アラフィフ初産 母になる

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 87438件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/03/10 08:13:11

    てかクローゼットが可動式なのも草だけど、そんなすぐにずらすことのできない大きめのクローゼットで、しかもあんなに小さなピアスなのに嫌な予感がするほどの音がしたってあたりが嘘くさい。
    サムネだけに使ってるのも嘘くさい。
    この人の性格なら本体をドヤっと載せるでしょうに。

    • 11
    • 22/03/10 08:47:13

    >>73494
    粥の耳の穴に入ってたかと思うと汚くって気持ち悪い。

    不要不急のお出かけできて羨ましい世界だ。修理となると会話もするし待たされるしマスクできない2歳児と行く勇気ないわ

    • 7
    • 22/03/10 08:51:10

    >>73494

    なーんだ、画鋲が折れただけかw

    • 11
    • 22/03/10 09:03:33

    2歳7ヶ月で、自分で椅子を持って来て、その上に登り、タンスの引き出しの中のアクセサリーケースを出して、中身をぶちまける。。。天才児!?(笑)

    • 12
    • 22/03/10 09:06:08

    モラハラに遭ってる人は何でモラハラされても自分がされてる事を客観視出来ないんだろう。明らかに離婚した方がいい位歪んだ相手から逃げない。離婚に備えた行動にすら移さない。周りがアドバイスしても無視する。

    • 1
    • 22/03/10 09:12:14

    「ママ、運転する、パパ、運転じゃない」ねぇ。2歳半の子が「運転」なんて言葉を理解して使うの?きちんと「車を運転する」という言葉を理解して使ってるなら、ゴムはとんでもない天才児だね。例え言い方が片言でもさ。
    とりあえずネットで調べたら検索上位に挙がるジュエリーブランドの名前をとりあえず書いてみた感がすごいね。絶対この中のブランドの品を何一つ持ってないと思うわ。

    • 14
    • 73500
    • ヨークシャーテリア
    • 22/03/10 09:14:27

    その別居反対の元ネタっぽい不妊治療ブログ。

    夫婦喧嘩で夫がメンタルやられて家庭内別居ってはなしみたい。

    「そして、夫がメンタルを壊した日から4ヶ月後」


    「もし今、そのことで悩まれて、復縁したい方がこのブログを読まれているならば、別居しちゃだめだと私は思います。同居ならば、こんな感じで、時間はかかれども、復縁の芽はあると思います。」

    • 3
    • 73501
    • コーニッシュレックス
    • 22/03/10 10:17:49

    >>73469
    これは本当に同感

    離婚は避けられない状況っぽいし、相手にだって選択権はあるし、この女の人の年齢と経済力見たら、父親が親権を請求しても全くおかしくない

    そんな状況なのに、他人の金でなんでノンビリしてんだろ…
    危機感無さ過ぎというか
    夫が愛想つかす理由わかるわ

    • 7
    • 22/03/10 10:25:10

    >>73494
    クローゼットとか今風に言っちゃってるけど、昔の婚礼ダンスなんじゃない?

    • 11
    • 22/03/10 10:32:15

    ボキッって音するほどのピアスって、ポストがどんだけ太いの?ww
    ツッコミどころ満載、色々設定に無理があるわ。

    • 22
    • 73504

    ぴよぴよ

    • 22/03/10 10:38:13

    >>73499 うちの子は2歳半でそれ位言えたよ。ちなみに、うちの子は天才ではないけどね。2歳半だと発達に差があるよね。

    • 5
    • 22/03/10 10:39:09

    >>73501 旦那は離婚したら息子を育てられないと言ってたよ。

    • 2
    • 22/03/10 10:58:57

    >>73503
    手元で折れたならわかるけど、あんな細いピアスクローゼットの下で折れた音普通聞こえないよね?
    しかもボキッだって(笑)

    • 26
    • 22/03/10 11:12:16

    若い時の思い出が壊れたのに真っ先に思い浮かぶのがメルカリって(笑)
    しかも壊れた方まで売ること考えてるし。
    その後修理に出しましたって言われた所で誰が信用するわけ??
    本当やること、発言全てにおいて心が貧しいのを表しちゃってるんだよ。

    • 18
    • 22/03/10 11:18:26

    数年前、ティファニーのゴールドのピアスの上に重い物を落としたことあるけど。

    ポスト部分は、音もなく90度に曲がっただけ。

    あんな小さいものが、バキッなんて音するわけない 笑

    • 24
    • 22/03/10 11:24:38

    >>73499
    2歳半で「5歳になったら…」と将来の夢を語れる天才の進次郎なんだから、「パパはどこに行ったの?ずっと帰って来てないよね。心配だし、LINEで連絡してみてよ」くらいは言えないとおかしいと思うわw

    • 31
    • 22/03/10 11:25:18

    ブランド名羅列するだけで、これまで何一つ現物の写真ださないねー。

    毎回、紙袋と箱だけw

    アフィ貼るなら、せめて1つくらい素敵な着画あげてくださいよー笑

    • 23
    • 22/03/10 11:56:27

    >>73510
    そこまで話せなかったとしても、お父さんと連絡取りたいとアクションを取ろうとはすると思うわw
    出張が多い家庭や単身赴任、シングルマザーの家庭と同じような状況だと粥は思っているのかもしれないけど、そこと決定的に違うのが、子供と父親の交流がいきなり途絶えた事だと思う。
    父親がよそに住んでいても普通の家庭ならほぼ毎日子供と電話するよね。少なくとも週一回とか。それをなんにも進次郎に伝えずいきなり1ヶ月お父さんが音沙汰なしとか不安がるほうが普通だと思うわ。

    • 7
    • 22/03/10 12:07:36

    今更この人に普通を求めても仕方ないけど
    普通は
    折れた商品の写真と治った写真
    BeforeAfterで載っけるよね。

    袋の写真はないわーw

    • 32
    • 22/03/10 12:28:21

    >>73513
    私も思いました!!

    • 2
    • 22/03/10 12:31:45

    ああああ。全てが嘘くさい〜。そして、次郎のカタコト言語はもうすぐ3歳とは思えないわー。最近はよくぞまぁ次々と創作話が思いつくなと呆れて読んでいる。

    • 11
    • 73516
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/03/10 12:37:48

    >>73497
    うちの子2歳1ヶ月だけど椅子持ってって、登って棚の上の物の整理とかするよ。普通じゃない?

    • 4
    • 22/03/10 12:39:10

    クローゼットだかタンスなのか知らないけど、家具と壁か床の間ってこんなほっそいものを押しつぶす程密着していないと思うわ。
    ボキッって音もするわけないし、これ絶対にゴールドでもなければ何か安物が壊れた跡としか思えない。
    ティファニーじゃないってバレるの怖いから、破産部位だけ。しかもサムネだけに載せたんでしょうね。

    • 18
    • 22/03/10 12:41:27

    >>73516
    うちの息子も2歳なる前だけど椅子持ってきて冷蔵庫あけてリンゴジュース取ったり、高いところに隠したおもちゃ取ってるからわりと普通だと思う。
    でも、娘は4歳になってもそういうことしないから性格の差だよねたぶん。

    • 3
    • 22/03/10 12:52:14

    粥さんみたいに東京駅に新幹線見に行こうかな?って思ったけど、乗り換えなしで行ける範囲でもベビーカーから降ろせって騒がれたり、ダッシュされて追いかけるの大変なのわかりきってるから勇気出ない…
    2歳女子でそんな感じなのに進次郎どんだけいいこなの…

    • 25
    • 73520
    • シベリアンハスキー
    • 22/03/10 13:03:40

    >>73519
    ずっとベビーカーに乗ってくれず、歩きたいと言ったり、かといってベビーカーなしだと疲れてグズったり、2歳ってそんな感じだよね。
    でもベビーカーあるとエレベーター使わなくちゃいけないし、時には片手抱っこだったり、とにかくお出かけがもう大変。

    • 14
    • 22/03/10 13:10:33

    >>73520
    そうですよね。
    最近スタバ行ったら並ぶのを嫌がられ、ウロチョロ色々な所に行こうとするし『マック行きたい!』って騒がれるし、スタバの袋は私が持ちますって離さないし、フラペチーノ飲みたいってベンチに座らせられるし…
    スタバひとつ買うだけでもこれだけ出てくるのに…

    • 10
    • 22/03/10 13:15:00

    たまたまテレビつけたら徹子の部屋にピアニストの反○さんが出てる。
    これを観て、直ぐに粥を思い出してしまった自分が嫌やわ。反○さんごめん。

    • 10
    • 22/03/10 14:16:06

    アメブロで子育ての幼児ジャンルたまに見るけど、粥ブログが1位になってる!そうだったの?
    久しぶりに見たらティファニーのピアスが壊れてどうたらだったけど、つまらなくてありきたりな内容なのに1位って。皆、興味があって見てるのよね。。なんかわからないけど、悲しみが押しよせてきた。
    ただただ消えてほしいと願うばかり。

    • 25
    • 22/03/10 14:41:26

    ねえ、折れたところも18金だから持って帰ったってセコケチすぎじゃない?笑
    私の感覚がおかしい?あんなほっそい枝みたいなやつ一本持って帰って、どうするの??後生大事に持っておくもんなの??どこかに売れるもんなの??

    • 30
    • 22/03/10 16:13:34

    高級ジュエリーたくさん持ってます
    ハイブランドの物たくさん持ってます
    日常使いしてます
    って、一生懸命アピールしてるけど、実物の写真はゼロ。
    1点ものじゃないんだから、身バレなんてしないのにね。

    スタバ、ミスド、ココス、ガストの常連な時点で、お察しだわ。

    • 45
    • 22/03/10 16:49:00

    もう子供が大きくなったから昔のこと忘れてしまったけど、「ママ、運転する、パパ、運転じゃない」 って話す?2歳ってこんな感じの話し方?これだと日本語勉強したばかりの外国人みたいじゃない?

    3歳前の子供だと、パパずっといないね。パパは?パパと一緒に車乗りたいなー。とか会話できてたような…こんなカタコト外国人だったかな?

    • 30
    • 22/03/10 17:01:42

    ブランドの名前羅列するの好きねー
    安っぽくなるからやめてほしいよ

    コロナ禍で離婚危機なのに着けないピアス修理に出すのに出かけてお金つかってのんきでいいね

    • 14
    • 73528

    ぴよぴよ

    • 22/03/10 17:02:29

    >>73526
    私も違和感
    コテコテの片言の外国人みたいだよね

    • 8
    • 22/03/10 17:05:01

    >>73524
    今、ロシアとウクライナ情勢の影響で金が高騰してるってテレビで見たんじゃない?
    ピアスのポストだけでも18金なら売れないことはないけど、最低でも1gは無いと無理だろうね。ピアスポストだけならかなりの数集めないといけないだろうけど(笑)

    • 12
    • 22/03/10 17:19:50

    >>73526

    ちょっと前まで5歳児みたいにサラサラ話してたのに!変だよね。

    • 23
    • 22/03/10 17:44:25

    >>73519です。新幹線見に行ってきました。
    『歩くからバギーいらなーい』と言われてバギーなしでの東京駅…『抱っこしたいとか言わないでね』と約束した上で行ったけど、新幹線に乗りたいやら抱っこしてやら疲れた…
    見学は即終了してお菓子買わされて帰ったわ。

    コーヒー飲む余裕ないし、何か食べるって言っていたのに急にいらないとか言われるし…
    何度も行ける粥さん。尊敬するわ。

    • 30
    • 22/03/10 18:03:33

    うーん、、、

    耳とか手とか、アラカンだし晒すの無理だろうけど

    せめて折れたピアス、直ったピアス、それくらい出さないと。

    ただの棒だけ見せられてもwww

    • 57
    • 22/03/10 18:12:19

    わたし的には、金持ちセレブアピールしてるのに、メルカリとかってウケるんだよね。
    この人言う程お金持って無いんだなて思ってる。

    • 55
    • 22/03/10 20:20:01

    箪笥?衣装ケース?ワードローブ?
    何にしろそれらをクローゼットと言っちゃう時点で生活感お察し
    子育てや夫婦関係について指摘するだけ無駄というか炎上商法に荷担してしまっている感さえありますね
    細かな設定どころかちょっと考えてみればわかることすら無茶苦茶

    • 18
    • 73536
    • マンチカンロングヘア
    • 22/03/10 20:28:48

    だいたいさ。
    今までの車でのお出かけだってhlとんど粥さんと次郎の2人だったじゃない。
    それが急に、ママ運転、パパ運転じゃない・・・なんて思う?
    今までもずっとママ運転だよ。

    5年後の夢を語れる2歳児がカタコトで何いってんの。

    • 0
    • 22/03/10 20:57:15

    お金に余裕ある人はメルカリでジャンク品売ろうとか、さもしい発想にならないと思うんだよね。
    お金に余裕ある人は誰かしら親しい人に壊れちゃったけどとか前置きして譲ったりするんじゃない?
    ティファニーとか50代が着けるブランドじゃないだろうし、修理してまで要らないでしょ。

    昔から貧乏で、今は心が貧乏なんだろうなぁ。


    • 55
    • 22/03/10 23:52:11

    20代後半とか30代前半の本当に生活水準が高い人の育児ブログも読んでるけど、マックやミスド、ファミレス、スリコ、100均なんかも普通に行ってるけど、エルメスの担当さんが薦めてくれた何十万もするバッグを一期一会だからとポンッと買う姿とかも書いてて、本当に買ってるから写真もボカさずしっかり載せてるよ。粥の金持ち気取りブログとは全然違うよ。

    粥は自虐のつもりで「あたい貧乏性だから」とか言ってるけど、おそらく本物の貧乏だよね。貧乏っていうか、贅沢さえしなければ普通の生活が送れる程度のごく一般的な生活水準。

    卵子提供、不妊治療、マタニティライフ、出産、育児、セレブ生活…何ひとつとっても経験がなきゃ書けないんだよ。本物と偽物はすぐに見分けられる。多分だけど生活水準が高い暮らしをしていた過去は一度もないんだと思う。

    • 32
    • 73539
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/03/11 01:03:31

    お金、卵子提供で産んだ子供、ATMとしては優良な夫、家事にとらわれない専業主婦、高級品志向、いつでも好きなものを飲み食いできる自由時間...。

    「あたい、すごいでしょ?」って暗に聞こえてきそうなブログ。
    自分を良く見てもらいたい、他人よりも優位に立っていたいって欲求から、嘘ばっかりついていつの間にか嘘の部分が当人の中で事実だと錯誤しちゃうひとっている。
    粥 as SHI-NOの説が出てから、いま粥が書いている生活はある程度過去にあったことを追想しているんじゃないかな。
    ピアスの話も、壊れたけどまた使いたいから直したというより、メルカリ出品のために修理したってほうが本当のところだったりして...。

    • 17
    • 22/03/11 06:36:05

    ピアスの修理代もヤニのお金。

    • 11
    • 22/03/11 07:07:10

    >>73532
    歩くなら抱っこは無しだよ、ってどこの家も言うのねw
    うちもこの前の散歩の帰り道にその約束したけど結局抱っこして帰ったなぁと笑ってしまった。粥もこういう些細だけどあるあるネタ書ければいいのにねーw

    • 12
    • 22/03/11 08:00:46

    メルカリで売ろうと思ったけどどうしよう的なことを書いてる時って、実際はメルカリで購入していてそれを隠すために事実を織り込んでつく嘘なんだろうね。嘘つきの常套句というかさ。

    • 20
    • 22/03/11 11:13:32

    昨日は更新なかったんだね
    ポイント貯めてピヨピヨ祭りやるのかな笑

    • 5
1件~50件 (全 87438件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ