない事も大切。
    みんな必死なんだなって思えばそんな気にならなくなるよ。

    • 19
    • 19/03/16 12:17:03

    >>68
    私、超絶頭悪いけど覚えれば簡単だよ

    • 1
    • 19/03/16 12:16:19

    >>68
    イジメられるくらいなら仕事大変な方が何倍もマシ

    • 1
    • 19/03/16 12:15:28

    >>67
    あ、いいね
    でもコンビニ大変そう

    • 0
    • 19/03/16 12:14:09

    コンビニとかだと二人で勤務だからいじめられる事ないよ。
    そういう所探すのは?

    • 5
    • 66
    • 紅鮭姿切身
    • 19/03/16 12:13:46

    仕事早く覚える
    口答えしない
    挨拶しっかり
    ムカついても顔にださない文句愚痴言わない
    男の社員と仲良く話さない

    • 10
    • 65
    • 紅鮭姿切身
    • 19/03/16 12:13:15

    ニコニコ挨拶、仕事を教えてもらう。物をもらったら大げさに嬉しがる。
    コレでどの職場でも可愛がってもらったよ

    • 2
    • 19/03/16 12:09:34

    >>44
    馬鹿なフリもムカつくよ。
    本当の馬鹿も嫌だし。

    • 4
    • 19/03/16 12:02:57

    主犯格より仕事が出来るようになる
    休まない
    親切優しくする
    お土産などはマメに渡す
    これを守れば大概クリア出来る

    • 0
    • 19/03/16 12:00:55

    >>55
    あーちょー苦手…
    おばさんで〇〇じゃね?とか口悪いのも鳥肌もの

    • 1
    • 19/03/16 12:00:14

    >>59
    土屋太鳳はいじめられないと思う。かなり気が強そうだよ。

    有村架純ちゃんとか浜辺みなみちゃんはいじめられそう。可愛すぎて。

    • 3
    • 19/03/16 11:58:24

    いつ辞めてもいいと思いながら働いてればお局なんか怖くない。

    • 5
    • 19/03/16 11:56:57

    芸能人だと土屋太鳳がいじめられやすいと思う。上司からはチヤホヤされ更にヒートアップしそう。
    見た目もそこまで可愛い?と女が言いたくなる美人だよね。太鳳ちゃん。
    渡辺直美を更に太らせたような子は仕事出来ないけど、赤ちゃんみたいで可愛いとパートさん達から人気だよ。
    焼きうどんのパック詰め中にヨダレ垂らして、私は引いたけどみんな笑顔でフォローしてた。
    美人なら菜々緒みたいなタイプじゃないとダメじゃない?

    • 0
    • 19/03/16 11:54:21

    まあニコニコ笑顔でいればいいよ

    • 0
    • 19/03/16 11:53:42

    おどおど気弱でいじめられるし、堂々としてても生意気と嫌われるし。
    イジメるやつはどんな相手でもいじめるよ

    • 6
    • 19/03/16 11:52:47

    自分をしっかり持つ事だと思う。
    他人に惑わされず、嫌われても気にしない。
    万人に好かれる人間はいないからね。

    • 4
    • 19/03/16 11:51:19

    >>46
    「男っぽくサバサバ」を間違った受け止め方してる人がいて
    やたら
    「○○ッス!」とか
    「自分は…」とか
    いう人いるよね・・・

    • 2
    • 19/03/16 11:50:32

    ボイレコをチラつかせる。

    • 3
    • 19/03/16 11:49:11

    いじめじゃなくて、それ

    パワハラかモラハラじゃね?

    訴え可能よ

    • 0
    • 19/03/16 11:48:31

    昔勤めてたところのパートのおばさんが言ってたけど
    トイレとかでいなくなった時に「ねぇ、あのひとさぁ」って始まるから
    トイレ行かないようにすればいいって言ってた(汗)

    難しいけど。

    なんでも、そのおばさんが言うには
    「わざわざ悪口を話すために電話をかけない」
    そうで、まぁ一理あるけど、ねえ・

    • 0
    • 19/03/16 11:46:54

    >>46
    それめちゃくちゃ難しいんだよなぁ。
    私中身はおっさんなんだけどさ、アニメ声だからイキってる中学生みたいになる。
    まじで声帯の手術したい。
    気を抜くと、そんなキャピキャピした声どうやって出すのー?とからかわれる。
    橋本環奈みたいなハスキーな声って良いよね。可愛いけど嫌味がなくて最強!

    • 0
    • 19/03/16 11:44:32

    ブスメイク。

    • 0
    • 19/03/16 11:44:17

    アヘ顔する事

    • 0
    • 19/03/16 11:43:19

    >>45
    それもあるけど、そう思い込んで自分を追い詰めるのは危険だよ。
    自分が出来ないからだ!って頑張り過ぎて壊れちゃう前に逃げる方が正解ってこともある。

    • 1
    • 19/03/16 11:42:58

    >>45そういうのに関係なく、いじめてくるおばさんはいるよ。この人も相手のことこうやって思いながら仕事してるんだろうね。恐いね。

    • 2
    • 19/03/16 11:41:14

    男っぽくサバサバする!

    • 1
    • 19/03/16 11:39:13

    いじめられてる人はやっぱりミスが多い、言い訳する、仕事が遅い、女を全面に出してる、ぼーっとしてる
    仕事じゃなくてもいじめられそうだけど笑、
    参考に

    • 3
    • 19/03/16 11:36:48

    パートじゃなくて正社員で10年前入社した時にいじめにあったんだけどね、今思えば生意気だったわ。
    できることもできないって言った方がいいし、知らないふり、馬鹿なふりが1番。
    今のところより大きな会社にいたから、つい色々知ってることを言ったら標的にされました。
    あと私的な話はしない。家のことは聞かれてもそうですね、くらい。噂の種はみんながほしいから何も言わない。どこまでもネタにされる。
    今じゃ局になり、途中離婚したこともネタにしてしゃあしゃあ働いてるけどね笑
    最初は馬鹿なふりが1番ですよ

    • 0
    • 19/03/16 11:31:53

    いじめの無い職場へGO!

    • 1
    • 19/03/16 11:30:53

    >>39
    確かに私工場でナチュラルなマツエクしてたんだけど上司からOKもらったら暴動が起きた。
    職場に化粧してくる理由は不倫しかない!と叫んでたデブスおばちゃんには笑った。
    聞いてはいたけど、本当にこんな職場あるんだなと驚いた。

    • 5
    • 19/03/16 11:27:20

    >>39
    そんなパート先でカースト上位になっても私生活は不幸じゃん…そんな人生嫌!辞めるわ…

    • 3
    • 40
    • ソーセージ
    • 19/03/16 11:26:31

    >>39
    えーなめられそう

    • 2
    • 19/03/16 11:24:26

    まずは見た目から。
    化粧っ気をなくす。
    メガネに貧相な一つ結びで、体のラインが出ないおばさん臭い服を着よう。
    十代の頃とは逆。
    前いた底辺パートカースト上位はみんなこんな感じのデブス。

    • 2
    • 19/03/16 11:07:37

    いじめられたら辞めたらいいよ!そこまで人に気使ってまで働く職場?
    パートなら尚更

    • 18
    • 19/03/16 11:07:16

    主さんは自分らしくしていればいい。
    イジメる人間とそれを許している会社の問題だから。そんなところは最短で辞めるのが防御になる。

    • 9
    • 19/03/16 11:02:51

    >>33
    ほんとだよ(笑)
    内容も酷かった。
    例えば業務用肉の血抜きの方法を聞いたら、そんなこと聞くなよ!よくそんなんで主婦してるね!信じられない!大丈夫?子供育ってる?とか人格否定の連発。

    • 4
    • 19/03/16 11:02:40

    仕事出来ないからいじめじゃないけどいろいろ言われたときはあったな。
    今は別のところで頑張ってる。
    他の人の負担が減るように頑張って仕事するようにして、あとは頻繁に休んだりしなければ嫌われないと思う。

    • 0
    • 19/03/16 11:00:12

    若い頃、パートじゃなかったけど新人の頃同期の女の子と2人いろいろ言われた 笑 でも、2人で仕事頑張って成績だして意地悪お局の居場所無くしてやろって決めて頑張って、後にお局は会社で空気になってた 笑 でもそういう気力がないなら目立たないのが1番だと思う。 今考えると、お局の嫌がらせから逃れてた人って目立たない人だった。

    • 2
    • 19/03/16 10:58:35

    >>29
    ひどい婆だね。

    • 1
    • 19/03/16 10:55:58

    >>30
    余計なこと言わない、真面目に仕事するを守っても、いじめる人はいるんだよ。
    ちなみにイジメが酷かった人は上司に怒られクビになりました。
    あんたなんかより若い子の方が戦力になると言われたおばさんパートは可哀想だったけど散々新人いじめして辞めさせて会社に負担かけてたから自業自得だね。
    あなたはきっと底辺がいる職場では働かなくて済むんだろうね。
    私は学歴ないからこんなんばっか見てきた。もう慣れたけどね。

    • 3
    • 31
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/16 10:55:52

    ひそひそで新人いじめって思うんだ・・?
    気にすると相手の思うつぼ。言わせておけ。
    仕事を教えてくれないとかそういうことなら辞めればいいし。

    • 1
    • 19/03/16 10:49:11

    余計な事をしない、言わない、に限ると思う。
    あとまじめに働いてたらいじめる人なんていないよ!
    頑張って!!

    • 5
1件~50件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ