生活費折半での家事育児負担について

  • なんでも
  • 日本酒
  • 19/03/14 19:45:50

別トピで叩かれて気になったことを質問
お互いフルタイムで働いています
3歳の娘が1人
生活費は完全折半で料理好きの旦那が朝晩の料理それ以外の家事育児は私です(料理は作るのみ、後片付けや買い出しなどは私)

『料理しなくて楽してるんだから感謝しなくちゃ。世の中のお母さんはフルタイムで働いたうえで料理も家事もしてる。家事育児が苦でないなら旦那と私の家事育児負担は平等』と言われてモヤモヤします

旦那が生活費を多めに払っているのなら分かりますが、住宅ローンの頭金も残金も娘の学資保険も同額負担です
生活費が半分なら家事も半分するべきでは?思う私が非常識なのでしょうか

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/03/14 20:55:55

    うちもお互いに正社員で共働きだけど、夫の給料100%で生活してる。
    家事育児は手が空いてる人がやるので特に決めてない。

    • 0
    • 19/03/14 20:45:32

    個人的には料理するなら後片付けもセットでしてほしい。
    でもそういう負担は家庭それぞれだとは思う。
    うちでは現在私の方が収入多いけれど、私がほぼ家事育児全てやっている。
    でも仕事は楽だし、特に不満はないのよね。

    • 0
    • 19/03/14 20:21:27

    そう思うなら、旦那さんと話し合うべきだと思うよ。

    でも、主は家事が大変じゃないんだよね?だったら今のままでいいだろうし、今更旦那さんと家事半々にする意味はないんじゃないかと思うけどね。

    • 0
    • 8
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/14 20:03:51

    世の中のお母さんはフルタイムで働いたうえで料理も家事もしてる。

    妻がパートなのに、夫が料理してる家庭もあるって言っていいよ。
    うちそうだから。

    • 2
    • 7
    • 大量の干し柿
    • 19/03/14 20:02:48

    それなら家事も折半だね。いやなら生活費もっと出してって感じ。
    話し合うしかないけど、その前に冷めちゃう。ちっせえ男だだなって。

    • 3
    • 6
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/03/14 20:02:39

    うちは給料は夫の方が100万くらい多い。家事育児はトータルで半々くらいかちょっと夫のが多いかな。ズボラダメ妻です。でも生涯年収は私のが多いと思うから仕方がないよね。

    • 1
    • 19/03/14 20:00:25

    世の中のお父さんはお小遣い3万で家計は妻に任せてるよーって言い返せば?

    • 1
    • 19/03/14 19:59:33

    無いわー。女性しか子ども産めないんだからその代償で男性は経済的に負担しても良いのでは。
    そもそも、女性と男性じゃ体力の違いがあるのに同じ負荷与えたら女性は続かないよ。
    ちなみに、うちは共働き時代、生活費は全て夫。私は貯金担当。家事育児は折半。て感じ。今は私仕事辞めて家事は全部しているけど、育児は夫婦二人の仕事だよ、っていつも夫に言い聞かせてる。

    • 1
    • 19/03/14 19:58:15

    うちは旦那がほとんどの家事と育児してるわ。
    私、働くほうが得意だから、旦那より200万ほど多く稼いできてるよー
    料理だけしてる。
    主のとことろ逆だね。
    得意な方がやればいいじゃん。完全に折半にしないでさ。

    ちなみに、生活費は8割旦那が払ってる。
    私は私腹を肥やしてるわ。

    • 1
    • 2
    • ハイビスカス
    • 19/03/14 19:54:55

    それなら、家事も半分でしょう。普通は。

    • 2
    • 19/03/14 19:48:51

    いろんな夫婦がいるんだから旦那と話し合って、としか。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ