ちょっと愚痴らせて下さい

  • なんでも
  • 缶詰
  • 19/02/05 22:15:54

先日、劇団四季のチケットが当選したけれど、行けないので、弟と妹にあげました。
2人は、ディズニー大好きでよく行くので、今度行った時にお土産買ってきてねーって言ってあげたのですが。
「ありがとう」の前に、「懸賞で当たったものだから、お礼なんてしなくて良いよね」って言われて、その言い方はどうなの?って言ったら、2人の母に、「貴女が今まで姉として何もしてこなかったんだから、感謝されなくて当然。逆に奉仕して当然」と言われました。

我が家は複雑で、私は2歳で養女に出されていて、弟妹と兄弟として育ったことはありません。
親戚の1人として育てられており、弟妹として接していなかった。が、23歳の時に事実を知りました。
私達の実母は、私の父と結婚、私を出産、離婚、私を捨てて家を出ていき、私は親戚に育てられて、妹弟の父親と再婚。妹とは7歳差、弟は10歳差。

親戚の子に、誕生日とか、あった時にお小遣いとか、お年玉とかを、高校生や大学生で渡すのでしょうか?
そんなに恨まれることなのでしょうか?
もう、チケットとか当たってもあげないことに決めましたが、ほんと、意味がわからなかったです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/02/05 22:43:24

    >>2
    そうですかね。貰ったら、ありがとうって言わない価値観もあるんですかね。

    • 0
    • 19/02/05 22:42:36

    >>1
    え......もうあげちゃった。
    ペアチケットで5000円で買ってくれるなら、次に当たった時に言うね。

    • 0
    • 2
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/05 22:38:01

    価値観の違いかね

    • 0
    • 19/02/05 22:37:09

    四季のチケット私にちょうだい!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ