【皇室】皇太子さま59歳誕生日 「時代に対応した皇室を追求」

  • ニュース全般
  • 富士山
  • 19/02/23 18:51:00

2019/2/23 0:00

皇太子さまは23日、59歳の誕生日を迎えられた。これに先立つ記者会見で、「国民に常に寄り添い、人々と共に喜び、共に悲しみながら、象徴としての務めを果たしてまいりたい」と、5月1日の新天皇即位に向けた決意を述べられた。

次世代の象徴天皇の姿について「伝統をしっかりと引き継いでいくとともに、それぞれの時代に応じて求められる皇室の在り方を追い求めていきたい」と強調。「これからのことを思うと厳粛な気持ちになります」と心境を語られた。

4月30日に退位する天皇陛下と皇后さまに対しては「これまでのご苦労とご努力に感謝と尊敬の念を覚えます」と言及された。

皇太子さまはライフワークとして「水問題」に取り組まれてきた。「これからの務めの中で国民生活の安定と発展を願い、防災、減災の重要性を考えていくうえで(水問題への知見を)大切に生かしていきたい」と述べられた。2月23日は2020年以降「天皇誕生日」となり、新たな国民の祝日となる。

日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4162761022022019MM8000/

***

【動画】皇太子さまが59歳に 会見で重責の胸中吐露 ノーカット版(共同通信社)
https://youtu.be/-22FFO4l1Yk?t=51

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • ソーセージ
    • 19/02/24 19:30:55

    天皇になられる覚悟と品を感じる
    素敵な会見だった

    • 8
    • 19/02/24 19:10:52

    >>13
    ハート100万回押したいぐらい同意。

    • 6
    • 19/02/24 19:05:17

    皇太子さま59歳なんだ!まだ前半かと思ってた!
    おめでとうございます!!

    • 6
    • 25
    • おせちの残り
    • 19/02/24 18:53:55

    >>7
    30年は厳しいね。皇太子様も公務が無理だと感じたら退位するだろうし。でも次の時代がいい時代になるように願ってます。

    • 1
    • 19/02/24 14:07:01

    式典始まったね。
    三浦大知楽しみ

    • 0
    • 19/02/24 13:35:43

    >>22
    皇后様がふっくらして
    おかめさんみたいにいつも
    ふんわり微笑んでてすごく
    可愛らしかったのが印象に残ってる

    • 5
    • 19/02/24 08:32:19

    昭和天皇好きだったなぁ
    あの手の振り方、今も思い出せる

    • 4
    • 21
    • おせちの残り
    • 19/02/24 08:04:12

    >>14
    二人ともいい笑顔。あちらの夫婦にはない笑顔なんだよな。

    • 5
    • 20
    • 紅鮭姿切身
    • 19/02/24 02:03:38

    やはり秋篠宮様に比べて落ち着きがありますね。

    • 21
    • 19/02/24 00:34:16

    おめでとうございます!

    • 9
    • 19/02/24 00:30:00

    今の天皇が即位された時と同じ年齢なんだよね

    • 6
    • 19/02/23 23:40:39

    皇太子さまって、結構、歳いってるんだね。
    10歳くらい若く見える。

    • 20
    • 16
    • カレンダー
    • 19/02/23 23:37:42

    来年から祝日になるんだね

    • 4
    • 19/02/23 23:28:36

    普通なら定年間近なのに、この方はこれからなんだね。
    定年もなしでずっと仕事…。
    天皇陛下になるって大変だね。

    • 25
    • 19/02/23 23:13:25

    おめでとうございます
    これからもお体に気を付けてお元気で

    • 34
    • 13
    • 個性的すぎる食器
    • 19/02/23 22:26:19

    この方がご長男で本当に良かった

    • 49
    • 12
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/02/23 22:15:42

    皇太子殿下の御代が良い時代でありますように

    • 45
    • 19/02/23 22:13:08

    >>9
    そもそもコンサート・美術展・映画鑑賞・スポーツ観戦みたいな公務が激増したのは平成皇室から。
    昭和の頃はそんな公務なかった。
    公務があっても皇后は付いて行かずに天皇陛下だけが出向くのがほとんどだった。
    昭和天皇は、むやみに公務をして税金を使うことを良しとしなかったから。

    天皇陛下と美智子さまは、昭和皇室のやり方を受け継がず、頻繁に公務として外出するスタイルをとっていた。
    それはそれで平成皇室のスタイル。

    皇太子殿下と雅子さまも、平成皇室のやり方を真似する必要はない。
    自分たちで新しい皇室のスタイルをつくっていけばいい。

    • 46
    • 19/02/23 22:09:22

    >>9
    元々今上陛下と皇后陛下が公務多すぎなんだと思う。
    時代に合わせて、必要のない公務の見直しが必要かもしれないね。

    • 36
    • 9
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/02/23 22:06:20

    雅子様どうするのかね?
    美智子様と同等に公務をこなせるのかな?

    無理だったらどうするのかな?代役を愛子様に頼むのかな?
    それとも今まで通り皇太子だけで公務するのかな?

    でも、日本の象徴になるわけだから、今まで通りってわけにも行かないよね?

    • 2
    • 19/02/23 21:50:48

    >>7
    今の天皇陛下も還暦くらいに即位したもんね

    • 3
    • 7
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/02/23 21:45:45

    新元号も30年くらいで世代交代かな

    • 3
    • 6
    • すきやき
    • 19/02/23 21:43:08

    皇太子殿下、来年還暦か。

    • 5
    • 19/02/23 21:40:17

    皇太子さまは素敵な年の重ね方をしているよね

    • 26
    • 19/02/23 19:11:30

    来年の天皇誕生日は日曜日になるから振替休日で三連休になるんだねー。

    • 10
    • 19/02/23 19:04:15

    お誕生日おめでとうございます。
    お体に気を付けて、秋篠宮殿下よりも長生きして頂きたく存じ上げます。

    • 30
    • 19/02/23 18:54:08

    お誕生日おめでとうございます。

    • 20
    • 19/02/23 18:53:09

    皇太子殿下お誕生日に際し(平成31年)
    http://www.kunaicho.go.jp/page/kaiken/show/26

    皇太子殿下の記者会見
    会見年月日:平成31年2月21日
    会見場所:東宮御所

    (宮内庁公式サイトより)

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ