シングルで育てたからって偉そうな義母

  • 旦那・家族
  • 特大のダルマ
  • Tg98XXqIp+
  • 19/02/19 17:46:18

日曜日に用事あって義母に会ったんだけど旦那のいる前でめっちゃ嫌味言われたわー。
「私は一人で3人の子供育てたのにあなたはまだ一人なのはなんで?」
「私は3人の子供育てるために朝から晩まで働いた。今も将来のために働いてる。なのになんであなたは働かないの?息子にばかり頼るのどうかと思う。」
「あなたは私から見て楽しすぎ。子供1人しかいないのに育児大変みたいなオーラが出てる。」
「息子の給料で生活してるんだからちゃんと感謝しなさいよ。」
などなど。
旦那は「お母さんは一人だったからヤキモチ妬いてるだけだから気にするな。」って義母と別れた時言ってくれたけど義母さんが愚痴愚痴言ってたの止めてくれなかったことにムカついてなんでその時フォローなり止めたりしてくれなかったのか聞いたら嫁の肩しか持たないとか思われたくなかっただって。
だから黙って聞いていたって。
しかも子供なんてまだ1歳なのに働かなきゃいけないの?
しかも子供一人なのはなんで?ってまだ子供1歳なのに何考えてるのかな?
旦那だって育児に専念してほしいからしばらくは働かなくて良いって言ってたからそのことを義母に伝えたんだけどそれが甘えてるって言ってんだよ!ってキレられた。
これって私怒られる意味分からないんだけど。
やっぱりただの八つ当たりですかね?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • 洋菓子
    • yE2pzvwcp5
    • 19/02/20 00:15:37

    妬みにしか聞こえない。比べたところでなんなの?ってかんじ。意味のわからないおばちゃんだなあ

    • 3
    • 19
    • 個性的すぎる食器
    • MadMiNBwGo
    • 19/02/20 00:14:06

    まぁ、八つ当たりかどうかはわからないけど義理母の言いたい事もわかる気がする。あなたも苦労をしなさいよ。と。

    • 0
    • 18
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • EDCk0f7n8e
    • 19/02/20 00:05:36

    もうハッキリ言っちゃいなよ、あんたそんなだからシングルなんだって

    • 4
    • 17
    • 果物
    • 4uPgcJmrls
    • 19/02/20 00:03:48

    旦那が義母に主のことを愚痴愚痴言ってる可能性もあるよ。

    • 2
    • 16
    • 謎の珍味
    • /fkuqf4AAM
    • 19/02/19 23:04:56

    八つ当たりだよ。

    かわいい息子を取られた上に
    自分にない幸せを主が持ってるから。

    • 7
    • 15
    • ジュース
    • zagSuDgz7o
    • 19/02/19 23:02:16

    どんだけ好きでも離婚してる親いる人とは結婚したくない。
    欠陥だもん

    • 3
    • 14
    • 個性的すぎる食器
    • OyMIrAzbID
    • 19/02/19 22:13:38

    旦那さんそれなりに寂しい思いしたからこそ主さんには子供の側に居てあげてほしいんだろうね…。
    旦那さん、表面的には否定してないように見えるかも知れないけど、自身が親になってみて思うところはあるんじゃない?
    姑のことなんて放っておいて、主さん達は幸せな家庭を築いたらいいだけだよ。

    • 3
    • 13
    • 特大のダルマ
    • Tg98XXqIp+
    • 19/02/19 22:06:39

    コメントありがとうございます。
    やっぱ八つ当たりですよね。
    言われた時はイライラしましたが可哀想な人なんだなと勝手に思ったら少し楽になりました!

    • 1
    • 12
    • 特大のダルマ
    • Tg98XXqIp+
    • 19/02/19 22:06:39

    コメントありがとうございます。
    やっぱ八つ当たりですよね。
    言われた時はイライラしましたが可哀想な人なんだなと勝手に思ったら少し楽になりました!

    • 0
    • 11
    • 個性的すぎる食器
    • 3TIP1Cw9jW
    • 19/02/19 19:33:35

    >>7 死別じゃなくて自分の都合で離婚したくせに、朝から晩まで働いて子供育てたって、当たり前だと思うんだけど。

    シングルって私頑張ってますアピールすごいけど、自分の子供なんだから、給料少なかったら、掛け持ちするのは当たり前じゃん?

    じゃ、なぜ平均的な給料もらえる人材になれるように、資格やキャリアを積まなかったのか?って思うわけ。お義母さんは、そんな人材だから朝から晩まで働いてたから、子供の面倒も見れてないと思うんだけど。そのお義母さんに、お嫁さんに偉そうに文句言うなら、まず自分の計画性のなさを反省してもらいたい。

    • 3
    • 10
    • 洗剤セット
    • JvnoLbYmBf
    • 19/02/19 18:56:37

    主 お気の毒です。
    ムカつくけど同居してる訳じゃないなら
    夫を立派に育ててくれてありがとうございます。私は夫と子どもの世話が仕事ですからと言ってやって

    • 3
    • 9
    • 083ah+HBtG
    • 19/02/19 18:44:44

    >息子にばかり頼るのどうかと思う

    そうですね。頼るのやめますね。
    それじゃ離婚ですね。
    って笑顔or真顔で言う。
    そして二度と会わない。

    • 3
    • 8
    • ジュース
    • xGQczFu8kr
    • 19/02/19 18:42:05

    なんで自分が大変だったことを人に強要するの?って思っちゃう

    • 13
    • 7
    • 特大のダルマ
    • e9KI2FQWQ0
    • 19/02/19 18:42:03

    父親のいない子にして可哀想とは思わなかったのか?朝から晩まで働いて子供の(あなたの旦那さん)こと可哀想とは思わないのか

    これ言ったら、義母と同じだよ

    • 4
    • 6
    • 特大のダルマ
    • fNXXiwJQqe
    • 19/02/19 18:39:08

    義母さん羨ましいんだろうね。
    シングルで子供3人いて大変だったのは主には全く関係ない事だからただの八つ当たりだよね。

    そんな事で夫婦仲悪くなったら義母の思う壺だよ。
    は~い幸せです~うふふ~って笑顔でスルーしとこう。

    • 9
    • 5
    • 個性的すぎる食器
    • 3TIP1Cw9jW
    • 19/02/19 18:33:36

    私の息子を使って、あなたが幸せそうなのが許せないって感じゃない?

    私なら、父親のいない子にして可哀想とは思わなかったのか?朝から晩まで働いて子供の(あなたの旦那さん)こと可哀想とは思わないのか?私は、子供に寂しい気持ちになるような子育てはしたくないってハッキリ言うな。

    とりあえず、旦那さんはあなたの見方ではないのは分かりました。

    旦那さんに、お義母さんに言われたから、朝から晩まで働くから、子供は朝から夕方は保育園で夜は24時間の託児所に入れるね、って旦那さんにいったらどんな顔するの思う?

    これだったら親は子育てしてないよね?



    • 2
    • 4
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • e9KI2FQWQ0
    • 19/02/19 18:27:37

    ムカつくけど、言い返すだけが得策じゃないよ

    聞き流して、我が道行こう

    • 1
    • 3
    • 佃煮
    • mIfAmHxXgq
    • 19/02/19 18:16:50

    人それぞれのキャパがありますからね~
    お義母さん本当すごいですよね~
    とでも言っといたら?
    誉められたいんじゃない?

    • 1
    • 2
    • そば
    • AeQwf0a222
    • 19/02/19 18:03:59

    でも確かに1人で朝から晩まで働いて3人育てたのは大変だったんじゃないかな。それから見たらたしかに主は楽に見えるとは思う。

    • 2
    • 1
    • 魚介
    • UIVGBY9diK
    • 19/02/19 18:01:00

    うん。主悪くないと思う。
    育児がいっぱいいっぱいなんだなって理解して
    温かい目で見守って応援してくれる優しい義母さんが欲しかったよ。
    って旦那の前で大泣きしたらいいよ。
    これからも義母に言われ続けるだろうから
    その度に旦那の前で大泣きし続けたらいいよ。
    強く言う義母なら反対に主は弱く旦那の前でいた方がいいよ。旦那に義母の嫌な所何回も見せてあげな!!

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ