池江璃花子、白血病を公表「信じられず、混乱している状況です」 当面休養へ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 1121件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/12 21:16:33

    >>683
    白血病、再発したよ。
    でも寛解した。
    胃癌は何年か前で初期の初期。
    渡辺謙はついてるね。
    白血病にも色々タイプがあるみたいだからね…

    • 0
    • 19/02/12 21:17:44

    >>685
    ふざけんな

    • 1
    • 19/02/12 21:20:44

    >>700
    わかるわ。
    本人が一番泳ぎたいだろうしオリンピック出たいだろうに。
    今はとにかく元気になってほしい。

    • 0
    • 19/02/12 21:20:52

    >>690
    こじつけるひとも大変だね。

    • 0
    • 19/02/12 21:21:18

    >>649
    福島と白血病は大いに関係あるよ?

    • 9
    • 19/02/12 21:23:15

    >>699
    違うとこ見てきたようだ

    • 0
    • 19/02/12 21:26:13

    >>509
    詳しくありがとうございます。
    そうなんですね、なかなか連絡が来ないので私の骨髄は不健康なのかな?と思ったこともありました。
    いつか、どなたかのお役に立てたら嬉しいな。

    • 0
    • 19/02/12 21:27:55

    >>703
    ふざけて無いよ

    白血病爆発的に増えているのは福一の影響大。

    私の親戚も最近白血病判明。

    • 6
    • 19/02/12 21:30:49

    水泳云々は置いておいて、1日も早く元気になって欲しい。
    陰ながら応援しています。

    • 12
    • 19/02/12 21:33:08

    >>684
    旦那も白血病なんだけど、まさに大殺界で発病してた
    でもね、無事骨髄移植も生着して、寛解しました
    社会復帰もできたよ

    治療は本当に辛くて過酷だけれど、それこそ目標のある方だから池江さんもどうか乗り切って欲しい!
    治療に専念できるように、報道関係の方々はそっとしておいて欲しいね

    • 17
    • 19/02/12 21:40:31

    本当に良くなってほしい、それだけ。

    • 22
    • 19/02/12 21:43:36

    >>672大殺界もあるかもだけど、この人の名前の画数が良くないし全て凶だよ。
    調べてみたら病弱ってあった。

    • 0
    • 19/02/12 21:46:20

    >>713
    そんな占いを信じてる人って同姓同名や、名前は違えど画数が同じ名前の人は同じ運命辿るとでも思ってるの?

    • 6
    • 19/02/12 21:48:40

    六星占術は信じる傾向で姓名判断は信じないの?

    • 1
    • 19/02/12 21:49:11

    >>713名前の画数も自分で調べること出来るの?占師さんですか?

    • 0
    • 19/02/12 21:50:09

    >>699
    ちあきなおみね

    • 1
    • 19/02/12 21:50:11

    東京オリンピックどうなっちゃうの?

    • 0
    • 19/02/12 21:54:40

    練習後かな?男子水泳選手にインタビューしてたけど、知らなかったみたいで絶句してた。
    仲間の病気のことを突然知らされてどう思うかインタビュアーは考えてほしい。

    • 19
    • 19/02/12 21:56:42

    >>719
    帰国したばかりの宇野昌磨に質問した馬鹿な記者もいたね。

    • 7
    • 19/02/12 21:57:13

    >>718
    むりでしょ
    オリンピックどころか水泳はむりだね
    治っても水泳はむり

    • 2
    • 19/02/12 22:02:50

    池江さん、今は治療に専念されて
    ゆっくりお身体を休ませてくださいね。

    • 5
    • 19/02/12 22:07:01

    六占星術だの姓名判断だの
    他でやってくれ
    ホントウザいから

    • 7
    • 19/02/12 22:10:13

    >>721
    そうなの。そんなにヤバイの

    • 1
    • 725
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/02/12 22:13:19

    >>721
    冷たい人だね。何で無理って決め付けるの?

    • 2
    • 19/02/12 22:13:39

    地上から1mの空間線量ね!

    • 0
    • 727

    ぴよぴよ

    • 728

    ぴよぴよ

    • 19/02/12 22:15:08

    マスコミのデリカシーなさに、ただただ怒りを覚える。

    • 7
    • 19/02/12 22:16:55

    >>724
    病院勤務してます
    白血病の人何人もみてきたけど体力すごく落ちるし、奇跡的に治ったようにみえても治ってないんだよ 一生の検査と不安と付き合っていく 激しい運動は無理
    水泳は通常でも体力いるのに絶対むり
    可哀想だけど、数年後に引退します、体力がってなると思う

    • 2
    • 19/02/12 22:17:11

    >>672
    細木数子か?
    ちょと、空気読んでコメントしたら?

    • 7
    • 19/02/12 22:19:30

    >>730
    そうなんだ。。。
    泣けてきちゃった。ありがとう

    • 2
    • 19/02/12 22:21:09

    >>730
    1、2年で病気を克服して復帰しているスポーツ選手たちもいるよ。

    • 3
    • 19/02/12 22:23:05

    >>730
    それでもそれを支えに闘病を頑張るんだろうから。
    あなた病院勤務って、医者か看護師か事務か掃除のおばさんか知らないけど、知ってることを得意げに話せばいいってもんじゃないと思うよ。

    • 13
    • 19/02/12 22:24:41

    >>733
    池江さんはまだ10代で発症でしょう
    小児白血病に極めて近い若い世代ですから
    進行と治癒考えても厳しいと思いますよ

    • 0
    • 19/02/12 22:26:09

    白血病の種類と型が知りたい。
    だいたいの予後が分かる。

    • 0
    • 19/02/12 22:26:12

    >>735
    年齢関係ないよー
    何歳でも完全寛解するし、寛解しない人はしない。

    • 1
    • 738
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/02/12 22:27:02

    >>730
    だまれ。いいかげんにしろ。

    • 3
    • 19/02/12 22:27:36

    >>736
    そうですね
    LかMか…

    • 0
    • 19/02/12 22:28:02

    >>736
    全く関係のない人が知らなくていい。
    予後を知ってどうするの。

    • 2
    • 19/02/12 22:28:52

    >>735
    何なの?こいつ。ムカつくんだけど。決めつけるんじゃねーよ

    • 7
    • 19/02/12 22:29:30

    >>738
    じゃあ、体力落ちてる人間に来年のオリンピック出場を期待して本人にプレッシャー与えるんですか?
    影で理解して、表では水泳を出さずゆっくり休んで頂く。応援したらいいと思います

    • 2
    • 19/02/12 22:30:07

    >>736
    あなたみたいな人がいるから詳しい事は発表してほしくない。野次馬根性で楽しんでるでしょ?
    自分が同じ病気になったと考えたら、ネットであれこれ言われたくないと思う。

    • 6
    • 19/02/12 22:30:54

    知ったげなおばさんうざい。

    • 2
    • 19/02/12 22:31:45

    >>744
    知ったかぶりも知りたがりも
    どっちもいやらしい。

    • 0
    • 19/02/12 22:32:11

    >>744
    おまえもおばさん

    • 0
    • 19/02/12 22:32:14

    >>742
    うん、あなたちょっとズレてるよ。もう書き込まないで終わって下さい

    • 1
    • 19/02/12 22:32:20

    骨髄移植まで持っていければ大丈夫。
    でも骨髄移植するまでに完全寛解しないといけない。
    完全寛解後に抗がん剤を入れ、白血球数を0にして、骨髄輸血をする。
    輸血された骨髄か定着して、白血球数(顆粒球)が上がってくれば大丈夫。
    再発してないか定期的に検査が必要。
    2020までには間に合わないと思うけど、2024もある。
    2024でもまだまだ若い!

    • 8
    • 19/02/12 22:33:02

    池江さん絶対に良くなって欲しい。
    応援してる。

    • 10
    • 19/02/12 22:33:28

    >>742
    オリンピック出場のために急かしたりプレッシャーかけたりの話しじゃないでしょ。
    水泳がもうできないってあなたが言い切るからそんな非情なことを言わないで、本人はまた水泳がやりたくて病と闘うんだからって話しをしてるんでしょ。

    • 9
    • 19/02/12 22:34:02

    >>742
    プレッシャーではなく“希望”です。希望を持つことはとても大事だと思います。
    もうちょっと池江さんに寄り添うことはできませんか?

    • 6
51件~100件 (全 1121件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ