フランス人「なんで日本人毎日違う服着るの?同じで良くない?」

  • なんでも
  • 紅鮭姿切身
  • 19/02/14 12:32:19

フランス人は「同じ服」を一週間に何度も着まわす
http://news.livedoor.com/article/detail/16012380/
外資系会社で働くアニエスは来日して数ヵ月。日本のくらしにも慣れてきましたが、最近気になって
きたことは、日本人女性の服装についてです。1番驚いたのは、女性が毎日違う服を着て会社に
来ること。そして、新しい服ばかりであること。

というのも、自分のように同じ服を何回も着まわしたり、毛玉がついたセーターを着ている人がまったく
見当たらないからです。アニエスは、「なんでこんなきれいな服ばかり着ているのだろう」と、不思議で
たまりません。日本人の服装は世界で1番きれいです。

日本では同じ服を1週間に2回着るのは、少し恥ずかしいと考えている人が一般的だと思います。まして
3回着るなんて考えられないかもしれません。ところが、フランスでは当たり前のこと。なぜなら、
みんながそうしているから恥ずかしさを感じないのですね。

以前、私がフランスで働いていたときの同僚ロザリーさん。彼女は3種類のコーディネーションを
交互に着まわしていました。つまり、1週間に全く同じ服装の日が2回あるわけです。月:A、火:B、水:C、木:A、金:B
という順番です。

当時の私は、「ロザリーはあまり服を持っていないのね」と思いましたが、滞在が長くなるにつれて、
他の人も似たようなものです。日本人のように服をとっかえひっかえしないことが普通であることに
気が付いたのでした。

フランス女性には自信という内面のきれいさを感じます。フランス人、特にパリっ子のファッションは
実にシンプルです。黒、グレー、紺などのダークな色に、白やベージュなどを組み合わせることが
ほとんど。基本的に財布のひもが固いフランス人は、服にお金を掛けません。流行を追うことも
ありませんから、長く着られる服を買います。

ジーンズもよく穿きますよ。もちろん、会社はジーンズOKです。そもそも人の目を気にしながら
服を選ぶことはありません。セーターに穴が開いていても、ブラジャーの紐が見えていてもへっちゃら。
高校生ならお母さんのお下がりに、古着などお金をかけないおしゃれを楽しんでいますよ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/02/16 08:52:48

    フランス人はオシャレですよ
    クローゼットに何着も服を持っています。
    この本見た時はぇぇって思いました。

    • 0
    • 19/02/14 15:56:47

    空気が乾いたヨーロッパと多湿な日本では仕方ないんでは?フランス人って毎日シャンプーもしないって聞くのは気候とかから来てるんだろうな

    • 2
    • 19/02/14 15:53:17

    フランス風のオシャレ、みたいな本を何冊か読んだことあるけど。
    服に限って言えば、何着てもフランス人は日本人より目鼻立ちクッキリで、スタイル良いから生える。髪もフワッとした金髪系や柔らか茶色。無造作にしてても、サマになるのよ。
    日本人がノーメイクで毎日同じ服で髪ボサとは見た目が全然違う。

    • 3
    • 19/02/14 14:03:39

    何かにつけて外国は、外国はーって、骨格も気候も文化も違うし、違うべくして違うもの。それぞれの良さがある。
    何が言いたいのか良く分からなかった。

    • 3
    • 19/02/14 13:52:33

    そんなフランスでパリコレ…。
    ブランド品も多いフランス。
    最先端の流行りに乗っかってたらキリないし日本の制服感覚なのかもね。
    安物買って周りから酷評されるくらいなら良い定番商品数点買って私はこういうスタイルって決めれば楽じゃん。

    10数年前はカフェでもジーンズ穿いて行くと嫌がられてた。
    他にもいらしたのに黄色人種だったから?
    結婚もお試し期間のまま籍入れないとか風習は国が違えば違ってて仕方ない。

    • 1
    • 19/02/14 13:48:05

    私もそのくらいの精神的ゆとりを持って生活したいな

    • 1
    • 19/02/14 13:44:41

    >>16
    まあセーターに穴はさすがにちょっとと思うけど、日本人は「恥ずかしい」「みっともない」の押し付けと同調圧力強すぎだと思う。

    恥ずかしいとされてる物や行動って、考えてみたら別に恥ずべき事じゃないことある。見栄と呪縛みたいなもの。

    • 1
    • 40
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/02/14 13:44:11

    まずフランスと日本は
    気候とか湿度とか水とか全く違うから、比較になりませんね

    • 6
    • 39
    • 紅鮭姿切身
    • 19/02/14 13:30:48

    風習、習慣の違いだから、こればかりは仕方ないね。
    この方の意見に対して、下品な反論をする日本人はみっともないからやめてね。

    • 4
    • 19/02/14 13:29:02

    >>37自分が臭いからいろんなフレグランス持っているし、鼻がおかしくなるほど振りかけているんだね

    • 0
    • 19/02/14 13:25:52

    フランス人って臭いイメージあったけど
    やっぱりくさそう

    • 4
    • 19/02/14 13:24:37

    だって、昔のおフランスは糞尿垂れ流しだったから、ベルサイユ宮殿ですら汚物にまみれで汚くて、悪臭を放っていたらしいし。
    少し前まで、パリの町中も犬の糞がすごかったような国だよ?
    日本人は、昔からきれい好きだったし、江戸の町中も、ごみひとつ落ちてなくて、当時の外国人が、こんな国は他にはないと驚いたそうだし。

    • 1
    • 19/02/14 13:16:38

    お風呂入らなくて髪がベタつかないのって、水道水も関係してるってテレビで見たなー
    軟水とか硬水とかそんだんだった記憶…あんま覚えてないけど

    • 0
    • 34
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/02/14 13:15:30

    欧米人はスタイルが良くて何を着ても似合うから羨ましい
    文化や価値観の違いだから仕方ない

    • 1
    • 19/02/14 13:14:36

    旅行で行ったとき、通訳の人、腋毛ぼうぼうだった。考え方が違うのよ。

    • 1
    • 19/02/14 13:12:35

    トイレの後、手を洗わない国だから、毛玉付いてても穴が開いててても気にならないんだろうな。
    日本の国民性ではブラの紐が見えてるのは無理。ノーブラもありえないし。

    • 2
    • 19/02/14 13:09:24

    フランス人の知り合いいるけど、大丈夫?っていうくらい同じダサイ服着てるけど平気。何に重きを置くのかがそもそも違う。その一点だけでは測れない。それぞれにいいところはある。

    • 2
    • 30
    • 大量の干し柿
    • 19/02/14 13:01:51

    感覚がまったく違うよ。
    お家も違うよ。あっちは新築嫌い。

    • 0
    • 19/02/14 13:01:01

    同じジーパン履いてる。毎日履くから洗うタイミングがなかなかない。おでかけする日に洗う。

    • 0
    • 19/02/14 12:59:12

    >>18
    湿気がないかららしいよね。
    今も髪の毛は乾燥防止で週1、2回って人多いんだよね。
    元々たまにしかお風呂に入らない文化だから洗う手間がかからないようにメイクとかもシンプルなんだと思う。

    • 1
    • 27
    • ソーセージ
    • 19/02/14 12:56:12

    フランスは気候がカラッとしてるから汗かいてもサラサラしてる。、日本は湿気があるからベタベタ。
    毎日着替えるでしょ

    • 11
    • 19/02/14 12:55:10

    そもそもの文化が違うんだから、フランスと比べたってね。
    日本人だって、昔は穴の空いた服やくつ下をはいたりしたんだから。
    ただし、日本人は穴をキチンとつくろって、大事に着たけどね。

    • 9
    • 25
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/02/14 12:54:17

    日本は日本、フランスはフランスでいいじゃん。
    何でフランス人に価値観押し付けられなきゃならないの?

    • 12
    • 19/02/14 12:53:31

    うーん。

    穴空いてるのをそのまま着たり
    ブラひも見えてたり、毛玉つけたままきてたりするのはだらしないと思う。

    別に新しいものをどんどん買えとは思わないけど、
    ちょっと繕ったり、手入れしたり、工夫すればすむ問題だもん。
    キチンと手入れされた服を繰り返し着てるのと服装に頓着しないのは雲泥の差だと思う。

    • 5
    • 23

    ぴよぴよ

    • 22

    ぴよぴよ

    • 19/02/14 12:48:51

    >>16
    えー穴開いてたらみっともなくない?平気な人?

    • 0
    • 19/02/14 12:48:26

    ほんとにこれフランス人が言ってるの?
    アニエスって。
    フランス人みんながそうじゃないでしょ。

    • 1
    • 19/02/14 12:47:49

    私フランス人だったんだな

    • 6
    • 18
    • トマトスープ
    • 19/02/14 12:46:57

    フランス人って、昔はお風呂に入る文化もなかった国だもん。参考にならない。

    • 6
    • 19/02/14 12:46:19

    年取ったらわかるようになった。
    着る服って限られてくるよね。

    • 2
    • 16
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/02/14 12:45:19

    日本人はみんな一緒が好きだからね。
    すぐに叩かれるし陰口言われる。

    毎日同じ服だと、汚いだの、服買うお金ないだの
    セーターに穴があいていようもんなら、みっともないってなるもんね。

    • 7
    • 19/02/14 12:43:31

    >>9
    はっぱ隊なつかしいね

    • 2
    • 19/02/14 12:42:50

    フランス人。洗濯もしなくていいって思ってそう。

    • 0
    • 13
    • 特大のダルマ
    • 19/02/14 12:40:52

    日本は高温多湿だか毎日同じ服って訳にはいかないよね

    • 12
    • 12
    • 大量の干し柿
    • 19/02/14 12:39:04

    フランス人は週一しか髪の毛を洗わないって。毎日洗うなんて考えられない!らしいよ。

    • 1
    • 19/02/14 12:38:46

    え?私は着まわししちゃうけどな。
    私の服なんて誰も見てない。

    • 1
    • 19/02/14 12:38:37

    3つを着回すのは構わないけど、穴が開いてたりブラ紐が見えるのはどうだろう。

    • 14
    • 9
    • カレンダー
    • 19/02/14 12:37:41

    服着てればなんでもよくない?
    極端な話、局部さえ隠れてればいいよ。

    • 6
    • 19/02/14 12:37:16

    毛玉の付いたセーターやらブラの紐が見えるのは嫌だなぁー。

    • 10
    • 19/02/14 12:36:58

    うちの子はフランス人か。他にも服があるのに休日はいつも気に入った同じ服しか着ない

    • 7
    • 6
    • 紅鮭姿切身
    • 19/02/14 12:36:46

    潔癖性おばさんは世界の笑い者

    • 1
    • 5
    • 紅鮭姿切身
    • 19/02/14 12:36:41

    潔癖性おばさんは世界の笑い者

    • 1
    • 4
    • ソーセージ
    • 19/02/14 12:35:26

    私フランス人だったのかも。

    • 7
    • 3
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/14 12:34:55

    人によるでしょう 

    • 1
    • 19/02/14 12:34:16

    何年か前に、フランス人は服を持たないみたいなタイトルの本流行ったなー
    だから既視感ある

    • 8
    • 19/02/14 12:34:10

    長っ!

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ