「76歳の母にひどい押し売り……OBとして情けない」 夏野氏、ドコモの契約オプションを批判 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~135件 (全 135件) 前の50件 | 次の50件
    • 35
    • おせちの残り
    • 19/02/23 07:40:52

    >>30
    リマインダー的なの付けといたら

    • 1
    • 19/02/23 07:40:37

    私も安全パックと写真のやつずっとついてた。月額280円だけど写真やったことない

    • 1
    • 19/02/23 07:40:13

    >>26
    悪どい店員に合っちゃったのね。auこの前プラン見直ししたけどかなり安くなったわ

    • 1
    • 32
    • ソーセージ
    • 19/02/23 07:37:58

    一緒に契約に行ってれば防げたのに
    家族の責任を棚に上げてるわ

    • 9
    • 19/02/23 07:29:36

    なんか量販店とかってそういうのがあるから私は自分が納得出来るまで凄い料金のこととか聞いちゃうんだよね。
    旦那は目先の安さにすぐ騙されるタイプ。

    • 0
    • 30
    • おせちの残り
    • 19/02/23 07:26:02

    >>27
    もう2年ほど前だけど、うちの近所のdocomoショップは、機種変更の手数料を引くかわりに、いろいろオプションとかアプリとか指定されたものに契約させられる。しかも、◯月◯日までは解約できません。って言われたわ。無料のまま解約できるの3日くらいしかなくて。。。悪どいわ~

    • 9
    • 19/02/23 07:14:59

    >>19
    その日のうちに全部解約するよ。
    一ヶ月無料でも使わないし。

    • 7
    • 19/02/23 07:10:07

    >>11
    みんな入ってますよ!って店員に言われて信じるタイプかな

    • 4
    • 19/02/23 07:07:24

    >>23
    すぐ解約したらいいのに。

    • 1
    • 19/02/23 07:06:47

    私、auとソフバンのが悪質だとおもう。
    ドコモはこれとこれといらないっていえばつけないけど。
    auとソフバンこれは必要ですよとか若いから使いますよと言われて食い下がらなかったたか
    auソフバン嫌い

    • 7
    • 19/02/23 07:03:33

    >>19
    あるよね
    私は速攻外してたけど

    • 4
    • 19/02/23 07:00:44

    >>16
    そうだよね。今までは加害者だったであろうに、身内が被害にあったからって被害者面してるとしか思えない。

    • 13
    • 23
    • カレンダー
    • 19/02/23 07:00:05

    これ勝手から一ヶ月後?○日までに自分で解約処理するんだよね。忘れる時ある。

    • 20
    • 19/02/23 06:59:41

    こういうのあるから嫌なんだよなー。
    格安にはデメリットもあるけど料金は単純明快でわかりやすくて安いからもうキャリアにはかえれない。

    • 9
    • 19/02/23 06:56:07

    >>18
    ワイモバイルとかと2年契約必須だけど本体は無料ってやつね
    店頭販売でもたまにある

    • 1
    • 19/02/23 06:53:45

    ほんとわかりにくいよね
    パンフレット見ても下の方に小さーい字で注意書き書いてあるけど見ても良くわからんし

    • 10
    • 19
    • 特大のダルマ
    • 19/02/23 06:50:00

    機種変時のあのdなんちゃらのセット、期間が過ぎたら外せばいいだけだけど、絶対忘れるから申し込まない。
    ドコモ側は、外し忘れを狙ってるよね。

    • 24
    • 18
    • 大量の干し柿
    • 19/02/23 06:41:57

    うちはジャパネットた⚪たでやられた!
    先ずは電話でなんて、気軽に説明聞こうと電話してしまったら意味もわからずアイパッド契約、2年かん解約出来ず使わずにいた!
    それからは何か契約するときは私が付いていくか、電話で相談してもらうようにしました。

    • 3
    • 19/02/23 06:37:45

    76歳でしっかりしてるなら別だけど、殆どのお年寄りはオプション云々言われても理解出来ないと思う。
    入ればこれこれ、安くなります!って言われれば、入ります。って言ってしまうと思う。
    私は母がドコモに行く時は必ずついていって手続き等は全部私がやる。

    • 4
    • 16
    • 紅鮭姿切身
    • 19/02/23 06:03:10

    こんなの昔からだよ。
    量販店で安く買うならオプションどっさりのもの。
    OBが現役の頃からの話だよ?何をいまさら。自分達が契約しないと量販店にペナルティかけてたくせに。
    今もあなたたちの作った軌跡に基づいてるだけだよ。夏野さん、あなたたちが作ったスタイルですよ。

    • 38
    • 19/02/23 05:52:48

    ドコモだけじゃないだろ

    • 28
    • 19/02/23 05:43:33

    ショップで機種変更する時に沢山オプションつけたら頭金分安くなるならとかって言うけど無料期間に外せないならそれ以上の金額払うことになるんだよ。
    私は親の機種変について行って隣で指示するからめっちゃ怪しい人。
    この前ついて行かなかったらタブレット契約させられてた。

    • 12
    • 19/02/23 05:43:15

    >>12
    入ってて損はないよね、これは。

    • 3
    • 12
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/02/23 05:41:51

    >>11
    そんな使い方してなさそうだけど…

    • 7
    • 19/02/23 05:37:24

    >>9スマパスはアプリが無料で使えたりポイントが多くたまったり、大概の人は入ってると思うけど。

    • 3
    • 19/02/23 05:24:24

    うちはソフトバンクだけど、かなり前にケータイとデジタルフォトフレームを契約すると安くなるって言われて契約した。ソフトバンクに契約解除してって言っても何故かうちでは取り扱ってないとかそんなデータはないとか毎回言われ、毎月1000円ちょっとを何年も払い続けてる。

    • 3
    • 19/02/23 05:08:37

    ネット疎い従姉妹もそうだった
    一緒に行って解約した時店員に、詳しい人いたんすね(笑)って言われたわ

    ・microSD 128GB 2枚→6万ちょい
    (買ったスマホは1台)
    ・キッズケータイ2台 契約
    (独身子無し、スマホ代が安くなるかの様に言われて)
    ・auスマートパス 372円/月
    (契約してる事すら知らず4年)
    ・デジタルフォトフレーム 契約

    • 13
    • 19/02/23 03:52:46

    機種変更なんてせずに
    ずっとiPhone6使ってる
    壊れたら保証で直す
    機種変更したら、ここぞとばかりにお金かかるから
    いやだわ

    • 8
    • 7
    • すきやき
    • 19/02/23 03:05:07

    >>1
    うすらボケたって表現が言い得て妙www
    70代辺りって完全にボケたわけじゃないから扱いが難しいんだよねw

    • 7
    • 19/02/23 03:04:51

    だからドコモやめた

    • 16
    • 5
    • コーヒー
    • 19/02/23 03:02:13

    たしかに必要ないオプション契約をたくさん勧めてくるのは正直うんざり。
    でも、お年寄りや子どもに関しては家族がきちんと管理してあげることで防げるのでは?契約をするときはわかる家族が一緒に行くとか。
    単身のお年寄りもいるから、押し売りしないに越したことはないけどさ。

    • 14
    • 19/02/23 03:02:12

    >>1
    うすらボケたって笑
    酷いな笑

    • 8
    • 19/02/23 02:56:32

    分かるけど、自分の親が被害にあってなかったら知らなかったってこと?
    昔から契約時にオプション付けて、無料期間終わったら解約したら安くなります!みたいなことやってたよね?
    昔からややこしい仕組みだと思ってたけど。
    この人が執行役員の時に何故改善しなかったの?それもちょっと疑問。

    • 64
    • 2
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/02/23 02:53:11

    ぼったくりは卑怯だわ。
    機種変とかも一緒に行った方がいいね。
    夏野さんがオープンにしてくれて良かったんじゃないかな。

    • 32
    • 1
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/23 02:49:54

    うすらボケた老人を身内が野放しにしてるのも問題。今回はこの程度で済んでるけど、判断力の無い人間に印鑑や通帳を自由にさせてると本当に危険。

    知人の親は安い三文判買わされてあちこちの銀行で口座作らされて、口座と三文判まとめて2万円で買い取ってもらったと喜んで報告してきたらしい。
    振り込め詐欺に使う口座を作らされたんだろうね。

    • 20
101件~135件 (全 135件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ