専業主婦だって土日くらい何にもしたくないわ!

  • なんでも
  • 旅行前日に届く生鮮食品
  • 19/02/10 09:34:27

特に子供がまだ小さいとさ。

あーめんどくさ。
独身の時のように何にも気にせず朝方まで飲んで昼まで寝たい。
起きたらてきとうに近くのカフェでランチ食べて、帰ってまたダラダラ。

とにかく土日くらいぐーたらしたいのは同じだから、宜しく

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/10 09:36:27

    最後の文章で釣り臭がプンプンする

    • 6
    • 19/02/10 09:36:53

    私はぐーたらするよ

    • 9
    • 19/02/10 09:39:08

    食べ物は中食にするだけでもかなり違う

    • 2
    • 19/02/10 09:45:42

    すごくわかる。

    でも、土日くらいって言ったら、365日休みと同じじゃんって思われるだろうから言えない。

    • 10
    • 19/02/10 10:08:57

    なぜか子どもも旦那も休みは早く起きる。
    旦那は朝早く起きて朝ごはん食べてリビングで寝てる。寝るなら遅く起きてよって思うわ。

    • 8
    • 6
    • スイーツ
    • 19/02/11 23:29:45

    >>4
    叩くつもりはないけど、

    働いてるうちからしたら、平日働いてる間は早く休みになって、子供の相手や念入りに掃除して手の込んだ料理して買い物して習い事連れてってーてなって、また平日は働きに出るわけだから。
    それが普通な私としては、やっぱり専業主婦は365日休みなんじゃない?

    • 5
    • 19/02/11 23:32:09

    専業主婦なんか毎日休みなのに、土日もぐーたらするの?笑
    別にいいけど、そんな主張しなくてもいつもどうり休めばいいじゃん。

    • 12
    • 19/02/11 23:33:23

    >>6
    念入りに掃除、手の込んだ料理
    叩くつもり無いのに嫌味な書き方だねー

    • 9
    • 19/02/11 23:34:15

    >>6
    専業だと外で働いてるより精神面やられやすいと思うよ。
    やっぱりどこかで母でも妻でもない時間ないと辛いと思う。

    勿論ね。兼業さんが大変なの分かってるからね

    • 14
    • 19/02/11 23:36:00

    独身は良かったよね。
    休日は休日だったし。

    • 7
    • 19/02/11 23:36:06

    そういう道を選んだのはあなたでしょ
    専業主婦に限って文句ばっか

    • 5
    • 19/02/11 23:38:31

    >>11
    兼業さんもわざわざここ除いて腹立てなくてもいいんじゃないかな。
    私は今働いてるけど、専業主婦だった頃の辛さも分かるよ。

    • 13
    • 19/02/11 23:40:25

    確かに。
    せめて食事作るの休みたい

    • 9
    • 19/02/11 23:40:26

    良いじゃん。グータラがグータラしたって。だってグータラだもんね。

    • 0
    • 19/02/11 23:43:05

    逃げ場がないから余計に辛いよね。
    働いてればたまには手抜いてもいっかってなるし、それを言い訳に出来るんだけどね。

    • 16
    • 19/02/11 23:46:11

    分かるなー子供大きくてもそう思うよ。土日は習い事があって早起きでお弁当なり朝ごはんなりあるしね。

    • 3
    • 19/02/11 23:46:34

    >>6

    あなたが土日にやってることを365日やってるわけだが?小さな子供たちと365日24時間一緒、それも無給。
    なんだかね~

    • 19
    • 19/02/11 23:48:43

    うち旦那がシフトだから土日もない…
    土日ぐーたらどころかお出かけもままならないし、毎日同じように暮らしてる
    逃げ場がない、子供は可愛いけど病むよね…

    • 5
    • 19/02/11 23:49:11

    ぐーたらしたいな~って言う位いいじゃない。
    言うだけで子供が小さいならほとんどの人は土日もぐーたら出来ないんだから。

    • 15
    • 19/02/11 23:54:08

    >>6
    それ言い出したら兼業は育児丸投げでしょ?w
    保育園がぜーんぶやってくれて楽してるじゃん!おむつもお箸も着替えも何から何まで勝手にやってくれてるじゃないw意思疎通出来ない人間とずっといる訳じゃないでしょ?
    そして仕事と嘘ついて預けてる間友達と遊びに行ってるじゃんw
    四六時中意思疎通出来ない人間と居る方が疲れるわw尚且つ家に居るという理由で完璧で居なきゃいけないというプレッシャーが毎日だから心が縛られてんのよ。兼業はそれを理由に言い訳も出来るから結果楽だよねw

    • 21
    • 21
    • 大量の干し柿
    • 19/02/12 00:02:48

    あー。私はこの3連休一応近所だけお出かけして、昼すぎには帰ってきて夕方ぐうたら寝てた。朝も10時まで寝てた。子どもら勝手に朝ごはん食べてた。
    晩ご飯は3日連続カレーw
    さすがに今日は子どもにまたカレーかよwって文句言われた。

    • 4
    • 19/02/12 00:03:02

    通勤して働くタイプの人は時給労働だけど、専業主婦の仕事は裁量労働型だから仕方ないね!
    細切れにしか休暇取れない感じ。

    • 4
    • 19/02/12 00:04:45

    >>20
    知らないのによくグダグダ言えるね。
    やってみればいいよ。

    • 3
    • 19/02/12 00:04:54

    土日は自分のご飯は食べたくない

    • 13
    • 25
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/02/12 00:27:22

    >>20
    ほんと保育士に丸投げだよね
    仕事相手は話通じるから育児よりラク

    • 5
    • 26
    • 洗剤セット
    • 19/02/12 00:41:05

    毎日おつかれさまです。
    自分のペースで動けないのって、地味にストレス溜まるよね。
    育休中の期限付き専業だけど
    早く社会復帰したい。

    • 2
    • 19/02/12 00:41:13

    好きだねぇこの手のトピ
    低脳だから何回も同じトピ立てるの?

    • 2
    • 19/02/12 05:28:38

    >>9
    いやいや、専業主婦が土日休みたいとか言ってるから、兼業主婦の「休み」の定義と全然違うなと。

    私にとっての休みは、子供の相手やらいつもできない家事であって、全然休みじゃないよと。

    専業主婦は、私にとってずっと休みだよ。

    • 2
    • 19/02/12 05:31:02

    >>15
    働いてると言い訳できるとかすごいこと言いますね。何わかったようなこと言ってんだかね。

    • 1
    • 30

    ぴよぴよ

    • 19/02/12 05:34:31

    専業主婦だけど
    土曜や日曜祭日は
    テキトーに家事してるよー
    旦那も別に何も言わないわ

    • 2
    • 19/02/12 05:36:52

    働いてるけど休みなんて全然休みじゃないよー
    なんもしなくていい日欲しいよね

    • 4
    • 19/02/12 05:39:56

    >>20
    ほーんと、何もわかってないね。育児丸投げとか仕事で言い訳とか。それ、ほんとはあなたの旦那さんに言いたいんじゃないの?

    今から朝ごはんと弁当作って、トイレ掃除、ゴミ集め、掃除機かけて、7時半までに子供達起こして学校と保育園行かせて、8時半から18時まで働いて、終わったら学童と保育園迎えにいって、帰ってご飯作って、食べて片付けて、お風呂入れて、遊んで寝かせる。子供ら寝たら洗濯して、明日のご飯の準備。土日は旦那と子供達の相手と、家事と料理と買い物お出かけ。
    別に文句ないけど、専業主婦が殊更に、しんどいって言ってると、滑稽だなと思う。

    • 9
    • 34
    • 紅鮭姿切身
    • 19/02/12 05:40:40

    と言うか、主が好きで選んだ生活なんだから文句言うなw

    私も専業だけど そんな不満言える立場じゃないと思ってる。

    • 4
    • 19/02/12 05:49:10

    本当にね。
    ウチなんか子供がスポーツしているから、土日祝の方が早起きしなきゃいけないし、嫌になるよ。

    • 5
    • 36
    • カレンダー
    • 19/02/12 05:56:18

    好きで選んだ専業なのに、やりたくねーってじゃー遊んでろよ!
    専業にありがちな、自分が一番大変なんだよ
    ぐーたらぐーたら、あぁさぞ大変な毎日で

    • 2
    • 19/02/12 05:56:48

    土曜は犬の世話を念入りにして、朝食作って、洗濯、上の小学生のお兄ちゃんの勉強もしっかり見てあげて、そのあと必ずお出かけもする。

    日曜は犬の世話と朝食と上の子の勉強と、洗濯、アイロン、学校の支度などなど子どもの遊び相手もあるからむしろ専業主婦は忙しいわ。

    平日は平日でたまった掃除家事や下の子の習い事や遊び相手上の子の習い事の送迎や外遊びの見守りで忙しいし。

    あ~グータラしたい。

    • 0
    • 38
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/02/12 05:59:26

    うちは恐らく他の家庭に比べたら、土日はゆっくりデーやなー。
    子供の土曜の習い事も最近終わったし、娘も夫も基本ダラダラするのが好きだから、この3連休なんか外食時とちょっといる物買いにプラプラしたぐらいで後は、家でグータラだった。
    でも別に誰も何も言わない。
    幸せ。笑

    • 0
    • 19/02/12 06:01:38

    専業主婦って自分では気付かないけど、結構グータラしてるよ日頃から。
    私も子供が小学校入るまで専業主婦で、ほんと専業主婦って大変!!早く兼業になりたいわって思ってたけど、兼業になったら専業主婦の楽さに気付いたw

    • 13
    • 40
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/02/12 06:48:55

    >>39 専業主婦は人によって忙しさが全然違うと思うわー。子供の数やどのレベルで家事や育児をするか??それによってグータラできるか否か、もしくはするか否か?だと思う。
    だから専業主婦=グータラの判断は貴方がそうだっただけだと思うよ。

    • 4
    • 19/02/12 06:50:16

    酒飲みは大変だね。

    • 0
    • 19/02/12 07:04:18

    わかるわ
    でもそんな土日は嫌だ

    • 1
    • 19/02/12 07:04:28

    >>40当時はグータラしてるつもりなかったよ。あー忙しい。なんで私だけ休みないんだろうって思ってたよ。
    2歳差の乳幼児いたしね。
    でも今思えば小さい頃子供のそばに付きっ切りで働かず専業主婦として育児できたのは、今思えばすごく楽だったって話。

    • 0
    • 19/02/12 07:09:32

    >>15そう!
    性格にもよるのかもだけど、仕事の方が1人で集中できる時間があるから良い。

    • 1
    • 19/02/12 07:15:28

    >>40
    まさにそう。

    • 1
    • 19/02/12 07:17:50

    専業なんてやっぱり楽だよー。土日もグータラしたいなんて罰当たりだね。

    • 1
    • 19/02/12 07:21:33

    ダラダラしてたら「ご飯買ってくる~」とか言って旦那がコンビニでご飯買ってきてくれてありがたい~
    私も自分が作った以外の物食べたいんだよ
    パンでもいいからさ

    • 5
    • 48
    • 特大のダルマ
    • 19/02/12 07:28:12

    土日ほどテキパキ動いてる人、知ってるけど、計算高いな~と思ってたわ。

    • 0
    • 19/02/12 07:28:35

    主婦なら普段からゆっくりしてるよね?
    私はパートで週5、六時間しか働いてないから家事育児は私だし週末も家事してるよ。

    • 0
    • 19/02/12 07:44:50

    起きたら適当に近くのカフェでランチ??贅沢だな

    • 0
1件~50件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ