相談です 5人目の妊娠 叩かれ覚悟

  • 旦那・家族
  • るい
  • hx54gz62GA
  • 19/02/13 02:57:14

27歳の専業主婦です。
4歳と3歳と1歳5ヶ月と4ヶ月の4人子どもがいます
旦那は稼ぎはいいのですが会社経営で仕事が忙しく休みは週1、平日は夜0時頃まで帰りません。深夜3時頃の帰りもちょくちょくあります
今月、予定外の5人目の妊娠が発覚しました。
4人産んだあとからほんとに気をつけようと思いパイプカットをしようとしてた矢先の妊娠です
避妊が甘かった自分たちの責任です。
旦那は、「お金はなんとかするけど日中は仕事だし子育てを〇〇(私の名前)が満足できるほど協力できるとは言えない。絶対に大変だから軽々しく産んでとも言えないしおろしてともいえない。でも〇〇が産むって言うならできることは協力する」と言われました。4人目までは発覚したときに絶対産んでと言われてたので、私もワンオペ育児でたまにヒステリックになったりしていて夫婦喧嘩も増えてるので自信がないそうです。
でも産んでほしいとは思っていないかんじでした。
実家の親にはほぼ頼れません。
経済的にはたぶん大丈夫なんですが私がもうキャパオーバーです
毎日家もめちゃくちゃでお風呂いれたりご飯たべさせたり、最低限の育児しかできてません。
経済的理由以外に中絶された方はいますか?後悔してますか?
自分の頑張り、精神次第でどうにかなるかもとおもうとなかなか手術も踏み切れず、どうしたらいいのかわかりません。
中絶の経験も流産などの手術の経験も一度もありません。みなさんだったらこの状況でどうしますか?いまいる子どもたちはみんな本当に可愛くて生まれてきてくれて感謝でいっぱいです
だから余計につらいです。いま以上にイライラすることになるのも上の子たちがかわいそうな気がして、もうどっちを選べばいいか自分もどうしたいのかわかりません
こんなこと友達にも誰にも話せなくここに書きました

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 389件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/13 08:26:56

    私なら中絶だな、産んで無理して育つより。

    • 1
    • 122
    • お年玉
    • dJ0UracdcL
    • 19/02/13 08:27:37

    >>110
    それは違う。天罰なんて言っちゃだめ。
    あなたの子供は悪魔だったの?お子さんも報われないよ。今いる子供たちに愛情を注ぐことが一番の供養だと思うし、天罰なんて言っちゃだめ。
    生まれて来ることが最大の幸せとも言えない。生まれても不幸な子供はたくさんいる。あなたの家はその決断をしたんだから、もう後悔しないで。成仏できずに逆に苦しいよ。

    • 6
    • 123
    • 紅鮭姿切身
    • 39i2T8fvRK
    • 19/02/13 08:28:29

    お金はあるならシッターさん雇って家事をしてもらったら?
    主は子供の世話に専念できる。

    • 2
    • 19/02/13 08:30:11

    まだ若くて子沢山で金持ちで羨ましい。
    お金あるならどうにかなるし、産んだら??

    • 2
    • 125
    • 日本酒
    • bx7XjZvpkm
    • 19/02/13 08:31:42

    その妊娠力が羨ましい(笑)

    • 2
    • 19/02/13 08:31:51

    >>122
    ありがとうございます。

    すごく悩みました。
    すごく自分の決断で苦しみました。

    毎年一緒にお参りに連れて行く兄弟姉も辛そうで、その背中を見る私も未だに自分を責めています。

    あれから、14年経ちました...

    • 0
    • 19/02/13 08:32:05

    私は年子で3人目、さすがに無理だと堕ろしました。
    術後3日くらいはお腹痛くて動けなかったよ。
    後悔もするけど、友達にも誰にも話さなかったらまた日常が戻るよ。病院は慣れてるのか先生もみんな優しかった。

    • 1
    • 128
    • 洋菓子
    • M7izHcreY6
    • 19/02/13 08:34:21

    下4ヶ月で妊娠かー。猿か!

    • 4
    • 129
    • タオル
    • EbgOze7nOD
    • 19/02/13 08:34:37

    >>110
    不幸なことが降りかかることが多いの全部水子のせいにして、、天罰?

    考え方変えた方がいいよ。

    • 1
    • 130
    • 鍋の具
    • k4cSjV+eLV
    • 19/02/13 08:35:12

    みんなのコメントを読まずに、
    みなさんだったらどうしますか?
    の問いに対する答えなら、
    私は産みますね。
    中絶は絶対にしたくない。
    妊娠するのも当たり前のことではないし、
    できたなら産みますよ。
    子もこの世に生まれ出でる為に宿ったんじゃないですか?
    私はその考えです、自分の努力や工夫で
    どうにかなること。
    お金はあるし、身内以外のプロを雇いましょう。お金でサービスを買えばいいのです。
    5人もいたら1人では無理です。
    1人子でも2人でもワンオペならば、
    どんどん利用すればいいの。
    人のキャパなんてそれぞれでいいの。
    身内に頼むよりむしろ気を遣わないですみますよ。命を犠牲にする前に、あらゆる手を借りて頑張って見て欲しい。
    私があなたの姉なら、そう言います。

    • 6
    • 19/02/13 08:36:11

    >>129
    お腹の子の命を生んであげれなかった自分への神さまからの罰です。

    • 1
    • 132
    • ジュース
    • k4cSjV+eLV
    • 19/02/13 08:36:32

    >>121
    ひでーな
    親になるなよ

    • 0
    • 133
    • すきやき
    • IIzYG8FDh7
    • 19/02/13 08:36:54

    主は

    • 0
    • 134
    • 紅鮭姿切身
    • 8MLNj2r3Z4
    • 19/02/13 08:37:17

    >>128
    4人目なんて…もっと早い(笑)

    • 1
    • 19/02/13 08:37:40

    家事代行やシッターさんにある程度お願いしたら、だいぶ気持ちも楽になるんじゃないかな?
    ファミサポや産後シッターとかもあるし、使えるものは使って子育てしてね。1人で抱えなくてもいいんだよ。

    • 1
    • 136
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • a/0iAzgpFV
    • 19/02/13 08:37:52

    好きもんだね。

    • 2
    • 137
    • 洋菓子
    • M7izHcreY6
    • 19/02/13 08:38:04

    >>134
    うわ、本当だ。。。

    • 1
    • 138
    • カレンダー
    • lELcwNQ3UP
    • 19/02/13 08:38:44

    お盛んなこと

    • 1
    • 139
    • おせちの残り
    • icyaYDVZCb
    • 19/02/13 08:39:53

    金銭的に余裕があるなら旦那の手を借りず、シッターなどを駆使する。
    うちは金銭的に無理だからうらやましい…
    ある程度大きくなると楽になるでしょ、その時後悔するかもしれないから、大変だろうけど産んでほしい。

    • 1
    • 19/02/13 08:40:41

    主みたいな夫婦は5人でも6人でもバンバン作ってポンポン産めばいいよ。

    • 4
    • 141
    • 調味料
    • t9k6SwkZgX
    • 19/02/13 08:41:11

    釣りじゃないなら私なら産まないです
    ごめんなさい

    • 0
    • 142
    • うどん
    • brGVzjAq2D
    • 19/02/13 08:41:18

    >>135

    そうだよね、お金があるのなら割り切って、そういうサポート頼めばいいのに。

    • 1
    • 143
    • 洋菓子
    • v8bbNKq9jk
    • 19/02/13 08:41:59

    パイプカットより卵管結紮をオススメする。
    今後旦那と離別や死別がないとは限らないし、あなたが妊娠できない体になった方が得策だと思うよ。

    • 5
    • 19/02/13 08:43:40

    関係ないけど友達の旦那さんはパイプカットしてすぐに遊びまくるようになったよ。それ聞いて自分の旦那には絶対させたくないと思った。

    • 0
    • 19/02/13 08:46:03

    すごいねー毎年のように産んでる。上4歳で5人目って。
    私も下の子1歳5ヶ月だけど、4ヶ月の赤ちゃんに更に妊娠なんて考えられないよー!

    • 3
    • 19/02/13 08:47:20

    いつも見てもあの人妊婦さん…お疲れ様です。

    • 4
    • 147
    • コーヒー
    • sfOgbCNjaM
    • 19/02/13 08:47:25

    自分で考えなよ

    • 1
    • 19/02/13 08:47:45

    すきもんだなー

    • 3
    • 149
    • 個性的すぎる食器
    • u2u8CSHoPf
    • 19/02/13 08:48:19

    夫が仕事で、妻は家事と育児で忙しいのに、子どもを作る時間はあるんだね。

    • 8
    • 150
    • 紅鮭姿切身
    • 8MLNj2r3Z4
    • 19/02/13 08:48:26

    >>137
    なんなら4歳と3歳もどんなだか…

    てか、5人目産んだとしてその子が小学生になったら兄弟全員小学校にいるんだよね。
    悪い意味でカナリ有名人になると思うよ。

    • 8
    • 151
    • 洋菓子
    • M7izHcreY6
    • 19/02/13 08:49:33

    友達になんて絶対話せないよね絶縁されるし実親にも話せなくない?
    今の時点でイライラしてるなら子ども達可哀想すぎる。

    • 6
    • 19/02/13 08:52:36

    下の子がまだ4ヶ月で妊娠するんだね
    もう、呆れるわ~
    産まなくてもいいんじゃない?
    やっぱり、なーんにも考えてない人は、次から次へと子供産んじゃうんだね

    • 7
    • 19/02/13 08:55:52

    産むも産まないもあなた達夫婦が決めることじゃない?
    とりあえず、下の1人か2人以外、保育園入れたら?

    • 2
    • 19/02/13 08:56:53

    釣りじゃないの?主こないし

    • 3
    • 155
    • ビール
    • 6hQP6XQcwH
    • 19/02/13 08:56:54

    産後4ヶ月で妊娠に気付くのもすごい
    子宮の回復とか考えないのかな?

    • 1
    • 156
    • ジュース
    • lf8ypzkMjz
    • 19/02/13 08:58:16

    金銭面が大丈夫ならいける!と思ったけど 子供達の年齢が近すぎる… こればかりは叩かれるのは当たり前かも。 自分の責任なのに子供にイライラするなんて違うからね! 甘ったれ

    • 1
    • 157
    • 趣味の合わない雑貨
    • zubPoD6tgY
    • 19/02/13 08:58:32

    凄いね。1番下がまだ4ヶ月で妊娠とか。しかも5人目。
    凄すぎてコメントできないや。

    • 11
    • 158
    • カレンダー
    • BkV5NC4pYD
    • 19/02/13 08:58:57

    せくーす大好きなんだね。パイプカット考えてるならカットする前に性交するなよ。
    年子だらけやん。

    • 3
    • 19/02/13 09:00:28

    パイプカットしようとしていた矢先って、まだしていないならどうして避妊の努力しなかったの?
    今更何故を追求しても遅い、主が相談したいのはそこじゃないという方もいると思うけど、どう考えても本人達が悪いでしょ。
    産むにしても今居る子、産まれる子の全員が可哀想。子供を育てるという自覚なさ過ぎる。

    • 1
    • 160
    • うどん
    • Mvo37xNowl
    • 19/02/13 09:00:49

    >>158
    みんな大好きやで?

    • 0
    • 161
    • 調味料
    • XTaSOJOnQD
    • 19/02/13 09:01:45

    出産費用と衣食住に困らない程度の経済面の不安無しと、教育費どのくらい掛けるかは家庭次第だから。ここで聞いても意味が無いよね。

    • 4
    • 162
    • 調味料
    • zaNkioUtVD
    • 19/02/13 09:04:09

    お金があっても気持ちに余裕なきゃ不幸なだけだよ。子どもたちにとっても。

    • 2
    • 163
    • カレンダー
    • BkV5NC4pYD
    • 19/02/13 09:05:53

    >>160
    うちは嫌いやで

    • 0
    • 19/02/13 09:06:07

    出た出たワンオペ。笑
    性欲すごいね旦那。笑

    • 0
    • 19/02/13 09:06:42

    子沢山良いと思うよ!1人より絶対良い!
    大変なのは今だけだよ!その今が辛いんだろうけど、保育園や幼稚園は考えてないの?

    • 2
    • 166
    • 年賀状
    • 9jobOECqnd
    • 19/02/13 09:06:50

    主さん、読んでるのかなぁ。ここで相談してもしょせん他人事だから、みんな言いたい事言いますよ。
    最後に解決するのは主さん夫婦だし。個人的にはせっかく授かった命だから産んであげて欲しい。でも他の人が言う様に何でまた作る行為したの。無責任でしょ。
    私の叔父夫婦がやっぱ考えなしにたくさん子供作った人達で正直軽蔑してたけど、子供達成人した今は賑やかな大家族になってたから、頑張って良かったのかな、とも思った。

    • 1
    • 19/02/13 09:07:31

    パイプカット考えてる矢先って考えてないからこうなるんでしょ…呆れて何も言えん。

    • 2
    • 19/02/13 09:07:55

    >>9

    子育てはキャパオーバーなのにセックスする暇は確保出来るってすごいよね。

    • 7
    • 19/02/13 09:08:30

    仲良しですね。羨ましいです
    経済的に大丈夫なら産んでもいいと思う

    • 0
    • 19/02/13 09:09:51

    ほぼ年子(笑)
    2人目、遅くとも3人目出来た辺りから自分が出来やすいって事は分かってたよね?
    夫婦共にちょっと考えが甘過ぎ。
    迷ってるなら産んだほうがいいけど、旦那は今すぐにでもパイプカットさせな。

    • 0
1件~50件 (全 389件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ